タグ

2022年7月9日のブックマーク (4件)

  • My Friend, Abe San (Japanese)

    傑出した日の指導者、比較なしのグローバル政治家、そしてインド日友好関係の偉大なチャンピオンである安倍晋三氏がもう我々の中にはいなくなってしまいました。日そして世界が偉いビジョナリーを失い、私は親愛なる友人を失いました。 はじめて安倍氏にお会いしたのは2007年に、私がグジュラート州首相として日を訪問した時でした。最初の出会いから我々の友情が公職の印又公的な外交儀礼の束縛を超えとものとなりました。

    My Friend, Abe San (Japanese)
  • 安倍元首相銃撃 容疑者「特定の団体に恨み」計画的犯行か | NHK

    安倍元総理大臣が奈良市で演説中に銃で撃たれ死亡した事件で、逮捕された容疑者が、「特定の団体に恨みがあり、元総理がこの団体と近しい関係にあると思いねらった」という趣旨の供述をしていることが、警察への取材で分かりました。 8日昼前、奈良市の大和西大寺駅近くで演説をしていた安倍元総理大臣が背後から銃で撃たれて死亡し、警察は奈良市に住む職業不詳の山上徹也容疑者(41)を逮捕しました。 警察当局によりますと、山上容疑者は手製の銃で襲撃したとみられ、これまでの調べに対し「元総理の政治信条への恨みではない」と供述していることが分かっています。 その後の調べに対し、「特定の団体に恨みがあり、元総理がこの団体と近しい関係にあると思いねらった」という趣旨の供述をしているということです。 また、捜査関係者によりますと、この団体について「母親が団体にのめり込み、多額の寄付をするなどして家庭生活がめちゃくちゃになっ

    安倍元首相銃撃 容疑者「特定の団体に恨み」計画的犯行か | NHK
    Southend
    Southend 2022/07/09
    公文書偽造問題等と同様の力学が働くのであれば、具体的な団体名はもちろん「宗教」という文言も込みで証拠不十分という名の下に隠蔽されるだろう。あとは残された政治家たち自身が危機感と票田のどちらを取るのか。
  • そうだ、(今こそ?)京都、行こう ―黄金頭さん、東寺に参る - 関内関外日記

    平日、京都、新幹線で来ました。 京都駅、こんなんなってん。 来たのは中学生のころの修学旅行以来だから、ようしらんでな。 この暑いなか、この階段をダッシュして登りはじめる中学生か高校生男子を見て、若いなーと思う。彼らも修学旅行生だろうか。こっちはもう、エスカレーター乗ってるだけで暑くてかなわん。 ひょっこり京都タワー。 なんかこんな空間。 こんな物体。 しっかり京都タワー。行きませんでした。行けばよかったかも。 牛カツ。その土地その土地の名物ってなに? みたいなところはあるが、おれにはよくわからん。京都なら京野菜? しかし、関西なのか牛肉の店が多いようにも。写真の色合いが悪いのはおれのせいで、肉はもっと赤々としていた。……え? ジビエじゃないし。 はい、いきなり五重塔。 殺されたりしない鳥。 「社会を明るくする運動」が街の景観を損ねている可能性運動。 はい、東寺。 人がいなーい。 ほんとにい

    そうだ、(今こそ?)京都、行こう ―黄金頭さん、東寺に参る - 関内関外日記
    Southend
    Southend 2022/07/09
    鴨川沿いの川床は単に「ゆか」と呼ぶことが多いと思います。貴船とか、上の方のは「かわどこ」として区別する。(めんどくさい京都人のふり)
  • 全国霊感商法対策弁護士連絡会 公開抗議文 衆議院議員 安倍晋三 先生へ

    代表世話人 弁護士 平岩 敬一(横浜) 代表世話人  同 郷路 征記(札幌) 代表世話人  同 中村 周而(新潟) 代表世話人  同 河田 英正(岡山) 代表世話人  同 山口 広 (東京) 事務局長   同 川井 康雄(東京)

    Southend
    Southend 2022/07/09
    可能な限り背景を詳らかにして、少なくとも政教分離原則については国民的な議論にすべき機会なのではないか、という気がする。