ブコメに関するStealth02のブックマーク (14)

  • 『1年前に結婚寸前でやめたこと、いまだにズキズキ胸が痛む』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『1年前に結婚寸前でやめたこと、いまだにズキズキ胸が痛む』へのコメント
    Stealth02
    Stealth02 2010/11/21
    ブコメが宇野常寛の『安全に痛い自己批判・批判』みたいになってるな。ネット宇野常寛
  • 『結婚して1年がたった』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『結婚して1年がたった』へのコメント
    Stealth02
    Stealth02 2010/10/01
    ブコメが気持ち悪い。
  • 異性として意識させる決め手がない

    この前、女の子の友達(そんなに親しいわけじゃない)に誘われて休日に事に行った。 昼間に待ち合わせて街をぶらぶらして、夜事して、その後一杯飲んで、さようなら。 また遊びましょうてな約束をするも彼氏がいるとのことなので、「彼氏いる人はなんか誘うの申し訳ないんだよね。」と言うと「全然気にしなくていいよ。今微妙なのよねー。」と返ってきた。 俺からしたら休日に待ち合わせして、お茶して事してと完全にデートだと思ってるけど、相手からするとそうでもないような気がする。 ただの男友達とご飯べに行っただけという認識じゃなかろうか。 女の子って別に好きじゃなくても男と2人で事とか行けるよね? こういう、女の子と2人で遊ぶなり事する機会にはたまーに恵まれるけど、今んとこ女の子と付き合ったことはない。 人からは「彼女いそうなのに!」と言われることが多々あるから人格であるとかコミュニケーションに関しては問

    異性として意識させる決め手がない
    Stealth02
    Stealth02 2010/09/04
    はてなで「告白なんて童貞中学生の妄想」フィーバーが起こってたはずなのだが・・<ブコメ:ululun『惚れた女に告ってからデートしな。話はそれだけだ』
  • 結婚と恋愛のレート - Chikirinの日記

    一つ前のエントリで紹介した 堀井憲一郎氏のにはユニークな洞察が満載なのですが、中でも特におもしろかったのがこの話。 “80年代に女の子が恋愛のレートをあげて、結果としてみんな不幸になった” 堀井氏は、「 80年代に女の子はお姫様になった」と指摘。 お姫様は王子様が現れて、自分のために完璧なクリスマスイブを用意してくれると期待します。 高級フレンチに最高級ワイン、後は五つ星ホテルのバーで生バンドの演奏を楽しみ、当然のように予約してあるお部屋にお泊まり、翌朝はルームサービス。プレゼントはティファニーの・・。 最初は(それでヤラせてもらえるならと)この流れについていこうとした男性陣も、数年ほど頑張った後、 90年代半ばにはついていけなくなります。 当然です。給与もあがらないのに続かない。 ここで女性は気がつくべきでした。こんなことをしてたら、彼氏なんてできない。結婚なんてできないと・・。 で

    結婚と恋愛のレート - Chikirinの日記
    Stealth02
    Stealth02 2010/08/24
    賛同できないが・・↓ちきりん氏がまだ女性だと思ってる人がいるとは・・『男に恨みでもあるのか』『女の書くこの手の記事は男が結婚したがってるのが前提』
  • 「できない」ことは恥ずかしいことじゃない - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    「できない」ってのは「できる」ようになるまでの期間すべてのこと。むしろ、「できる」までの継続的な努力を怠るとか、私とか上司の時間の空きを見て質問をするとか、概要だけでも調べて段取りを考えておくとか、習練しなければそりゃいつまで経っても「できる」ようにはならないよね。 恥ずかしいのは「できる」ようになる努力を怠ることだと思うんだ。 あと、もっと恥ずかしいのは「できない」口実を作ることな。「できてる」ほかの人がいて、キャッチアップする努力をしないうちから「それはできません」というのはどうなんだろうね。 やってみて、駄目だった、というのは、撃てる弾の範囲内で許される。でも、「できない」口実を作ってやらないというのは、お前って何のために居るの? って話になりかねない。 最近そういうのが多くてさあ。滅入るねえ。

    「できない」ことは恥ずかしいことじゃない - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    Stealth02
    Stealth02 2010/08/19
    ブコメ吹いた・・『良い子の諸君! 諦めたらそこで試合終了だが、さっさと諦めないと次の試合が始まらないぞ!』。
  • テラワロスVIP(`・ω・´):小学6年生だけど妊娠しちゃいました☆ 産みたいです!

