2014年12月3日のブックマーク (3件)

  • スパーキング!: プチデポット

    こんにちは。開発担当のしごとです。 めっきり寒くなり、うちのは尿が出なくなりました(病院行った)。 XBox ONE と Windows8.1 向けに、プロジェクトスパークというゲームがあります。 これはですね、一言でいって「ゲームを作るゲーム」なのです。 ええ、私、ハマってしまいまして。コントローラーだけでゲーム作れるのが妙に嬉しいのです。 他の方が製作されたゲームを遊ぶのもまた楽しいです。「やけに等身の高いマリオ(っぽいキャラ)が亀を踏むと、亀が猛スピードで空に飛んでいく」ゲームとか、「山に登ると空から光が射していて、上を見上げると虚空のかなたに『HP:60』とだけ書かれている」ゲームとか、意外性に満ちあふれていますよ! それに、モノにもよりますが、他の方が製作されたゲームに、簡単に手を加えられるのもいい感じです。「もっと早くレベルアップできればいいのになー」とか思ったら、文句言う前

    Sigma
    Sigma 2014/12/03
    100メートル戦争、面白かった。こういうアイデアが出てくるとこが凄い
  • なんで俺ボードゲームやってんだろ - 機械

    「やらずにすむゲームはないか?」と漫画に描いたのは吉田戦車ですが、最近その気持ちがよく分かるようになっちゃってね。 3DSのスマブラを買ったんだけど、5~6人クリアしてフィギュア取って、それからやってない。プレイアブルキャラをコンプリートする気すら起こらない。 スライドパッドだとちょっと遊びづらくてそれがストレスというのはある。あるけれどそれは些細な問題で、これは俺の方の問題なんだろなと思う。 これはもう認めざるを得ないんだけど、俺にはもう「ビデオゲームにはまり込むための体力」が足りなくなってきている。心の体力が。 「やらずにすむゲームはないか?」 「ゲームをやりたくないんですかドクター」 「いや やりたいんだ でもなんだか最近やるのがおっくうなんだ」 (はまり道/吉田戦車) 飽きたのとはちょっと違う。ゲームをやる楽しさは体が覚えているし、今もそれを求めている。なのにそれを味わうための一手

    なんで俺ボードゲームやってんだろ - 機械
    Sigma
    Sigma 2014/12/03
    なぜ、枕に電源ありゲームの話を書くかな。スマブラを8時間プレイするのと、テラミスティカを3戦するので、どちらが楽しかったか、って、そりゃ比較不能でしょ。そんな比較しなくても、ボドゲは間違いなく面白いよ
  • 画像補完技術による衣服の除去 - ぱろすけ's website

    概要 画像補完技術とは画像の欠損部分をそれらしく埋め合わせる技術のことをいう。この技術は古くから職人技として知られ、傷んだ写真の修復や写真からのトロツキーの除去などに広く用いられてきた。 近年では画像補完を自動的に行う技術の発展が目覚ましい。Hays らは、風景画像の欠損部分に合う画像を風景画像データベースから検索することで、風景画像の一部をまったく違う(しかし見た目には自然な)風景画像へと置き換えることに成功している。このような外部画像データベースを用いる手法は一種の「脳内補完」として機能しているといえる。 ところで、一般に「脳内補完」の主要な適用先は着衣状態の無着衣化である。彼らの手法のうち、風景画像データベースを裸体画像データベースへと置き換えることで、着衣画像の裸体化が行えることが期待される。 プロジェクトでは上記着想の実装を行い、その実験結果を示す。 なお、プロジェクトページ

    画像補完技術による衣服の除去 - ぱろすけ's website
    Sigma
    Sigma 2014/12/03
    あの人の研究論文集 Vol.1~4 無償公開中 → http://anohitolab.com/