2018年10月28日のブックマーク (8件)

  • グリンピースで自分より強い人に会ったことがない。

    分かる人いる? 小学校3年位でグリンピース(じゃんけんであいこならドンッて言うやつ)を知ってからほぼ負けたことかない。 相手が次出すのがなんか分かって、それに合わせてやってるとほぼ負けない。 今、自分は40歳。 娘とグリンピースやって勝ってばかりで娘が泣いてしまうから、どうやって負けようかって何度かやって(ドンッて言うタイミングを遅らせればいいんだけど、なんかそれだけは自分に嘘ついて、相手にも失礼で嫌だったからやらなかったんだけれど)。 娘が出したいのが分かるから、勝たないためにそれは避けて出すってやってて気付いた(大体は分かるけど全部分かるわけではなくて、このパターンだとこの確率高いなって感覚なので、自分が分からないと思えるパターンに持ち込む感じ)。 自分はいつも自分がされて嫌なことは相手にもしないって考えてて、そして相手の気持ちを考えてしまう癖があって、それ前提で動いてしまうのだけど、

    グリンピースで自分より強い人に会ったことがない。
    SndOp
    SndOp 2018/10/28
    清正公で勝ちたい(清正ジャンケンは清正、虎、お母さんの三すくみです)
  • 「〇ン〇ー〇」に当てはまる一番ダサい言葉を探している

    ダンボールかサンポールかくらいしか思いつかなくて

    「〇ン〇ー〇」に当てはまる一番ダサい言葉を探している
    SndOp
    SndOp 2018/10/28
    キントーン
  • 嫁と喧嘩したんだが、これ俺が悪いのか?

    この前ちょっとした雑談のなかで8歳の息子が今度のテストで100点取ったらお寿司に行こうって話になってたんだけど、 ちょっとした凡ミスで100点とれなくて、でも可哀想だったから休日のお昼に「お母さんには内緒だぞ」って言ってこっそりスシローに連れて行ってやったんだけど、 その後結局嫁にバレちゃって「今度からは私も行くからちゃんと言ってね」って言われて「そうだねごめんね」ってなったんだが、 これは俺が悪いのか?

    嫁と喧嘩したんだが、これ俺が悪いのか?
    SndOp
    SndOp 2018/10/28
    ヒール役に徹する妻に気づくべき
  • 男子校出身だけど校内恋愛なんて少数派だった

    男子校出身というと可愛い男子はモテるのかとか痴話喧嘩はあったか等下世話な質問をしてくれる人がよくいるんだけど、校内恋愛してる人なんて少数派なので、全員がそうだという偏見はやめてほしい。 大体、男子校出身者なんてそこら中に溢れてて、その人達の社会での姿を見れば答えは分かるじゃないか。 聞いている人の願望なのか。じゃあこちらは期待通りの回答をすればいいのか。

    男子校出身だけど校内恋愛なんて少数派だった
    SndOp
    SndOp 2018/10/28
    ヤリ部屋のコピペを思い出している
  • もう少し解説すると、1コマ目(右上)だけ視点人物がボーダーを見ていない..

    もう少し解説すると、1コマ目(右上)だけ視点人物がボーダーを見ていないので、 この時点では気にしていなかったことが分かる。 2コマ目で気づいて振り返っており、 そこから見かけるシチュエーションが特殊になっていく=どんどん気になってしまって、 青一色を見たところで「終わった」と思って、 見届けたような気持ちでひとり歩いている=ボーダーの人がいないんだけど、 最後に赤ボーダーを見てしまって、 まだ終わってなかったのか、またあの日々が始まるのか、というのでオチ。 これのおかしみに近い。 トイレットペーパーの芯を集め始めて十年以上が経ち、トイレの背面と出窓部分が埋まりそうなタイミングで、芯が一回り小さい銘柄に出逢ってしまった。私の新たな十年が始まろうとしている。 pic.twitter.com/4TeAzBTffb— 戌一 (@inu1dog1) August 30, 2018

    もう少し解説すると、1コマ目(右上)だけ視点人物がボーダーを見ていない..
    SndOp
    SndOp 2018/10/28
    自作自演を疑いたい
  • 哺乳類だけなんで知能が高くなったの

    爬虫類や魚類や鳥類はなぜ 文字を書いたり道具を使えたりできるようにならなかったのか

    哺乳類だけなんで知能が高くなったの
    SndOp
    SndOp 2018/10/28
    哺乳類スゴイブームはじまったか
  • 米軍採用というおもしろフレーズ

    かれこれミリタリーの趣味をはじめて25年は経つが、この手の趣味でまず引っかかる言葉が「米軍採用(もしくは正式採用)」という言葉だ。 この言葉に弱い。この言葉をみると無条件に財布の紐を緩めてしまう。イケメンに声をかけられたらほいほいついていって、股を開く女の子ばりに俺の財布は緩む。 趣味をはじめて何回かだまされて、賢くなりそしてまた一周してだまされているのが今の自分だ。 米軍は装備が比較的自由なので、個々人で装備を勝手に買ったりするのはある程度許されている。 例えばオークリーのグローブ。 これは別にオークリーが兵士向けに作ったわけではないが使い勝手の良さから利用者がある時爆発的に増えた。 すると日の店は 「米軍採用」 と銘打って米軍価格を乗せて国の2倍とかの値段で売り始める。 ちなみにこの場合、米軍採用は「米軍(の兵士の一部が)採用」の意味だ。 最近、自分の周りで「米軍採用」の言葉がおも

    米軍採用というおもしろフレーズ
    SndOp
    SndOp 2018/10/28
    MIL規格の信頼性
  • 37歳童貞が一年で10人の素人女とセッススする方法

    真剣に考えてみてほしい

    37歳童貞が一年で10人の素人女とセッススする方法
    SndOp
    SndOp 2018/10/28
    論理的に考えると1年は31536000秒つまり3153600秒に1回セッス酢出来れば達成可能