    小学6年生だけど妊娠しちゃいました☆ 産みたいです! │ 小学6年生だけど妊娠しちゃいました☆ 産みたいです! 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/24(火) 23:47:48.24 ID:jZlRbn/HO http://re11.peps.jp/reichibe 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/24(火) 23:53:03.65 ID:EbYCu6x1O 世も末だな 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/24(火) 23:53:30.92 ID:UdFEnOIi0 おばあちゃんになってもセックスできる 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 00:07:52.4

    Stealth02
    Stealth02 2010/08/16
    ・・umetenさん・・?
  • ちょっと前に彼女ができたけど・・

    今はすごい幸せだけど、同時にすごい不安でもある。 彼女には俺と付き合う前に7年付き合ってた彼氏がいたんだ。 でも、俺が好きになっちゃって、彼女も俺のこと好きになってくれて、 結果彼氏と別れてくれた。 そんな感じで付き合い始めたんだけど、やっぱ7年の重みは簡単には消えないなって思った。 実際彼女自身もまだ元彼に対して未練?があるっていってる。 (きっぱり縁を切ったりできない。したくない。ってことみたい) 別に忘れなくてもいいし、時間が解決してくれるかなって思うようにしてるけど、 正直不安でいっぱいっぱい。 元彼から電話とかメールとか来たりすると心臓いたくなる。 それでも一緒にいるときはすごい楽しいし、すごい幸せを感じる。 俺のことが好きっていってくれるし、その気持ちも伝わってくる。 彼女のこと信用してないわけじゃないんだけど、 なんかのきっかけで元彼のところに戻っちゃうんじゃないかって考えち

    ちょっと前に彼女ができたけど・・
  • 『誰が何をネグレクト? - Chikirinの日記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『誰が何をネグレクト? - Chikirinの日記』へのコメント
    Stealth02
    Stealth02 2010/08/03
    これは少子化も加速する。「自己責任」が大好きな人達が自己責任で国を滅ぼしてるのか。「対話の余地なし」なら一度本格的に滅びなきゃわからないらしいが、滅びたら滅びたで滅ぼした仮想敵作って虐殺始めそうで困る
  • 誰が何をネグレクト? - Chikirinの日記

    あなたは、 あなたの奥さんは あなたの娘さんは、 20代で結婚して、子供を2人産んで、離婚したら、母子で自活できますか? 母親が売れっ子歌手やトップ女優でもないかぎり自活なんて無理だよね。 人の資質や努力、やる気なんて関係ありません。どんなに能力、やる気があっても幼児 2人抱えて自活できる 20代の女性なんて皆無です。 ホストクラブに通ってたとか言われて責められてるけど、ホストクラブに通わず必死で働いてたら、べていけたと思います? つまり! 20代で結婚して出産した人が離婚したら、自動的に“誰かが支援する必要”があるってことでしょ。 支援するのは誰? ・別れた夫(慰謝料、養育費) ・実家の親 ・公的福祉(生活保護) 現実的には、別れた夫(夫も若いでしょうし)が自分の生活費に加え“母子 3名の生活費”を払い続けるのも、このご時世では苦しいでしょう。 つまり、20代で結婚、出産した女性が離

    誰が何をネグレクト? - Chikirinの日記
    Stealth02
    Stealth02 2010/08/03
    ↓美しすぎるブラック国家だな。「ネグレクトされて育った人・一度も助けられなかった人による抑圧移譲」というより素でオレオレ常識人様が「貧民は子供産むな、産んだら風俗で働いて当然、現実逃避したら自己責任」
  • 他の人と恋愛しつつある彼女と暮らす愚痴

    彼女とは大学時代に知り合って10年ほど。 それから付き合ったり別れたり、他の人と付き合ってまた別れて付き合ったりして、結局2年前から同棲同棲後もいろいろと紆余曲折があったけど、それなりに幸せな日々を送ってきた。 熱病のような恋愛という時期は過ぎ、穏やかな愛情を感じあう関係には移行できていると思う。妊娠したら結婚しようと話しているけど、あまり妊娠しにくい体質なのか、子供は出来ない。正直なところ結婚のメリットはよく分からないけど、何かきっかけがあったら子供が出来なくても結婚するかもしれない。 しかし、彼女は私と共通の友人A君と恋愛状態に入りつつある。 まだセックスはないのが救いだが、たぶんそれも時間の問題。 A君は今時珍しいぐらいに固く自分のことはしゃべらない男なんだけど、私が参加しなかった飲み会でぽつぽつと彼女にだけ自分語りをはじめたらしい。もともとA君に興味のあった彼女は、A君とばっく

