タグ

helmに関するSugarlessChocoのブックマーク (6)

  • Emacsで様々なプログラム言語のDocsetを選べるhelm-dash.elを試す - Web学び

    2014年 1月 23日 Toni Reinaさんの helm-dash.el の紹介です。Emacs Lispのライブラリであるdash.elとはまったくの別物です。 複数のプログラミング言語やフレームワークの関数の説明などをEmacs helmのインターフェースで選べるようになり、デフォルトのブラウザで詳細を開くことができます。 最近MacOSX版のEmacsにも対応したみたいなので使い方を書き残しておきます (設定は現時点ものであり、変更になる可能性があります)。 GitHubからclone、またはelpaやel-getから入手します。 helm-dash.el 私はdocsetはDropboxには置かないようにしました。一括インストール方法は後述。 (require 'esqlite) ;; https://github.com/mhayashi1120/Emacs-esqlite

    Emacsで様々なプログラム言語のDocsetを選べるhelm-dash.elを試す - Web学び
  • zsh の chpwd_recent_dirs を Emacs の dired と連携する - Qiita

    zsh には,今までに移動したことがあるディレクトリを記録し,そこに簡単に移動できる chpwd_recent_dirs という機能があります.これについての詳細は他の投稿に任せます. zshのchpwd_recent_dirsでよく行くディレクトリに移動する この機能を Emacs の dired でも利用したいと考え, helm-dired-recent-dirs.el という Elisp を書きました.提供する機能は以下の2つです. dired でアクセスしたディレクトリを chpwd_recent_dirs で記録する (~/.chpwd-recent-dirs に書き込む) 最近アクセスしたディレクトリを Helm (Anything の後継) で選択し,そのディレクトリを dired を開く helm-dired-recent-dirs.el は以下の手順でインストールできます

    zsh の chpwd_recent_dirs を Emacs の dired と連携する - Qiita
  • helm(anything)をより便利に使う tips - Shohei Yoshida's Diary

    この記事は Emacs Advent Calendar 2012の 24日目の記事です。 今日は helm(anything)を使いこなすというかより便利に使うための tipsを紹介します。 アクションを使いこなす helm(anything)は通常であればデフォルトアクションと呼ばれる 最も期待する動作を実行しますが、sourceによっては様々な actionが設定されており、一つのコマンドから様々なことが 行えます。 アクションは各種 helm(anything)コマンドを実行後 TABを押すことで 表示することができます。 例えば helm-find-filesのコマンドの場合は以下のようになります。 ファイルに関する種々の操作(action)が行えます。もちろんここでも helm(anything)の補完でアクションを選択することができます。 一方 helm-c-aproposとい

    helm(anything)をより便利に使う tips - Shohei Yoshida's Diary
  • おすすめの helm拡張 - Shohei Yoshida's Diary

    この投稿はEmacs Advent Calendar 2012の 7日目の記事です。 拙作の helmプラグインを紹介しようかと思ったのですが、 そもそも helm(anything)を使っている人がものすごく多いって わけではなさそうなので、おすすめの拡張をいくつか紹介しようと 思います。 事前準備 helmは MELPA, el-get等でインストールできます。 package.elでのインストール方法を事前に示します。 以下の設定を ~/.emacs.d/init.el, ~/.emacs等に追加してください。 (require 'package) (add-to-list 'package-archives '("melpa" . "http://melpa.milkbox.net/packages/")) (package-initialize) 以下のコマンドを実行します。 M

    おすすめの helm拡張 - Shohei Yoshida's Diary
  • PHPで GNU globalを使う - Shohei Yoshida's Diary

    http://d.hatena.ne.jp/ikstrm/20121025/1351126600 上記のサイトでは gtagsは使いづらく、grep等の紹介をしています。 素の gtags.elを使うのであればそれでもいいかもしれないですが、 helmや anythingと組み合わせて使えば間違いなく grepよりも 良いと思います。そこで拙作の helm-gtags.elを導入から紹介します。 注意 私は PHPについては hello worldしか書いたことがないので より良いリーディング方法があれば教えていただくか、 ブログで紹介いただけたらと思います。 追記 GNU globalは PHP4の対応らしい 古い GNU globalを使うと使えないみたいなので新しいのを使う方がよい(以下では6.24を利用) package.elを使う helm-gtags.elは MELPAに登録し

    PHPで GNU globalを使う - Shohei Yoshida's Diary
  • helmでカレントディレクトリのファイルを見やすく開く - Shohei Yoshida's Diary

    helmでカレントディレクトリのファイルを開くのに特化した sourceを作成しました。これのhelm版です。anythingのときは current-directory用のソースを使うと basenameで表示されたの ですが、helmで類似のソースだと絶対パスになってしまい、 絞り込みが面倒だったので、そのあたりから作っています。 コード diredで使った場合はファイルを開いたあと diredバッファを消すようにしています。 (require 'cl) (require 'helm-config) (require 'helm-files) (defvar my/helm-c-current-directory-source `((name . "Current Directory Files") (candidates . (lambda () (with-helm-current

    helmでカレントディレクトリのファイルを見やすく開く - Shohei Yoshida's Diary
  • 1