タグ

2023年4月30日のブックマーク (4件)

  • 立民案を取り入れた入管法改正案に立憲民主党が反対した事に対し「(旧社会党系の)活動家に乗っ取られている」という記事→誰とは言われていないのに反応する人が

    産経ニュース @Sankei_news 「活動家に乗っ取られている」入管法で立民議員落胆 sankei.com/article/202304… 「普段、顔も出さない議員ばかりが来て、的外れな反対論をまくしたてた。政治家なら一歩でも前に進めることを選ぶべきじゃないか」。修正に携わった議員は憤る。 2023-04-28 19:47:00 リンク 産経ニュース 「活動家に乗っ取られている」入管法で立民議員落胆 立憲民主党が重要法案の対応で迷走している。外国人の送還や収容のルールを見直す入管難民法改正案では、与党から修正協議で譲歩を引き出しながらも執行部が反対を決め、… 115 users 397 入管法改正案は28日の衆院法務委員会で、与党と日維新の会、国民民主党が提案した修正案を可決した。一方、反対した野党筆頭理事の寺田学氏(立民)は採決後、記者団に「ほぼ原案通りの法律が通ってしまった。痛恨

    立民案を取り入れた入管法改正案に立憲民主党が反対した事に対し「(旧社会党系の)活動家に乗っ取られている」という記事→誰とは言われていないのに反応する人が
    Shiori115
    Shiori115 2023/04/30
    自分達の意見が100%完璧に取り入れられなければ全て反対、という人達に政治は向いてないと思います。
  • 立民「サル」と共産「除名」 衆参補選・統一選、自滅の構図 【解説委員室から】:時事ドットコム

    衆参5補選が4月23日に投開票され、立憲民主党は候補者を擁立した3選挙区で全敗した。一方、共産党は党勢の回復がかかった統一地方選で、議席を大幅に減らした。立民は小西洋之参院議員のいわゆる「サル発言」が、共産は党首公選などを唱えた党員2人の除名が、それぞれ影響した可能性は否定できない。「サル」と「除名」で自滅したように見える。(時事通信解説委員長 高橋正光) 高崎山自然動物園(大分市)のサル 【目次】 ◇「ブーメラン」3補選全敗 ◇大分・高崎山のサルは… ◇日光さる軍団と「三猿」の教訓 ◇統一地方選で大きく後退、「震源」京都7減 ◇在任22年超、志位氏の責任は 「ブーメラン」3補選全敗 立民が公認候補を立てたのは、衆院千葉5区、同山口4区、参院大分選挙区。このうち大分には、比例選出の現職で社民党党首を務めた吉田忠智氏をくら替え出馬させた。結果は、衆院山口4区はダブルスコアでの敗北だったものの

    立民「サル」と共産「除名」 衆参補選・統一選、自滅の構図 【解説委員室から】:時事ドットコム
    Shiori115
    Shiori115 2023/04/30
    "サル発言と除名に何ら問題がないことが明白" 野党支持者の歪んだ価値観で「問題ないことが明白」と言われても、まともな人間からは問題だという答えしか導けないのです。常識、道徳、倫理観、全てがズレてる。
  • 群馬・草津町議の「性被害」告発をうのみにした人々が今すべきこと

    <忘れられたニュースを問う石戸諭氏のコラム。女性町議が訴えた被害は虚偽の疑いが強いが、彼女を信じて支援した人々の責任は問われずじまい。反省の言語化が社会にとって有益なはずだが...> 群馬県草津町で町長による「性被害」を訴えた同町町議、新井祥子氏をめぐるニュースを覚えているだろうか。事の発端は2019年だった。彼女は黒岩信忠町長から、あろうことか町長室でわいせつ行為を受けたと大々的に告発したのだ。 彼女を支援しようという声が著名な女性運動家、知識人らの間で高まった。町長を批判するデモ隊が草津町を訪れたり、町の対応をめぐって「セカンドレイプの町」という批判がSNSで広がったりするなど、小さな温泉街は前代未聞の騒動に巻き込まれていった。 新井氏は住民投票の結果、町議を失職した。この件はCNNやニューヨーク・タイムズなど海外でも報じられた。一方、町長側は一貫して事実無根を訴えた。新井氏の刑事告訴

    群馬・草津町議の「性被害」告発をうのみにした人々が今すべきこと
    Shiori115
    Shiori115 2023/04/30
    "フェミニストの批判は多くは性被害が確定していない段階での彼女への処分について" 確定する前から町長を性犯罪者扱いし、草津の町ごと「セカンドレイプの町」とレッテル貼りしてたのに、既に歴史修正が始まってる。
  • 「政権交代繰り返される方がよい」54%、19年から上昇 朝日世論:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「政権交代繰り返される方がよい」54%、19年から上昇 朝日世論:朝日新聞デジタル
    Shiori115
    Shiori115 2023/04/30