一人親方の労災保険料の確定申告 私は建設の一人親方の労災保険料を払ってます。当然仕事の経費なので確定申告にのせるつもりです。 私は青色申告をしている個人事業主ですが、労災保険料は通常の申告書Bの社会保険料控除にのせるのでしょうか?それとも、損益計算書にのせるのでしょうか?教えてください。 所得税の確定申告 保険の外交員をしているため 所得税の確定申告をするのですが… 収支内訳書の経費の欄に、 福利厚生という項目があるのですが、 社会保険料や厚生年金保険料を記入していいでしょうか? 申告書Bの方にも社会保険料控除の欄があるので 経費で引いて、控除もされるなんていいのかなと思ったので… すみませんが教えてください。
