タグ

2021年8月21日のブックマーク (7件)

  • 公開レイプ、中世のような拷問部屋…ウイグルの強制収容所を逃れたあるカザフ人女性の証言(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    長いあいだ書こうと思って、どうしても書けなかった。草思社から出ている『重要証人: ウイグルの強制収容所を逃れて』というについてだ。 【写真】ソ連将校のレイプ、満州での飢餓 澤地久枝「すべてを話しましょう」 なぜ、書けなかったかというと、ちゃんと読めなかったからで、正直にいうと、今でも完璧には読んでいない。あまりにも残酷そうなところに差し掛かると、自己防衛能が働き、「ここは読むな」と警告を発する。それだけで、私は怖くて震えそうになる。何度かトライしたが、警告はいつも同じところで来た。 同書は、サイラグル・サウトバイというカザフ人女性の話を、ドイツ人ジャーナリストのアレクサンドラ・カヴェーリウス氏がまとめたものだ。1976年、サウトバイ氏は東トルキスタン(新疆ウイグル自治区)で生まれた。ここには、カザフ、ウイグルなど多くの民族がいる。彼らはイスラム教徒だ。 サウトバイ氏はいわゆるエリートで

    公開レイプ、中世のような拷問部屋…ウイグルの強制収容所を逃れたあるカザフ人女性の証言(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
  • 【独自】「“鼻から牛乳”は日本のジョークです」ウィシュマさん映像の全容判明|FNNプライムオンライン

    名古屋入管に収容中死亡したスリランカ人女性のウィシュマさんの問題について、遺族にのみ開示された監視カメラの映像の全容がわかった。そこに映し出されていたのは、日々衰弱しながらも生きようとしたウィシュマさんの姿と入管職員の人権を蹂躙する非人道的な行為だった。ともに映像を見た従姉妹マンジャリさんに映像の詳細を時系列で聞いた。 (前編=【独自】「“床が寒い”と訴えても職員は跨いで出て行った」ウィシュマさん映像の全容判明、から続く) 映像を見た従姉妹のマンジャリさんがその詳細を語ってくれた この記事の画像(7枚) 「“鼻から牛乳”は日のジョークです」と職員が説明 3月1日午後9時32分から37分の5分間。 職員2人が部屋にいてベッドに座っているウィシュマさんに薬を渡す。「喉の奥まで薬を入れてね」と職員が言うが、ウィシュマさんは水を飲んだら嘔吐してしまう。そのあとウィシュマさんが「コーヒー」と言って

    【独自】「“鼻から牛乳”は日本のジョークです」ウィシュマさん映像の全容判明|FNNプライムオンライン
  • アーチェリー日本代表がパラ辞退 他選手の弓に無断で触る違反 | NHKニュース

    今月24日に開幕する東京パラリンピックのアーチェリー日本代表、長谷川貴大選手が、ほかの選手の弓に無断で触れる違反行為を行ったとして、東京パラリンピックの出場を辞退しました。 日身体障害者アーチェリー連盟の発表によりますと、長谷川選手はほかの選手の複数の弓に無断で触れる違反行為を行ったとして、東京パラリンピック出場を辞退する考えを示したということです。 連盟は、選手のけがや暴発による事故を招きかねない重大な行為だとして辞退の意向を受け入れ、JPC=日パラリンピック委員会は代表選手の資格を取り消す方針です。 これで東京パラリンピックに臨む日本代表選手は1人減って254人になります。 長谷川選手は千葉県船橋市出身の32歳。 小学生のときの病気が原因で右足が義足となったあとアーチェリーを始め、19歳で出場した北京パラリンピックでは団体で4位に入るなど、実績を残してきました。 現在はテレビ局に勤

