2020年8月3日のブックマーク (3件)

  • がんばるあなたがプロジェクトを殺す - haradakiro's blog

    あまりに暑いのでちょっと怪談を。 今のような仕事のやり方をする前、いわゆるシステムインテグレータに所属していた。まあ、呼び方はいろいろあるのだろうけれど、一番長いこと仕事にしていたのは、いわゆる「火消し」。問題プロジェクトにがあると、プロジェクトに投入されるという役どころだ。まあ投げ込まれるのは大変だけれど、いろいろなものを見ることができた。 投入されたプロジェクトは多種多様だけれど、たいていの場合、すぐに問題があるようには見えない。みんな忙しそうに働いているし、大きな開発プロセスの問題もない。粛々と作業がすすんでいるように見える。でも、クライアントと管理職は怒っている。怒っているから、いろいろな作業が追加されて、メンバーはどんどん忙しくなる。 しばらく見ていると、プロジェクトには必ずある種類の人がいることに気がつく。みんなに頼りにされていて、なにかあると彼(彼女の場合もあるよ、もちろん)

    がんばるあなたがプロジェクトを殺す - haradakiro's blog
    Soudai
    Soudai 2020/08/03
  • Netlifyが日本からだと遅い - id:anatooのブログ

    仕事Netlify にデプロイしたSPAの読み込みが遅いので原因を調査してほしい、という依頼を受けてウェブパフォーマンス調査を行った。顧客から許可をもらって、この記事ではNetlifyに対してどういう調査をしたのかを書く。 結論だけをまず書くと、NetlifyのCDNのファイル配信パフォーマンスは日国内からだと非常に悪い。パフォーマンスを改善させるためには、Netlifyに直接アクセスさせるのではなく、前段に他のCDNやキャッシュサーバを挟んだりするほうがいいだろう。 調査の前提 日国内からのみの調査 サイトには静的なファイルをデプロイしているのみ 該当するNetlifyにデプロイしたSPAをブラウザで試しに開いてみると、確かに初回の読み込みのパフォーマンスがめちゃくちゃ悪い。 Chrome Devtoolsを開いてネットワークタブでどういうふうにリソースの読み込みを行っているのか

    Netlifyが日本からだと遅い - id:anatooのブログ
    Soudai
    Soudai 2020/08/03
    調査方法が丁寧に書いてあって、「どうやって調べるか?」を学ぶ教材してもとてもよかったし、内容も良かった。
  • 「はてなブログ OSSコミュニティ支援プログラム」「はてなブログ 学校支援プログラム」を開始しました - はてなブログ開発ブログ

    日、はてなブログは、OSSコミュニティの活動支援を目的とした「はてなブログ OSSコミュニティ支援プログラム」、学校の活動支援を目的とした「はてなブログ 学校支援プログラム」を開始しました。OSSコミュニティ・学校がはてなブログで公式ブログを開設する際に、有料プラン「はてなブログPro」を無料で提供いたします。 「はてなブログPro」では、広告の非表示や独自ドメインの設定、複数人での1つのブログ管理などが可能です。はてなブログは、これまでにNPOの広報活動支援を目的とした「はてなブログ NPO支援プログラム」、図書館の広報活動支援を目的とした「はてなブログ 図書館支援プログラム」を提供しております。今回はOSSコミュニティ、学校向けにそれぞれプログラムを展開します。 いずれも、ご担当者様からのお申し込みをお待ちしています。 はてなブログ OSSコミュニティ支援プログラム 「はてなブログ

    「はてなブログ OSSコミュニティ支援プログラム」「はてなブログ 学校支援プログラム」を開始しました - はてなブログ開発ブログ
    Soudai
    Soudai 2020/08/03
    こういうの良いよね。インターネットは社会インフラであるってことを企業が自覚して公共に還元していくの素晴らしいと思う!