2023年5月17日のブックマーク (1件)

  • 家のカギが「サービス終了」で物議 その後の対応は? スマートロックのQrioに聞く

    「誠に勝手ながら、サービスを終了させていただくことになりました」──ソニー子会社のIoTベンチャー・Qrio(キュリオ) が5月8日に発表したスマートキー「Q-SL1」のサービス終了が物議を醸している。「IoT機器は事業者の都合で使えなくなる」というリスクが顕在化したからだ。 同社が展開するQrio Smart Lockは、玄関のサムターン(指でつまんで回す鍵)に被せるように装着し、スマートフォンやタブレットに専用アプリを入れるとBluetooth経由で遠隔操作できるスマートロック。ユーザーは物理的なカギを持ち歩く必要がなくなり、カギの開閉作業もいらない。アプリ上で電子カギを発行し、家族や親戚などにシェアする機能もある。 Q-SL1は2015年に発売し、18年に後継機種「Q-SL2」が登場するまで同社の主力商品だった。しかしQrioは「最終出荷より5年が経過し、買い切り型商品のためサービス

    家のカギが「サービス終了」で物議 その後の対応は? スマートロックのQrioに聞く
    Suga-0106
    Suga-0106 2023/05/17
    この会社、数ヶ月前にカスタマーサポート系の人員募集してたわ。今回の対応に関するクレーム対応を見込んでのことだったか。恐ろしや。