    アーチェリー日本代表がパラ辞退 他選手の弓に無断で触る違反 | NHKニュース
    Southend
    Southend 2021/08/21
    まあクリッカーをほんのちょっとズラすだけでも妨害行為にはなるし、シチュエーションや程度が悪意ありとみなされるレベルだったんだろうか。危険なのはわかってるだろうからおふざけや不注意ではやらないだろうし。
  • 28年前に小山田圭吾の人間性を糾弾していた佐藤竹善(SING LIKE TALKING)#小山田圭吾 #東京オリンピック #フリッパーズギター #佐藤竹善 #SINGLIKETAlKING - YouTube

    28年前に小山田圭吾の人間性を指摘していた佐藤竹善さん。先見の明(?)があったのでしょうか。いずれにしても、成長することもなく数十年後大問題を引き起こしてしまったようです。

    28年前に小山田圭吾の人間性を糾弾していた佐藤竹善(SING LIKE TALKING)#小山田圭吾 #東京オリンピック #フリッパーズギター #佐藤竹善 #SINGLIKETAlKING - YouTube
    Southend
    Southend 2021/08/21
    言葉は残る。/”その人が最終的に素晴らしい方向へ行くためには、その行ったことっていうのはとことん責められないといけない。これが本当の意味でのその人間への愛情だと思う”
  • 【LIVE REPORT】ZOC、メンバー同士の想いをぶつけ合った涙と決意の仙台公演

    ZOCが2021年8月14日(土)、全国22会場42公演に及ぶライヴハウスツアー〈ZOC FOR PRAYER TOUR 2021 SUMMER〉の宮城公演を、仙台darwinにて2部制で開催した。 大森靖子がプロデューサー兼“共犯者”としてメンバーを務め、西井万理那、藍染カレン、巫まろ、舞踊家のrikoこと雅雀り子、新メンバー・鎮目のどかの6人体制で巡っているツアー。順調にツアーを巡っていると思った矢先、巫まろが“体調不良”により8月7日~9日の九州ツアーを欠席、5人体制でライヴの敢行がオフィシャルより発表された。 8月11日の『ファンアプリ限定!みんなに会いにいくツアー まろにー編』東京公演で巫まろは復帰を果たしたものの、8月12〜13日未明、大森靖子が巫まろに対して大声で詰問する音声がインターネット上でアップされ、SNSを中心に大きな騒動となった。 同13日20時過ぎ、巫まろと大森

    【LIVE REPORT】ZOC、メンバー同士の想いをぶつけ合った涙と決意の仙台公演
    Southend
    Southend 2021/08/21
    ”私自身、自分の感情の整理がその場でつけられないことを気づいていたので、自分に水をかけて頭を冷やそうと思いながらしゃべっていました。”
  • 漫画家・みなもと太郎さん死去 74歳 「風雲児たち」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    漫画家・みなもと太郎さん死去 74歳 「風雲児たち」:朝日新聞デジタル
  • Kindleの4000冊の蔵書が吹っ飛んだ

    Amazonのアカウントが使用停止になった。 理由はアマゾンギフトをほかから安く買って、定期的に使用していたため。 今回のセールで10万円くらいの商品を買うために、追加でギフト券を購入して使用としたら、審査に引っかかり、2日間くらいの間に、アカウントの利用停止→審査によりアカウント永久凍結となった。 10万円のギフト券が返ってこないのは、まあ致し方ないかなぁと思いつつ、スマホでKindleを立ち上げたら全部見れなくなっており、ああそりゃそうかぁという気づきが。 直近で友人に聞かれたんで調べたこともあって3800冊以上はKindleで購入しており、その大半がマンガ。 400円✕4000冊の単純計算で160万円くらいは吹っ飛んだという状況のものの、アカウント利用停止段階から、そこまで精神的なダメージが大きくなく、逆に驚くという。 思い返せば、電子だったら物理的スペースの圧迫がないことをいいこと

    Kindleの4000冊の蔵書が吹っ飛んだ
    Southend
    Southend 2021/08/21
    そもそも「蔵書」ではなかった、というだけのことでは。