ブックマーク / www.itmedia.co.jp (1)

  • 家庭用Wi-Fiルーター「Google Wifi」発売 既存のルーターと何が違う?

    サイズは106.12(直径)×68.75(高さ)mm、重量は340g。カラーはホワイト1色。IEEE802.11 a/b/g/n/ac対応で2.4GHzと5GHzのデュアルバンド対応。ギガビットイーサネットポートは2つ搭載、ネットワークの暗号化技術にはWPA2-PSKを採用している。512MBメモリと4GBのストレージを内蔵している。 Google Wifiには「ネットワークアシスト」と呼ばれる技術を採用しており、ユーザーの環境に応じて混雑していないWi-Fiのチャネルと、より高速な帯域(2.4GHz帯か5GHz帯)に自動で接続する。Googleは「複雑な設定をすることなく、簡単に高速なWi-Fiを利用できる」と説明している。 「メッシュWi-Fi技術」を搭載しているのも特徴の1つ。Google Wifiを複数設置することでルーターが相互に通信し、カバーエリアを広げることで電波の届きにくい

    家庭用Wi-Fiルーター「Google Wifi」発売 既存のルーターと何が違う?
    Silver05130513
    Silver05130513 2018/05/01
    実際の速度的にどれくらい差が出るのか詳しく検証できればいいのに。体感でわかるレベルなのか。
  • 1