タグ

2008年5月13日のブックマーク (4件)

  • はまちちゃんのばか! - おなやみふういん

    yamifuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu

    はまちちゃんのばか! - おなやみふういん
  • 長文日記

    Sore_0
    Sore_0 2008/05/13
  • Javascriptでブラウザのアクセス履歴を抜く - y-kawazの日記

    JavaScriptを使ってイントラネット内を外から攻撃する方法:Geekなぺーじ を見て、なるほどと思ったので試してみた。 原理としては「あるURLにアクセスしたことがあるかどうかは、そのURLへのリンクの文字色でチェック出来る」というものだ。 というわけで早速デモページを作ってみた。詳細はソース参照。 デモページ ブラウザによってAタグの文字色のデフォルトが異なるのでCSSで固定化しておくのもポイントかも。 チェックする対象のURLはピンポイントでチェックしてやらなければいけないので、ブラウザの履歴をごそっと抜くようなことは出来ない。 チェックするURLを充実させてやれば何かと活用(悪用)が可能な気がする。 ブラウザ履歴チェックをされない為にはJavascriptを無効にするしかないと思われる。

    Javascriptでブラウザのアクセス履歴を抜く - y-kawazの日記
  • 並列プログラミングクイックイントロ

    1. 並列処理概論 1.1. 並列処理と並列プログラミング 並列処理 (parallel processing) は、複数の計算機を一つの目 的のために用いることにより、性能の向上を実現するものである。並列処 理に対し、単一の計算機により処理を行う場合は逐次処理という。 よく似た概念に、並行処理 (concurrent processing) とい うものがある。この場合には、複数の処理が同時に行われている ことを指しており、必ずしも複数の計算機が用いられているとは限らない。 近年の計算機ハードウェアの性能向上は目覚ましいが、クロック向上によ る性能向上の速度には限界があり、実際の性能向上のかなりの部分は並列処理 (命令レベル並列性)によって得られている。しかし、命令レベル並列性によ る性能向上も限界に近いと考えられており、今後はもっと明示的な並列性が性 能向上の主役になるものと予想される

    Sore_0
    Sore_0 2008/05/13