タグ

MacOSXに関するSkepticAnimalのブックマーク (59)

  • 英語版Mac OSXでESET Cyber Security ProのSetupが起動しない件(※macOS Sierra分追記あり) - I’m hungry

    備忘録的にメモ。 自前のMacBook AirにESET Cyber Security ProをインストールしようとキャノンITソリューションズ(日の代理店)のサイト http://canon-its.jp/product/eset/private/trial/index.html から体験版をダウンロードしてきてSetupをつついても何も起きない。 Setupを実行しようとしても何も反応がない 何をやっても応答が無いのでコンソールから実行してみる。 fifth:MacOS sohgoh$ cd /Volumes/Setup/Setup.app/Contents/MacOS/ fifth:MacOS sohgoh$ ls Setup fifth:MacOS sohgoh$ ./Setup 2014-02-24 18:13:15.838 Setup[3572:507] Unable to

    英語版Mac OSXでESET Cyber Security ProのSetupが起動しない件(※macOS Sierra分追記あり) - I’m hungry
    SkepticAnimal
    SkepticAnimal 2019/12/09
    2014-02-24投稿の記事だが、2019/12/09現在でも有用。「Setupを実行しようにも反応がない」現象が起き、このサイトを参考にして、OSを一時的に英語から日本語へ変更したら、インストできた。OSを英語に戻しても正常稼働中。
  • 拡張子「WebP(ウェッピー)」のファイルをJPEGやPNGなどに変換する方法 - ラブグアバ

    「WebP(ウェッピー)」という拡張子(.webp)のファイルをご存知でしょうか?私も少し前まで知らなかったんですが、Googleが開発している画像フォーマットのことです。 画像フォーマットだと、「jpg」「jpeg」「png」「gif」などが有名だと思いますが、まあその仲間のようなものでしょうか。 しかし、このWebP、わりと最近できた規格であまり普及していないせいか、扱いに困ることがよくあります。 例えば、私の場合Androidアプリの紹介をするのにアプリのアイコンをよく拝借するのですが、その画像フォーマットがWebPなんですね。 とりあえずダウンロードしても、編集できるアプリケーションがなくて開くことすらできないという。。。 なので、私はWebPからJPEGやPNGに変換してから使うことにしています。今回はその変換方法をご紹介します。 「WebP(ウェッピー)」とは?まず、少しだけW

    拡張子「WebP(ウェッピー)」のファイルをJPEGやPNGなどに変換する方法 - ラブグアバ
  • 今後使えなくなる32bitソフトかどうかを確認する|Mac Fan

    文●今淳一 Appleは、開発者向けのWEBサイトの中で、今後のmacOSで32bitソフトが動作しなくなると発表しています。動かなくなってからでは遅いので、今のうちに自分のMacの中に32bitソフトがあるのか確認しておきましょう。 今後のmacOSでは、これまで動作していた32bitソフトが動作しなくなると案内されています。現行のmacOSで問題なく動作する今のうちに、該当するソフトを確認しておくべきでしょう。 まずはアップルメニューから[このMacについて]を開き、[システムレポート...]をクリックします。するとハードウェア、ソフトウェア両面の情報がずらりと並ぶので、[ソフトウェア]の[アプリケーション]を選択してください。インストールされているソフトの量によっては少し時間がかかりますが、ここにソフトの一覧が表示されます。右端の「64ビット(Intel)」が「いいえ」となっているも

    今後使えなくなる32bitソフトかどうかを確認する|Mac Fan
  • 日付入りのフォルダ名で「押し出しファイリング」 | Lifehacking.jp

    [ が紹介されていました。 「ファイル名はタグである」という意見にはまったく同意です。私のつくるファイル名も、「2007.03.21 会議資料(田中、鈴木、加藤)承認済み.doc」のように、作成日や内容、周辺情報まで入っているケースが多く、急いでいてそのまま人に渡したりすると「長いっ!」と驚かれることがあります。 しかし、一つ一つのファイルでここまで気を使うことはまれです。というのは、ファイルは一つだけで成り立っていることは少なく、文書ファイル、プレゼンファイル、画像ファイル、参考資料の PDF ファイルなどの集合体が一つの仕事になっていることがほとんどだからです。そこで私は一つの仕事には一つのフォルダというルールに基づいて、一つ一つのファイル名ではなく、それを投げ込むフォルダ名のところで工夫をすることでフォルダに時系列の流れを作っています。 GTD流、「@」のついたフォルダ GTD

