タグ

ブックマーク / shimonoakio.hatenadiary.org (1)

  • URL中のPath部分のパーセントエンコード - ある異邦人の技術メモ

    URLのPath部分でURLエンコードした文字列を扱いたい! Apacheの裏でPassenger動かしている環境において、パス部分にパーセントエンコードされた文字列を含む、たとえば以下のようなURLを扱おうとすると、問題に直面する。 http://example.com/foo/http%3A%2F%2Fexample.org%2Fbar/baz 何がおこるかというと、Railsにわたる前にApacheが勝手にパーセントデコードしてしまうため、 Railsのroutes.rbで受ける段階で、たとえば以下のような記述をしてもちゃんと意図した形でマッチがなされないためだ。 match '/foo/:url/baz' => .. この問題の解決のため(解決にはなっていないのだが)、泣く泣くサービスの外部仕様を捻じ曲げて、扱うURLの中で、以下のようにパーセントエンコードを2重でかけるという手段

    URL中のPath部分のパーセントエンコード - ある異邦人の技術メモ
  • 1