2020年1月15日のブックマーク (5件)

  • 日本の「人質司法」批判 ゴーン被告に「巨大圧力」―人権団体:時事ドットコム

    の「人質司法」批判 ゴーン被告に「巨大圧力」―人権団体 2020年01月15日09時51分 14日、ニューヨークの国連部で記者会見する国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチ(HRW)のロス代表(EPA時事) 【ニューヨーク時事】国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチ(HRW)は14日、各国の人権状況に関する年次報告書を公表し、「日の『人質』司法制度は容疑者を長期にわたり過酷な状況で拘束し、自白を強要している」と批判した。 森法相、「捜査は正確」と反論 ゴーン被告めぐり米紙に HRWのロス代表は同日、ニューヨークの国連部で記者会見し、保釈中に日からレバノンに逃亡した日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告について「弁護するわけではない」と前置きしつつ、日では容疑者の取り調べに弁護士が立ち会えず、被告はとの接見も認められなかったと指摘。「日の刑事司法制度が容疑者から自白を得

    日本の「人質司法」批判 ゴーン被告に「巨大圧力」―人権団体:時事ドットコム
  • グレタさんが振りまく「終末論ムーブメント」――“破滅の未来”はなぜ人々を魅了するのか

    グレタさんが振りまく「終末論ムーブメント」――“破滅の未来”はなぜ人々を魅了するのか:“環境少女”が世界で受けた真相(1/4 ページ) 環境活動家のグレタ・トゥーンベリ氏の動向が報じられる度に、ネット上では、日を含む世界中の人々が擁護派と否定派に分かれて喧喧囂囂(けんけんごうごう)となるのが日常風景となっています。擁護派は「地球温暖化の危機」を効果的に訴える宣伝塔としての存在感を評価し、否定派は現代の複雑なエネルギー問題を弁えない目立ちたがり屋の「生意気な小娘」としか見ていません。 しかし両者とも意外と目を通していないのが、家族自身によって書かれた共著『グレタ たったひとりのストライキ』(羽根由訳、海と月社)です。同書はかなり普遍的な問題を示したテキストです。赤裸々なファミリーヒストリーとして興味深い内容であるだけにとどまらず、わたしたちが影響を免れない「終末論的な言説」との向き合い方

    グレタさんが振りまく「終末論ムーブメント」――“破滅の未来”はなぜ人々を魅了するのか
  • こういうタイプの映画

    「元軍人とか元CIAとか強い人が身分を隠して生活してるんだけど、事件に巻き込まれてしまい、持ち前の能力で無双する」ジャンルの映画が好きなんだけど、おすすめあったら教えてほしい。 「沈黙の艦隊」とか「ジャック・リーチャー」とかはドンピシャな感じ。 2020/1/16 14:30 追記気がつけばたくさんレス、ブコメついてた!ありがとうございます!! 見てない映画もたくさんあったので見てみます!!

    こういうタイプの映画
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 2020/01/15
    既出だけど「ザ・シューター/極大射程」。主人公を助けるFBI局員がとても味がある。そういえば「沈黙の戦艦」にもコック仲間がいて各々の立場で戦ったけど、ああいうのが魅力に華を添えるのかもね。
  • 懲戒処分の公表について | 東京大学

    東京大学は、大学院情報学環 大澤昇平特任准教授(以下「大澤特任准教授」という。)について、以下の事実があったことを認定し、1月15日付けで、懲戒解雇の懲戒処分を行った。 <認定する事実> 大澤特任准教授は、ツイッターの自らのアカウントにおいて、プロフィールに「東大最年少准教授」と記載し、以下の投稿を行った。 (1) 国籍又は民族を理由とする差別的な投稿 (2) 学大学院情報学環に設置されたアジア情報社会コースが反日勢力に支配されているかのような印象を与え、社会的評価を低下させる投稿 (3) 学東洋文化研究所が特定の国の支配下にあるかのような印象を与え、社会的評価を低下させる投稿 (4) 元学特任教員を根拠なく誹謗・中傷する投稿 (5) 学大学院情報学環に所属する教員の人格権を侵害する投稿 大澤特任准教授の行為は、東京大学短時間勤務有期雇用教職員就業規則第85条第1項第5号に定める「

    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 2020/01/15
    解雇は解雇だけど、”特任”だからもともと期限付きの役職では。期限なしの役職での解雇とは少し意味が違うと思う。
  • 日本の司法制度は「人質司法」 国際人権団体が非難:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    日本の司法制度は「人質司法」 国際人権団体が非難:朝日新聞デジタル
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 2020/01/15
    変えてくにしても司法制度全体をバランス良く変えていかないとイカンのではないか。例えば他の先進国の捜査機関には許されてるのに日本の捜査機関では許されてない捜査手法があるはずだよ。