2010年8月3日のブックマーク (2件)

  • asahi.com(朝日新聞社):ウィルコムのPHS事業縮小へ ソフトバンクが協力 - 携帯電話 - デジタル

    ウィルコムが今年2月に発売したPHS端末。ピンクや青などカラフルな5色展開で、若者を中心に人気がある  ソフトバンクは2日、会社更生手続き中のPHS事業者ウィルコム体の支援にも参加すると発表した。成長が見込める次世代の高速PHS事業だけを支援する方針だったが、顧客離れが深刻な既存のPHS事業の軟着陸にも手を貸し、全面支援する。既存PHSは、約400万の顧客に迷惑がかからないよう、携帯電話や次世代技術への転換を促しながら順次縮小する。  ウィルコム株を100%持つ予定の国内ファンドのアドバンテッジパートナーズ(AP)から株を譲り受け、子会社化する。出資比率などは今後、AP側と詰める。ソフトバンクからウィルコムに事業家管財人も派遣する。  約400万人の顧客へのサービスが途切れないよう、ソフトバンク携帯の利用を働きかけるほか、ソフトバンクがウィルコムから引き継ぐ次世代高速PHS事業(XGP)

    Sophitia
    Sophitia 2010/08/03
    安さと高音質が売りだったPHSも、武器を携帯に奪われてしまったって感じですね。でも私は、とことん付き合いますよ。ウィルコム、頑張れ。
  • asahi.com(朝日新聞社):ゴミまみれ、ドア固定され水も飲めず… 大阪2児遺棄 - 社会

    大阪市西区のマンションで幼い姉弟が置き去りにされた事件で、2人は遺体発見時、コンビニ弁当の容器などのゴミが積み上がった6畳の居間のわずかな空間に倒れていたことが、大阪府警への取材でわかった。玄関に通じる居間のドアは粘着テープで固定され、台所やトイレにも行けない状態だったとみられる。  府警は3日まで現場検証を続け、ゴミなどの押収量は段ボール十数箱分に上る見通しという。ゴミはコンビニ弁当とカップめんの容器、スナック菓子、パンなどの包装類や生ゴミ、おむつなどだった。  捜査関係者によると、母親の下村早苗容疑者(23)=死体遺棄容疑で逮捕=は「事は、仕事前や仕事帰りに立ち寄ったコンビニで買って与えていた」と供述している。室内に炊事の形跡もなく、府警は同容疑者が入居当初はこうした料を与えたが、次第にほとんどべさせないようになったとみている。  遺体が発見された7月30日、2児は1畳に満たない

    Sophitia
    Sophitia 2010/08/03
    こんな悲しい事件が、なぜ続くんでしょう?できちゃった->言うことを聞かない->育児が面倒+自分の時間がない->監禁+遺棄という図式なんでしょうけど、だったら「生むな」と言いたい。