タグ

2012年1月11日のブックマーク (2件)

  • メルトダウンを防げなかった本当の理由 - 産業動向 - Tech-On!

    福島第一原子力発電所事故の質を探るという目的でFUKUSHIMAプロジェクト(http://f-pj.org/)を立ち上げたのは、2011年4月のことだった。賛同者から寄付金を募り、それを資金に事故の検証を進め、その結果を書籍というかたちで公表するという枠組みである。この活動の一環として、5月には、日経エレクトロニクス5月16日号で『福島原発事故の質 「技術経営のミス」は、なぜ起きた』と題する論文を発表し、そのダイジェスト版ともいえる記事を日経ビジネスオンラインで公開した。 ここで私が主張したのは、電源喪失後も一定時間は原子炉が「制御可能」な状況にあったこと、その時間内に海水注入の決断を下していれば引き続き原子炉は制御可能な状態に置かれ、今回のような大惨事は回避できた可能性が高いことである。つまり、事故の質は、天災によって原子力発電所がダメージを受けてしまったという「技術の問題」では

    メルトダウンを防げなかった本当の理由 - 産業動向 - Tech-On!
    SkepticAnimal
    SkepticAnimal 2012/01/11
    事故の本質は、天災によって原子力発電所がダメージを受けてしまったという「技術の問題」ではなく、現場の対応に不備があったという「従業員の問題」でもなく、海水注入する決断を下さなかった「技術経営の問題」
  • Win/Mac/iOSで同期! オンラインパスワードはクラウドで管理する - 日経トレンディネット

    早いもので今年も残すところ、あと1カ月。重い腰を上げ、どうしても今年中に片を付けておきたい課題に着手することにした。その課題とは、オンラインサービスのパスワード管理だ。 筆者は、これまでパスワード管理に、シマンテックのセキュリティーソフト「Norton Internet Security」に含まれる「IDセーフ」を愛用してきた。この機能を利用して、オンラインサービスのパスワードを記憶させておき、ログインページを開いたときに、そのパスワードを自動入力する。 ブラウザー自体にもパスワードを記憶する機能はあるが、Internet Explorerなどはフリーソフトを使うと記憶したパスワードを表示できてしまうため使ってこなかったのだ。 IDセーフも良くできた機能なのだが、そろそろ限界を感じている。理由は、利用する端末数が増えたこと。IDセーフを使い始めたころは、メーンで使うパソコンはWindows

    Win/Mac/iOSで同期! オンラインパスワードはクラウドで管理する - 日経トレンディネット
    SkepticAnimal
    SkepticAnimal 2012/01/11
    1Passwordを選んだ理由は、Dropbox対応。単にパスワードの保存先をDropboxの同期フォルダー内に移動するだけ(標準機能)。複数台のパソコン、さらにはiPhoneやiPadでもパスワードを呼び出せる。