    日付入りのフォルダ名で「押し出しファイリング」 | Lifehacking.jp
  • niconico_memo/niconico_douga - 級位者ノート Wiki*

    http://sourceforge.jp/projects/nndd/を右クリックして、[新しいウィンドウで開く(W)]をクリックする。 [ダウンロード]の下にあるリンクをクリックする。 [保存(S)]をクリックして、デスクトップに保存する。 保存できたら、新しいウィンドウで開いたブラウザーを閉じる。 デスクトップに保存したNNDDをクリックする。 [続行]をクリックする。 [同意する]をクリックする。 [ユーザー アカウント制御]ウィンドウが出てきたら、[はい(Y)]をクリックする。 [OK]をクリックする。 [OK]をクリックする。 メールアドレスとパスワードを入力して、[ログイン]をクリックする。 [DLリスト]をクリックする。 取得したい動画のURLを入力して、[+]をクリックする。 ダウンロードが完了するまで待つ。 終わり。 初期設定では、C:\Users\ユーザー名\Docu

    niconico_memo/niconico_douga - 級位者ノート Wiki*
  • Delicious Library 3登場 – ヨシカワ ブログ

    Delicious Libraryの新バージョンこと3.0が登場しました。 画期的な蔵書管理ソフトとして登場したDelicious Libraryですけど、開発者やらデザイナーやらがアップルに引き抜かれたり、iPhone向けのアプリで外に持ち歩けるようにする機能をつけたらAmazonから横やりが入ってiPhoneアプリが配布中止になったりなんて話があったりと「将来どうなるんだろう」と勝手に心配をしていたところ、無事Delicious Library 3が登場してむしろ驚くみたいな感じです。なんて書きながら引き抜きとかアプリの配布中止の話がいつだったかを調べたら4年前とかだった…そんなになるのか。 さて、大好きなDelicious Libraryが新しくなったので早速アップグレードと思ったのですが、よしかわが確認した範囲ではアップグレードのオファーは無しで新規購入のみ。アプリケーションもしく

    Delicious Library 3登場 – ヨシカワ ブログ
  • Mac に必須の動画編集フリーソフト MPEG Streamclip

    Mac OS X TIPS Sponsored Link Yosemite , Mavericks 時代も必須の動画編集フリーソフト MPEG Streamclip ごく簡単な編集なら最も動作の軽いこれが一番です Leopard くらいからずっと使い続けているフリーソフトはいくつかあります。そもそもがそれほど外部のソフトを使うほうではなく、Mac OS X オリジナルだけで済ませているほうなので、その数は多くないのですが、その数少ない中の「必須ソフト」のひとつが今回紹介する MPEG Streamclip です。読み方は、「エムペグ・ストリームクリップ」でよろしいかと思います。 ずっと以前に紹介していたつもりでいたのですが、過去記事を整理していると、どうやらご紹介していなかったようです。 というわけで、遅ればせながらご紹介します。 現行バージョンは El Capitan , Yosemit

  • 『フリーソフト柿木将棋を使った局面検索』

    おはようございます。 現在18日am4:38です。 昨日はよく眠れませんでした。 というか前日が午後からとか寝てばかりであまり眠くならなかったというのが 主な原因ですね。 では、ブログ内でも再掲を希望されている方が多いかもしれない(そう思っている) 局面検索の記事を復活させたいと思います。 まずフリーソフトの柿木将棋 をダウンロードしましょうか。 その中のKifu for Windows or Macをダウンロード。 もうひとつ、KifuBaseもダウンロードしましょう。 データベース処理をするとたくさんの中から自分に必要な情報のみを探し当てることができます。 プロ棋士も当然の如くこれらを利用しています。ただし、データベースを利用することはあっても 実際に並べる作業も欠かさないかもしれませんね。研究したいときはやっぱり盤駒が必要です^^ マックの方はご自分でデータベースソフトを何か利用して

