タグ

2023年2月14日のブックマーク (3件)

  • タッチパネルで注文するタイプのお店で口頭で注文しようとするお年寄りと店員さんのやり取りに泣きそうになった「15年後私もこうやってしまいそう」

    ぬえ🦅 @yosinotennin 俺のTLは俺のもの。あなたのTLはあなたのもの。 アイコンは とりのささみ様(@torinosashimi)に描いていただきました。 今はブルー スカイ とマスト ドン にお引越し中。 note の記事が溜まってきました。お暇な時にでもどうぞ → note.com/nuetwt2023 note.com/nuetwt2023 ぬえ @yosinotennin 先日外先で お年寄りが口頭で注文しようとする 「タッチパネルでご注文ください」 「このね、ランチセットをね」 「タッチパネルでお願いします」 「これを雑穀ご飯に変えてね」 「タッチパネルで」「あと、お茶ください」 泣きそうになっちゃった。15年後私もこうやってしまいそうだし舌打ちされる 2023-02-14 10:21:21

    タッチパネルで注文するタイプのお店で口頭で注文しようとするお年寄りと店員さんのやり取りに泣きそうになった「15年後私もこうやってしまいそう」
    Southend
    Southend 2023/02/14
    そのうち「人間の店員がいる」ことが、飲食店間競争でのひとつのステータスもしくはストロングポイントとされる時代が来そうだ。
  • Bing AIのチャットができること|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

    Chat GPTをさらに進化させた、Bingに搭載されるチャットAI機能を先行で体験したので、いろいろ使ってみた。情報収集よりも文章形成が中心です。 2023/2/18 追記:アップデートが入ったので現在はできなくなってることも多々あるみたいです。 比較表ハムスターとiPhoneの比較ジョークを考える弁護士に厳しい怖すぎる俳句ドクロ俳句 ドクロハンバーガー俳句 漫才コロナ禍漫才ロールプレイ高飛車な女の子紹介文グラビアアイドル風の武田信玄グラビアアイドル風の卑弥呼裁判ゲーム陰謀論地球平面論者のロールプレイ指示した話を膨らませて書くチャーハンを捨てる話SS天海春香と櫻木真乃の対話碇親子の会話おじさん構文 このあと「iPhoneをあげるよ」としつこかった思想のトレースラップバトル「お前はただの曲がった果物」ジョークの解説批判的な検討非現実的な前提からのシミュレートアスキーアートシナリオの中間を考

    Bing AIのチャットができること|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
    Southend
    Southend 2023/02/14
    驚異的な出来だと思うけど、グラビアとふかわりょうシリーズの面白さは出題者の手腕が大きそう。/「お前んちの窓からの景色、全部山だな」(←天然知能が考えた"小心者克服講座風に武田信玄をディスって下さい")
  • 可能性の物語『おかえりモネ』 - こざ

    ドラマ、映画、アニメ、舞台といった作品を見ていると、まれに自分の人生に大きく影響を与えるものに出会うことがある。 私はドラマを見ることが趣味だ。年80以上国内ドラマを見ているが、自分の人生を変える作品に出会うことは滅多にない。面白い作品は、毎クール5くらいあるのだが、”人生”という大きなジャンルになると年1であるかないかだ。 そんなSSR作品に、今年出会ってしまった。そう、『おかえりモネ』である。 私にとってモネとは 大人たちからのメッセージ 15~25歳に届けたい、おかえりモネの世界 分からないけど分かりたいと思っている 菅モネ まとめ (考察分析したレビューというより、「私とおかえりモネ」といったような感想文です)(長いぞ今回も) 『おかえりモネ』朝の連続テレビ小説、第104作。 この作品以前に、私の人生に影響を与えた作品といえば何だろう、と考えたら、パッと思いついたのが、同じく朝

    可能性の物語『おかえりモネ』 - こざ