2016年11月30日のブックマーク (6件)

  • グーグルの世界では「コンテンツイズキング」ではなく「コンテンツイズプア」である - P系リンク乞食スペシャル

    ウェルク問題で盛り上がっているので、 現状インターネットメディアを自称するほとんどの会社がやっていることは、実質メディア運営ではなく、検索エンジンを占拠するビジネスである 検索エンジン占拠ビジネスにおいては、コンテンツにお金をかける、特に一記事にコストを掛けることは経済的に不合理である と考えている理由について、気分転換がてら書いていきます。 最初に断っておくと、これから書くことはメディア運営をしている一個人の感想であると同時に、メディア運営者の一人として自分も完全にブーメラン案件であり、誰が正義とか悪いとかそういうことを話したくて書くわけではありません。 よくも悪くもインターネットというのはこういう仕組みになっているので、短期的な経済的成功だけを目指すのであれば、ウェルクを始めとする昨今のキュレーションサイトのようなやり方は合理的である というの旨の話となります。 今回のウェルク炎上で比

    グーグルの世界では「コンテンツイズキング」ではなく「コンテンツイズプア」である - P系リンク乞食スペシャル
  • トランプ候補を支持するアメリカ人をバカというほうが、ほんとうはバカなのかもしれない話

    の政権がひとまず落ち着き、次に気になるのがアメリカ大統領選挙である。ご存知、ヒラリー・クリントン候補とドナルド・トランプ候補の一騎打ち。民主党が政権維持するか、共和党が奪還するか、なかなか見ものである。 トランプが大統領になったら世界はひどいことになる。日にとってもいいことがない。という論調で、どちらかといえばヒラリー氏を応援する向きがが世論にある。でも実際のところ、どうなんだろう? 確かに過激発言ばかりが繰り返し報道されれば、こいつやばいんじゃないかという気になってくる。 少し別の側面から見てみる。政治とカネについて。 アメリカ大統領選挙は意外とお金がかかる。前回のオバマさんのときは総額60億ドル(6000億円)かかったといわれる。少なく見積もって、ひとりの候補者に必要な選挙資金はなんと数百億円もする。もちろんそんなお金、自己資金では賄えないから、とうぜん資金援助が必要だ。伝統的に

    トランプ候補を支持するアメリカ人をバカというほうが、ほんとうはバカなのかもしれない話
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 2016/11/30
    選挙資金の話とは別に、現役のビジネスマンが大統領の権限を持つことも考えてくれ。すでにトランプの会社は上海にホテルを作るみたいだし、米国の外交は独立していられるのか疑問符がついてきた。
  • IoT、AI推進の危険、日本はもの作りを強化せよ インダストリー4.0でドイツが教える日本の生きる道 | JBpress (ジェイビープレス)

    米国大統領選の「転倒」で、今まで旗を振ってきた米国が批准から撤退という引き潮の傍らで、国内で進んでしまったらしい調整の惰性が逆方向に振り切れつつあり、どうなることか、率直に心配です。 長年このコラムをご覧の方はお気づきかと思いますが、TPPは私が一切触れない話題の1つです。あるいは沖縄問題、最近ならトランプ候補といった話題も、コラムに書くということは一切したことがありません。 それは、興味がないとかいうことではなく、書くものを選んでいるだけの話で、重要ではないと思っているわけでは決してありません。 ただ、それに言及して公器に記す役回りに自分は明らかに当っていない。むしろそれと補い合う方向で、私自身も一定の範囲でコミットしている話題、例えばAIであったり、IoTであったり、ビッグデータであったり、を提供したいと思っています。 今回はトランポリン逆転選挙結果やら、TPPねじれやらを横目に見つつ

    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 2016/11/30
    面白かった。たぶん「高度な」という語も「健全な」に含まれるのだろう /「健全なマニュファクチュア人口なくして国家の安定した繁栄はない」
  • 東京五輪会場 経費削減は見せかけ/海の森競技場 あぜ上都議が批判

    共産党のあぜ上三和子東京都議は18日、都議会のオリンピック・パラリンピック特別委員会で、都調査チームのコスト削減案の問題点について質問しました。 あぜ上氏は、ボート・カヌー会場の候補地である海の森水上競技場に関する調査チームの案には含まれない経費があると暴露しました。仮設席を設置する南側護岸の土地の整備費が入っていないことを、あぜ上氏は現地の様子を写したパネルを示して説明。「組織委員会において検討している」と答える都に対して、「組織委が責任を持つのは建物だけ。土地は都が責任を持つべきものだ」とただしました。 都は90億円の会場整備の予備費も削減できると主張しました。しかし、「今後、追加工事はないと断言できるのか」とあぜ上氏が追及すると、「現時点での整備費。将来変化する可能性はある」と答弁。あぜ上氏は見せかけの経費削減を厳しく批判しました。 あぜ上氏は収支見通しの甘さも指摘し、今月末に開

    東京五輪会場 経費削減は見せかけ/海の森競技場 あぜ上都議が批判
  • 東京五輪・パラリンピック経費2兆円前後か 組織委が新試算 | NHKニュース

    4年後の東京オリンピック・パラリンピックの開催経費について、組織委員会が新たな試算をまとめ、総額で招致段階の2.5倍となる2兆円前後に上る可能性があることが、関係者への取材でわかりました。組織委員会では、IOC=国際オリンピック委員会などとの4者協議で経費の削減を進めていく方針です。 これは招致段階の開催経費として示しているおよそ8000億円の2.5倍に膨らんでいますが、組織委員会は、総額の比較について「8000億円には、開催都市や国が行う警備、輸送、技術などの費用が基的に含まれておらず、直接の比較は適当ではない」としています。 組織委員会は今後、この試算を踏まえて、今月末に開かれる4者協議で経費削減の具体策などについて議論していく方針です。 東京大会の開催経費をめぐっては、コスト削減に向けてボート・カヌーなどの競技会場の見直しを提案している東京都の調査チームが、ことし9月、3兆円を超え

    東京五輪・パラリンピック経費2兆円前後か 組織委が新試算 | NHKニュース
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 2016/11/30
    予算の変な付け替えが行われてなければ、ぎりぎり良いんじゃないかな。ちなみに2兆円だとロンドンと同じぐらい。ただし都の3兆円という金額は終了後の全ての経費を試算したものらしいので単純に比較できないらしい
  • デジタル教材が鍵か 理数の学力向上 | NHKニュース

    の子どもたちの理数の基礎的な学力は世界トップレベルにあることが29日に公表された国際学力調査で明らかになりました。専門家の中には、ここ数年、学校現場で急速に導入が進むデジタル教材がこうした学力の向上につながっていると指摘する意見もあります。 埼玉県羽生市にある須影小学校では理科などの授業でタブレット端末を積極的に活用しています。6年生の「地層」の成り立ちを学ぶ授業ではタブレットで小石や泥などを混ぜた土が水を入れた筒の中にどのように沈殿していくかを撮影します。児童らは録画した映像を何度も再生したり止めたりして観察し、土の中でもれき、砂、泥の重い順に沈み、地層になることを学習しました。学校では、タブレットを使った授業に2年前から取り組み、成績に加え、関心や興味も高くなったということです。児童の1人は「繰り返し観察して地層の様子がわかるようになった」と話していました。 文部科学省によりますと

    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 2016/11/30
    いや、これすごくないですか。各国力を入れてる中でなので。願わくばすくすく育ってほしい。タイトルの前半は根拠が無いねw