タグ

ブックマーク / nazoking.hatenablog.com (4)

  • Dropbox - nazokingのブログ

    これまで有名ブロガーがこぞってすごいってゆってて、あまりにすごいって言い過ぎなので「どこの広告屋が絡んでるんだ バズマーケティングうざす 常駐アプリとか死ねや iPhoneと同期とか(笑) 個人でもテラバイトの時代に1Gとか世界を目指す俺には小さすぎるぜ 個人ドキュメントをどこの馬の骨ともわからない奴のサーバに置くとかありえんWeb脳おつ」とか思ってたけど、流行に流されやすいたちなので入れてみた。 すばらしいですねこれは サーバをマウントするタイプだとIPアンリーチアブルな場所で使えないけど、Dropboxはローカルのフォルダをサーバを使って同期するだけなので、オフラインでも問題ない。 svnとかで似たシステムは作れるんだけど、常駐アプリがすばらしすぎる。svnでいちいちコミットとかやってられないけど、常駐アプリが自動でコミットしてくれるのでユーザは何も考える必要がない。 同期ソフトウェア

    Dropbox - nazokingのブログ
  • CSSのセレクタをXPathに変換する - nazokingのブログ

    Warning! 2008/5/22追記:このエントリは情報が不十分だったり間違いが含まれてたりするので、下記URLのページを参考にするようにしてください↓ http://piro.sakura.ne.jp/latest/blosxom/mozilla/xul/2007-09-13_selector-to-xpath.htm CSS3あたりをXPath1.0あたりに変換する表 CSSXPath .class//*[@class="class"]*1 .class//*[contains(concat(" ",@class," ")," class ")]*2 tag//tag #id//*[@id="id"] tag.class#id//tag[@class="class"][@id="id"] .class.class2//*[contains(concat(" ",@class," "

    CSSのセレクタをXPathに変換する - nazokingのブログ
  • prototypeに直接オブジェクトを代入するときの不具合 - nazokingのブログ

    javascriptの”クラス”の作り方としていくつかの方法があるが function class1(){ } class1.prototype={ prop:1 }こういう書き方がある。なんだか記述量が減って素敵な気がするのだが function class2(){ } class2.prototype.prop = 1;実は、こういう作り方と微妙に違うのである。何が違うかというと、class1の方法の場合、来受け継がれるべき暗黙のプロパティーが消されているのだ。 alert((new class1()).constructor); alert((new class2()).constructor);class1のconstructorはobject関数(組み込み)を返し、class2のconstructorはclass2関数を返す。 constructorは、そのオブジェクトが何のク

    prototypeに直接オブジェクトを代入するときの不具合 - nazokingのブログ
  • ROW_NUMBERのようなことをする - nazokingのブログ

    オラクルにはROW_NUMBERという関数があるらしい。SELECTした表の行番号が取れるようだ。MySQLでは変数を使うと同じようなことができる。 SET @r=0; SELECT (@r:=@r+1) as row, * FROM `users`; こんなかんじ。 変数なんて初めて使ったよ。

    ROW_NUMBERのようなことをする - nazokingのブログ
    Sprewell
    Sprewell 2006/04/19
    変数が使えるんだって!
  • 1