    『フリーソフト柿木将棋を使った局面検索』
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • Macで2つ以上のDropboxアカウントを同期する方法|男子ハック

    まずはサイトよりDropboxEncoreをダウンロードします。 アプリケーションフォルダにドラッグ&ドロップしたらDropboxEncoreを起動。 起動すると普通のDropboxクライアントと同じ画面が現れます。 間違えないように「すでにDropboxアカウントを持っています」を選択してください。 続いてアカウント情報を入力します。 新たに同期を開始したい2つ目のアカウント情報を入力します。 セットアップタイプは下の方。「高度」を選びます。 高度な設定ではファイルの保存場所を設定することができます。 Dropbox Encoreのデフォルトでは「Users/コンピュータの名前/.dropbox-two/Dropbox」という場所になっています。 後は設定を進めていけばDropboxの設定は完了です。 忘れないように「システム環境設定>ユーザーとグループ>ログイン項目」にDropbox

    Macで2つ以上のDropboxアカウントを同期する方法|男子ハック
  • [将棋] Macで将棋倶楽部24の棋譜をコピーできるように << 2013-06-22 - ぺんぎん草

    相手の短手数投了を除くと6連敗中…15級に落ちました。戦形は相振りが多いです。とにかく攻め方がよくわからないので常に相手が先に仕掛けてくる展開に。駒得し形勢+2000近くまで行ってもそこから寄せる手が見えず、逆に桂を起点に寄せられて受け損ねて逆転されます。自分が桂を跳ねる手は目標にされて駒損するだけに見えるのでなかなか指せないんだけど。 相振りは指してみると乱戦になりづらいのが嬉しいです。じりじりと駒組みを進めるところや毎度同じような展開になりやすいところが(急戦以外の)矢倉に似てます。矢倉と同じように駒損してても攻めが切れなければOKで、形勢判断が難しいんだろうなあ。。 さてMacだとSafari上で将棋倶楽部24が動くものの、棋譜がコピーできません。JavaAppletのセキュリティ設定による影響です。Windowsだと大丈夫なのになんででしょうね。 とりあえずコピーできるようにする設

    [将棋] Macで将棋倶楽部24の棋譜をコピーできるように << 2013-06-22 - ぺんぎん草
  • Mac と新しい iPad で最強のデスクトップ環境を作る - WebOS Goodies

    WebOS Goodies へようこそ! WebOS はインターネットの未来形。あらゆる Web サイトが繋がり、共有し、協力して創り上げる、ひとつの巨大な情報システムです。そこでは、あらゆる情報がネットワーク上に蓄積され、我々はいつでも、どこからでも、多彩なデバイスを使ってそれらにアクセスできます。 WebOS Goodies は、さまざまな情報提供やツール開発を通して、そんな世界の実現に少しでも貢献するべく活動していきます。 iPad をお持ちの皆さん、活用してますか?おおいに活用している方がいる一方で、買ったはいいけどあまり使わないという方も多いのではないでしょうか。私は後者の代表例で、 iPad2 はあるものの、ほぼ嫁さん専用 Web ブラウザと化していました。 だって MacBook Air のほうが便利じゃないですか。携帯性やレジューム速度はほぼ同等、さらにキーボードあるし、

  • googleマップを画面いっぱいに使いたい時はMacアプリ「eMaps」を使おう。

  • Mac QuickTime Player Xの再生スピードを微調整する方法 / Inforati

    QuickTime Player Xは再生中に早送りボタンや巻き戻しボタンをクリックすると、2倍速、4倍速、8倍速の速さで早送りや巻き戻しができます。 これを、0.1倍速ごとに再生スピードを微調整する方法を紹介します。 「Option」キーを押しながら、QuickTime Player Xの早送りボタンや巻き戻しボタンをクリックするだけです。 再生時に使用できるキーボードショートカット 「スペース」キーで再生したり、一時停止したりできます。 再生中に左右の「矢印カーソル」キーを押すと、フレーム単位で再生することができます。 「Command」キーを押しながら左右の「矢印カーソル」キーを押すと、早送りや巻き戻しができます。 「Option」キーを押しながら左右の「矢印カーソル」キーを押すと、ファイルの先頭と終わりにジャンプできます。 以上、Mac QuickTime Player Xの再生ス

