タグ

環境とサーバに関するShirokyumaのブックマーク (2)

  • パーティションの割り振りは、システム設計の重要なステップ | Viva! Ubuntu!!

    今回は、パーティションの分割についてです。 LPIC今回は、パーティションの分割についてです。 LPIC Level1では「2:Linuxのインストールとパッケージ管理」の一部として含まれているものです。 ハードディスクなどのストレージデバイスはパーティションと呼ばれる”区画”に分けて使用できます。 Linuxの場合、最低でも「ルートパーティション」と「スワップ領域」という2つのパーティションが必要です。 Ubuntuデスクトップをデフォルトのままインストールすると、この構成でインストールされます。 一方、Webを始めとするサーバの場合は、さらに多くのパーティションを切って運用するのが一般的です。 その理由は次の通りです。 ディスクに障害が発生した際に被害を最小限に抑えられる 障害発生時に復旧作業をスムーズに行える 再インストール、ディストリビューションを乗り換えた時にデータ/コンテ

  • zabbixの導入 - shibainu55日記

    自宅サーバの監視用にcactiやzabbixなどのキャッチアップを目的に、今回はまずはzabbixの環境構築をやってみる。環境はいろいろ試してみたいところだが、ひとまずRHEL AS4にzabbix 1.4.2を載せて動かしてみることにした(zabbixの最新バージョンは1.6なのだが、RHEL4/CentOS4ではsnmpのコンパイルが必要なため、1.6の環境は別OSでテストする)。zabbixはバックエンドにDBを必要とする。個人的にはMySQLは5.0か5.1の方がいいかなぁという気もしつつ、でも今回はシビアに作り込むつもりはないのでOSバンドルのMySQL4.1.22を採用する。 動作要件 基的な動作要件は以下の通り(参考:zabbix 1.4マニュアル)。 Linux Apache(1.3.12以上) PHP(4.0以上) PHP GDモジュール PHP BCMATHモジュール

    zabbixの導入 - shibainu55日記
  • 1