ブックマーク / thinkeroid.hateblo.jp (3)

  • ジュンク堂隣のスタバの12時過ぎ - 殺シ屋鬼司令II

    この店には長年よく来たけれど、きのう来たら「12時から18時まで勉強・睡眠のお客様には退席していただくようお声掛けさせていただきます」と掲示されていた。 ご丁寧に、レジで注文の際、全部の客にそれを周知していた。きのうはGuns, Germs and Steel(「銃・病原菌・鉄」)に目を通すことを目的にして来ていたので、(これは勉強に入るのかな…)と思った。読書が勉強に入るかどうかは非常にあいまいな部分だし、私は「勉強とは生きることと見つけたり」と嘯きさえするので非常に困ったことになってしまうのだけれど、そこはわざとあいまいにしてあるんだろう。 で、きょうも同じスタバに来た。いまはE-MOBILEではてブの注目エントリを眺めたりしている。先ほどからテーブル席でモリソンボイドを読んでいる青年3人組がいた。いまちょうど12時すぎになった。店員が席を回って、声を掛けていた。青年たちは適切に排除さ

    ジュンク堂隣のスタバの12時過ぎ - 殺シ屋鬼司令II
    Siliqua_alta
    Siliqua_alta 2009/01/18
    スタバ全体の判断?ほんとならスタバ終わったなー。「帰れ」といわれたら「サード・プレイスの理念に矛盾してない?」と言い返してみる。サード・プレイスと回転率が両立しないのはわかってたはずなのに。
  • 遅ればせながらようやく梅田氏の問題意識が見えてきた - 殺シ屋鬼司令II

    今更、またもや日語滅亡論についてです。 今回の日語騒動で引き金となった梅田氏のエントリは最初にネット上で話題になって、そこから新聞広告でもキャンペーンが張られることになった。しかも、不用意な発言のおまけ付き。 でも今思い返して、梅田氏は新書や"総合誌"の記事で誰に書いてきたか? それは中堅以下の若手社会人を励まして新しい社会のエヴァンジェリストたるためでありつつ、一方では上澄みだけちょろっと知った風な口を利きたいオッサンらの興味をちくりと刺激して、ネットのトレンドを教えていたわけです。 そのオッサンというので目していたのがおそらく旧態依然としたマスコミで、お前らが変わらん限りネットは良くならねえんだよカスが、と言いたかったのではないかと、新潮に載ったインタビューを読んで思いました。 「議論の叩き台に」というその議論の主語は、その旧態依然としたマスコミ連中なのだと。 新潮 2009年 0

    遅ればせながらようやく梅田氏の問題意識が見えてきた - 殺シ屋鬼司令II
    Siliqua_alta
    Siliqua_alta 2008/12/18
    ある種の反面教師として『日本語が滅びるとき』を舞台におしあげた、と。
  • 結論志向を妨げる正解信仰 - 殺シ屋鬼司令II

    平成20年もいよいよ暮れようとして、はて、自分がこの一年特に気を付けていたのは何だっただろう、と思い起こすと、「思考をし続けないようにする」ことだったのではないだろうか。 思考停止というと余程悪いことと世間のネットでは言われている。けれど、そういう彼らは当に何か考えたのか、と思い、そういう目でネットを読んでいると「考えさせられる」「考え続ける」「あとで考える」という言葉が溢れている。 考えさせられる 考え続ける あとで考える 難しい問題だ 倫理・政治・経済など、社会的な問題が浮上するとこういうコメントが見えることが多い。ああ、みんな考えてるんだな、おお、俺はいったいいま何を考えているかな、と我が身のふがいなさにアイワント目の前にワイパー……となるはずもない。 結論志向 私は上に挙げた「考え」かたが、心の奥底から不快である。他人がそのように考えるのをどうこう言う権利は私にはないけれど、目に

    結論志向を妨げる正解信仰 - 殺シ屋鬼司令II
    Siliqua_alta
    Siliqua_alta 2008/12/11
    「考えさせられる」ではなく考えたことを明示すべき、と。「~を受けて~ということまでは考えた」「あとは~がわからない」。
  • 1