    Mac QuickTime Player Xの再生スピードを微調整する方法 / Inforati
  • Google Readerが7月でサービス終了、次期サービスは「Feedly」が良さげ [RSSリーダー]

    (07/30) Apple Intelligenceが使えるiOS 18.1やmacOS 15.1が開発者向けベータで提供開始 (07/29) AppleAI機能は10月リリースのiOS 18.1から追加、iPhone 16の発売よりも1ヶ月遅れる (07/29) iOS 18の新機能:ロック画面にアプリアイコンを設置して即座に起動できるようにする (07/27) またまたThe Boysのスピンオフドラマ、今度はソルジャー・ボーイが主役の前日譚 (07/26) QLC採用を進めるスマホ業界、2026年に登場の大容量iPhoneにもQLC NANDフラッシュが搭載か (07/25) AppleMapsがWebアプリとして公開、ブラウザからの利用を解禁 (07/25) 超薄型モデルiPhone 17 Slimが2025年に登場、分厚いiPhoneは陳腐化するのか? (07/25) LED時

    Google Readerが7月でサービス終了、次期サービスは「Feedly」が良さげ [RSSリーダー]
  • MacのブラウザSafari, Firefox, Chromeを高速化する <<< Mac OSX おすすめフリーソフト|プログラムメモ

    ■ 1. SafariやFirefoxのWebpage Previews作成をOFFにしてHDD負荷を下げ速度を速くする。 SafariやFirefoxはWEBページにアクセスするごとにそのページを画像にして保存します。 これはTops SitesやCoverFlowの時に利用されます。 もしこれらを利用しないなら画像生成をストップさせることでHDD負荷を下げ速度を速くすることができます。 またディスク容量も節約できます。 Safariのサムネイル作成停止【ターミナルから以下のコマンドを実行】 defaults write com.apple.Safari DebugSnapshotsUpdatePolicy -int 2 Firefoxのサムネイル作成停止 1. firefoxのアドレス欄に【about:config】と入力してenter 2. 検索欄から【browser.pagethu

  • クラウドサービスを使おう! 11サービスを比較して、ベストクラウドサービス大賞を発表!

    クラウドサービスを使おう! 11サービスを比較して、ベストクラウドサービス大賞を発表!2011.10.12 23:006,248 時代はクラウドね。 昨今注目のキーワード「クラウド」も杓子もクラウドクラウド言っております。クラウドサービスもどんどん増えています。自分はどのサービスがいいだろう?どのサービスがお得だろう? そこで数あるクラウドサービスを徹底比較! Amazon Cloud Drive ハードドライブが空にあるというのと大差ないサービスのように思います。それで事足りる人は他より低価格設定のこれがいいでしょう。インターフェースも基的なもので誰でも使いこなせそうです。音楽がウェブ経由でパソコンに、Android端末ならアプリ経由でストリーミング再生できる機能があります。これは音楽好きには嬉しいですね。最初の5GBは無料。Amazonで購入した音楽については容量無制限。iTune

    クラウドサービスを使おう! 11サービスを比較して、ベストクラウドサービス大賞を発表!
  • Macのアプリを、ターミナルから起動すると意外と便利だった - Goodpic

    This shop will be powered by Are you the store owner? Log in here

  • https://www.faramoon.com/21.html

  • あまりに便利な TextExpander3 の Fill-In フォーム

    TextExpander についてはこれまでも何回か紹介してきましたが、使えば使うほど時間が節約できるという点がライフハック的で気に入っています。 その TextExpander が先日バージョン 3 にアップデートされていて、大きく変わりました。最大の変化は、これまでシステム環境設定のなかに存在していた TextExpander が独立したアプリとなった点です。 システム環境設定のなかではウィンドウの大きさなどで制限があったのですが、この変化によって今後の開発に拍車がかかりそうです。 もう一つの大きな追加機能がテンプレートの中に任意のフィルインを設定できる Fill-In 機能です。たとえば9割は固定したテキストでも、名前や要件の部分だけを編集する必要がある場合に効果を発揮します。 Fill-In についてはみてみないとわからない部分も多いと思いますので動画にまとめてみました。TextE

    あまりに便利な TextExpander3 の Fill-In フォーム