ブックマーク / eulabourlaw.cocolog-nifty.com (4)

  • 中村淳彦『崩壊する介護現場』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    これは、近所の屋に積んであるのを見つけて、ぱらぱらと目を通し、思わずそのまま買ったです。 http://www.kkbooks.jp/book-all/dfgaag094358/ タイトルだけ見れば、岩波新書に並べてもいい介護労働問題を論じたに見えますが、いやまさにそういう問題を論じているんですが、でもその突っ込み具合が、岩波新書や中公新書とはだいぶ違う。 それはこの著者名を見てぴんと来る人もいるでしょう。『名前のない女たち』『職業としてのAV女優』『デフレ化するセックス』といった性ビジネスの底辺を丁寧にルポしてきた中村氏が書いているのですから。 超高齢化社会を目前に控え、介護事業は圧倒的な需要がある成長産業といえよう。 ただ、今の介護現場は危険すぎる。「低賃金」や「重労働」といったよくあるネガティブ要因だけではない。 高い離職率に、急増する介護職員の暴行事件貧困によって売春市場に

    中村淳彦『崩壊する介護現場』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • 恐らく今後労働政策談義でこの濱口本を踏まえないブログ労働政策論は無視しても良いだろう - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    その後一々ブログ上で紹介しておりませんが、10月から11月に入っても、拙著『新しい労働社会』に対する書評は絶えることなくいろんな人々から発せられています。 http://homepage3.nifty.com/hamachan/bookreviewlist.html ここでは、まず新聞・雑誌等、次にブログその他個人ホームページ、最後にtwitter上でのつぶやきを採録しています。紹介しなかった書評にも、結構面白いものがあります。 さて、日付の最新の拙著書評はnomurayamansukeさんによる「萬の季節」というブログですが、 http://d.hatena.ne.jp/nomurayamansuke/20091105#1257373435 わたくしの戦略を深いレベルで捉えていただいていて、著者冥利に尽きる書評となっております。 まず冒頭、 >恐らく今後労働政策談義でこの濱口を踏まえ

    恐らく今後労働政策談義でこの濱口本を踏まえないブログ労働政策論は無視しても良いだろう - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • モリタク先生のフレクシキュリティ批判の的はずれ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    モリタク先生こと森永卓郎氏がフレクシキュリティを「財界が仕掛ける・・・新しい罠」と批判しています。 http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20090929/184436/ しかしながら、残念ながらその批判は、日の文脈における日の財界や財界寄りのエコノミスト批判としてはそれなりに理解できる面もありますが、ヨーロッパに行ってそういう発言をすると社会民主派や労働組合からも「わかってない」と思われる危険性がありますので、もうすこし世界的な文脈を理解してから喋ったり書いたりした方がいいと思われます。せめて、欧州社会党の10原則くらいは目を通しておいてほしいところです。 http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2007/01/10_7fc9.html(欧州社会党の10原則) 確かにごく最近になって竹中平蔵氏がフレクシキ

    モリタク先生のフレクシキュリティ批判の的はずれ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • この発言は人事コンサルタント失格でしょう - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    城繁幸氏が、Voice誌に「労働組合は社員の敵」という記事を書いています。 http://news.goo.ne.jp/article/php/business/php-20090310-04.html その中には、一面の真理も書かれていることは確かです。特に、 >「派遣さんがかわいそうだから派遣なんてなくしてしまえ」というのはきわめて頭の悪い対症療法 というのは私も主張しているところですし、 >では抜的な原因療法とは何か。それは、正社員と非正規雇用労働者のダブルスタンダードを解消すること というのも、中長期的な観点からは間違いではありません。 しかし、次のような発言を軽々しくするというのは、人事コンサルタントを名乗っている立場としてはあまりにも問題でしょう。これが他分野の人が一知半解で放言しているというのならまだ許せますが、人事労務の専門家というのであれば、きちんと実証していただく必要

    この発言は人事コンサルタント失格でしょう - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • 1