    他の人と恋愛しつつある彼女と暮らす愚痴
    Stealth02
    Stealth02 2010/08/02
    やはり共依存認定する人いるのか。そういえば一緒に焼酎飲んだら共依存とか言ってる精神科医もいたな。何でもかんでも共依存指摘したがる人こそ極度のモノガミストにしか見えないが。
  • 女って本気で「2次元に勝てる」と思ってるの? : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    Stealth02
    Stealth02 2010/08/02
    id:diotojoutarou『恋愛市場において男の供給量が減ることは自分に有利に働くと思うので、そのまま2次と戯れてて』その通りだけど市場と化してるからレートが下がると勘違いしてるid:AntiSepticみたいな男性もいる。
  • 社会人一年目処女の憂鬱

    もうすぐ23歳になる処女。彼氏いない歴年齢。好きでたまらない人がいるけれど、アプローチして告白して挙句、玉砕した。 彼とは昨年就職活動しているときに知り合った。お互い地方に住む学生で、就活のために上京して、たまたま同じ宿泊施設に滞在した。 就活が終わりお互い地元に戻り、冬に彼に連絡を入れて、彼のところまで会いに行った。終電の時間までそばにいさせてもらった。けど何もことはなかった。終電で返されて、適当な場所を自分で見つけて泊った。 この春からお互い上京して社会人になった。東京のオフィス街のすぐ近くで今日も彼は働いている。 告白したが何も反応は無かった。 電話をかけても取ってくれなくなった。そしてつい先日「もう今後は会えない」とメールが来た。 こんなに暑いのに、全身の体温が下がって行くのがわかった。絶望とはこういう感触をさすんだろう。 いまだに処女だ。寸前までは体験しているんだけど、やっぱり怖

  • メンヘラとはもう二度と関わりたくない

    何が目的で、さほど親しくも無い私に対して、彼女は自分が"うつ病"であることを告白したんだろう。 私にどういうリアクションを期待していたんだろう。 私の言った「がんばってね」は、何も馬車馬のように働けという意味じゃない。 「お大事に」に毛が生えたようなニュアンスで言っただけだった。 彼女は烈火のごとく怒った。「うつ病の人に頑張れは禁句なんだよ!」 うつ状態の人とは思えないほど、猛烈に怒り、猛烈に私を罵倒した。 しかもこのことは彼女のmixi日記に書かれた。 さすがに名前は出されなかったが、「ある人に酷いことを言われた」とかなり誇張して書かれていた。 私はどういうリアクションをすれば良かったんだろう? 正直、メンヘラと言われる人々に対して、「助けてあげたい」という気持ちはカケラも沸いて来ない。 もう二度と関わりたくない。

    メンヘラとはもう二度と関わりたくない
    Stealth02
    Stealth02 2010/07/21
    ブコメがパネェ
  • これは彼氏を襲えばいいの?

    彼162cm。私171cm。日常的にヒール履くから、並んで歩くと圧倒的に私がでかい。 交際二年。開始時期があいまいだけど大体二年でいいと思う。 で、まだセックスしてない。 手つないだのもキスしたのも私からだったし、全部私からなのはどうもなと思って、 何も働きかけないでいるうちにどんどん時間が経ってしまった。 彼氏は身長も低いし、腕毛も薄いし、どうも印象がつるんとしてて中性的なので、 性欲が薄いのかも?と思ってた。 (それに性欲が強い人はちっこくて可愛い女が好きなものだっていう偏見もあった。 少なくともデカ女は選ばないような気がしない?) でもこの間、もじもじしながら「ずっと欲求不満だから…」って言われた。 そう言われてもどうしていいかわからず、でもまあ可愛かったので何回かキスして、それで帰ってきてしまった。 何このモヤモヤ… あれは「襲って」フラグだったの? 彼が普段より三割り増しで可愛か

    これは彼氏を襲えばいいの?
  • 1