あと...ハテナオヤさんが、わかりやすいDBなんて本を書いてくれたり、エントリーを書いてくれれば、問題なし(他力本願)。 Class::DBI 使いなさい! 終わり。 ダイアリーのコードをいじってたら、こんなコメントが見つかった。 my @pingurl = qw( http://ping.cocolog-nifty.com/xmlrpc http://ping.myblog.jp http://www.blogpeople.net/servlet/weblogUpdates http://ping.bloggers.jp/rpc/ http://blog.goo.ne.jp/XMLRPC http://r.hatena.ne.jp/rpc ); # http://rpc.weblogs.com/RPC2 # 変な兄ちゃんが寝転がってる思わず吹いた。 weblog.Updates ping
