タグ

anythingに関するSugarlessChocoのブックマーク (9)

  • anything-git-project.elを少し手直ししてみた - $shibayu36->blog;

    id:yaottiさんが作っているanything-git-project.el(プロジェクト内のファイルを絞り込んで操作するanything-git-project.el - yaotti's diary)ですが、gitでproject管理している人にとってはすごく便利です。 ただ、一つだけ不満がありました。 現在のディレクトリからの相対パスが出てしまう ../../とかあんまり見たくない そこでちょっとだけ手直ししてみました。 chomp elisp触ってるとchompが欲しいけど無い、みたいな状況に出会います。そこで以下の関数をユーティリティとして定義しておくと良いと思います。今回の手直しではこれを使ってるので、適当にどこかで定義しておいてください。 (defun chomp (str) (replace-regexp-in-string "[\n\r]+$" "" str)) 変更

    anything-git-project.elを少し手直ししてみた - $shibayu36->blog;
  • コードリーディングにとっても便利な GNU GLOBAL と gtags.el (と anything-gtags.el) をつかおう - Qiita

    コードリーディングにとっても便利な GNU GLOBAL と gtags.el (と anything-gtags.el) をつかおうEmacs はじめに 全国 1000 万人の emacs ユーザのみなさんこんにちは。 お題とは全く関係ないですが、今年のテキストエディタ界隈の検索トレンドを見てみました。 リンクはこちら Sublime Textが伸びていますね。 ちなみに Sublime Text 2 の拡張は Python で書くそうです。 全くの余談ですが Emacs ユーザのための Sublime Text 2 の紹介スライドがこちらです。 完全に蛇足ですが Sublime Text 2 の API リファレンスはこちらです。 さて コードリーディングに便利なGNU GLOBALと、それを emacs から使うための gtags.el 、及びさらに便利に使うための anything

    コードリーディングにとっても便利な GNU GLOBAL と gtags.el (と anything-gtags.el) をつかおう - Qiita
  • anything-migemoをhelmに対応させてみた - deruiの日記

    Emacs使いの方々、helmはご存知でしょうか。 詳しくはリンク先を確認して頂ければわかりますが、あのanythingからforkした実装です。github上のページでも、以下のように記述されています。 Helm is incremental completion and selection narrowing framework for Emacs. It will help steer you in the right direction when you're looking for stuff in Emacs (like buffers, files, etc). Helm is a fork of anything.el originaly written by Tamas Patrovic and can be considered to be its successor.

    anything-migemoをhelmに対応させてみた - deruiの日記
  • tmux + irssi + canything で Anything 風チャンネル切り替えする - unknownplace.org

    irssi 環境を prgmr.com からさくら VPS に移行したついでに irssi のプラグインを見直していて、そのときに nicklist.pl というのをいれたわけですが、これがなかなか hackish な実装になっており(笑)、named pipe なファイルつくってそれを cat しておくと irssi がそこに nicklist を書き込むというような感じになってて、基的に GNU screen などの縦分割と一緒に使うように設計されている。 で、僕はリモートサーバー上の GNU screen 上で irssi を動かしているので、それをつかうために縦分割をためしてみたわけですが、window 分割したときにでる caption を GNU screen では消すことができず、ローカルで使っている screen の hardstatus の上に、リモート screen

  • anythingで正規表現のかわりにglobを使えるようにする - 適当めも

    anything便利ですよね。でもマッチさせるパターンが正規表現って使いにくくないですか?僕は使ってたたまにイラっとします。".java"っていれたら"/java"がひっかかるとか。 この手のツールでマッチさせるときはやっぱり正規表現じゃなくてglobの方が便利だと思うんですよ。というわけでglobに対応させるamp-glob.elを書いてみました。要 anytyhing-match-plugin です。 導入は簡単。まずは「M-x auto-install-from-gist 792217」で amp-glob.el をインストールします。そしたら以下を .emacs.el に書いておきます。 (require 'amp-glob) (amp-glob-mode 1) あとは普通に anything を使うだけです。特に何も考えなくても、大体思ったとおりにマッチさせられるんじゃないかと思

    anythingで正規表現のかわりにglobを使えるようにする - 適当めも
  • anything-howm.el という howm の anything インターフェースをつくりました - わからん

    anything-howm.el という howm の anything インターフェースをつくりました。一年ぐらい使い続けながら、チビチビ改良していました。この記事はその機能紹介と設定例です。特徴は次の2つです。 「最近のメモ」と「メモを作成」などの主な機能を anything インターフェースで表示する anything-c-source-buffers などの表示を「日付時刻.howm」 ではなくメモのタイトルにする まずは、anything インターフェースについて紹介します。 ▼ C-c ,, (M-x howm-menu) で表示されるメニュー、これではなく、 ▼ こう表示します。現代的! ▼ 絞り込みも当然できます。migemo,anything-migemo を利用しているので、ローマ字でも可能です。 次にバッファ一覧での読みやすい表示について紹介します。 ▼ anythi

    anything-howm.el という howm の anything インターフェースをつくりました - わからん
  • Emacs の anything.el を導入してファイル名の一部しか覚えていないファイルを簡単に開く - higepon blog

    背景と動機 WebKit をいじっているとファイルの階層が深い。find-file でファイルを探すのが面倒。一度でも開いたことのあるファイルなら find-file のヒストリから簡単に開けるがそれでも大変だ。理想としては「えーと。ファイル名に Event と Mouse と Platform が入っていて拡張子が cpp のファイルがあるはずなので探してちょうだい」と言いたい。 環境 Emacs 23.3.1 OSX Lion 後述の anything.el は version 1.3.8 セットアップ anything.el の導入 auto-install.el をダウンロードし loadpath の通ったところに置く。 % wget http://www.emacswiki.org/emacs/download/auto-install.el (require 'auto-ins

    Emacs の anything.el を導入してファイル名の一部しか覚えていないファイルを簡単に開く - higepon blog
  • iOS のドキュメントを anything.el で絞り込む

    こんにちは。Objective-C は Emacs で書く派の宮です。Emacs ユーザーならドキュメントも、もちろん Emacs で読みますね。今までドキュメントの参照には xcode-document-viewer にお世話になっていました。この Emacs Lisp を使うと、キーワードで検索して、結果を anything で絞り込むことができます。Xcode でドキュメントを検索するものと同じ検索結果が得られるので、とても便利です。ただ、筆者はドキュメントのタイトルのみから検索することが多いので、そちらに特化した anything の情報源を勉強がてら書いてみました。 Docset を解析する Apple のドキュメントは iOS も Mac OS X も docset という形でまとめられています。その中を見ていくと、library.json というファイルがあります。この J

    iOS のドキュメントを anything.el で絞り込む
  • anything導入のeverything 〜3分で使えるanything.el〜 - http://rubikitch.com/に移転しました

    Emacsを書きました】 anything.elは難しいという印象を持っている人がいるようです。 おそらく、導入しにくいのが原因ではないでしょうか。 anything.elを導入するには、変数anything-sourcesを設定する必要がありました。 しかし、これはもはや過去の話です。 Web検索というのは、ときおり古い情報にひっかかることがあります。 情報は鮮度が命です。 世界は刻一刻と変化しています。 正しい情報を得るには、一次情報に当たるのが最短距離です。 anything.elの一次情報は、開発者である僕のブログの最新記事が一次情報になります。 anything.elを検索したところ、古い情報にひっかあり、惑わされ、それでanything.elは難しいという印象を持たれるのは開発者として意ではありません。 auto-install.elを導入するインターネットにあるLisp

  • 1