2012年8月3日のブックマーク (14件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    トランプはなぜこんなに強い?言動は問題だらけ、でも有権者は「違う部分」を見ていた…既に事実上の共和党候補に【混沌の超大国 2024年アメリカ大統領選①】

    47NEWS(よんななニュース)
  • 「世界で最も危険な鳥」ヒクイドリ脱走 人に危害加える恐れ 秋田の民家 - MSN産経ニュース

    3日午前6時半ごろ、秋田県鹿角市十和田大湯の一般住宅で飼っていた、爪の鋭さから「世界で最も危険な鳥」といわれるヒクイドリ1羽が逃げ出した。人に危害を加えることがあるため、県が注意を呼び掛けている。 県によると、飼い主は趣味で雄雌1羽ずつ飼っており、朝、餌やりで雌の飼育室に入った際、2重扉の鍵を閉め忘れ脱走したとみられる。脱走した雌は9歳で全長120センチ、体重は一般的に50キロ程度という。 ヒクイドリは飛べない鳥の一種。体が大きく足が頑丈で走るのが速い。気が荒く、人をつついたり蹴ったりしてけがを負わせる恐れがあり、厳重な管理が必要な特定動物に指定されている。

    Sumie
    Sumie 2012/08/03
    脱走する鳥類がだんだん強力になっていってる感じする(ペンギン→フラミンゴ→ヒクイドリ)。トキ(繁殖成功おめでとうございます)が何か企んでる気がしてならない。
  • 死刑:2人に執行 滝法相、初の執行命令- 毎日jp(毎日新聞)

    法務省は3日、東京、大阪拘置所で2人の死刑を執行したと発表した。滝実法相による初の執行命令で、民主党政権での執行は今年3月29日の小川敏夫・前法相下に続き約4カ月ぶり3度目。 執行されたのは、服部純也(40)▽松村恭造(31)の各死刑囚。 確定判決などによると、服部死刑囚は02年1月、静岡県三島市の駐車場で、自転車で帰宅中の女子短大生(当時19歳)を車に押し込み性的暴行を加え、意識のある短大生に火をつけ焼死させた。強盗傷害事件などの懲役刑を受けて仮釈放中だった。 松村死刑囚は07年1月、京都府長岡京市の伯母(当時57歳)、相模原市の大叔父(同72歳)を殺害し、現金などを奪った。 民主党政権下では、初の法相となった千葉景子氏が10年7月に2人、小川前法相が3人に対する執行命令を出し、今回を含めると計7人が執行された。 滝法相は執行命令を出す意思の有無について「一つ一つの案件をどう判断するか考

  • 天使になったジョブズがAndroidタブレットを賞賛──台湾のCMで物議

    天使の輪と羽を付けた黒いタートルネックと眼鏡の人物が取り出したのはAndroidタブレット──台湾メーカーの現地テレビCMが物議を醸しているという。 CMは、Action Electronicsの新製品「Action Pad」のもの。黒いタートルネックにジーンズ、眼鏡という明らかにジョブズ氏らしき人物が天使の輪と羽を付けた姿でプレゼン会場に現れ、7インチ程度のタブレットを取り出して「タブレットの新世代」などとPR。CMの最後には「神さまありがとう、やっとほかのタブレットを楽しめるよ」とつぶやく。 CMではジョブズ氏やAppleには全く言及していないが、YouTubeに投稿された動画では「Appleに訴えられるがいい」といったコメントや、不買運動を呼び掛けるコメントが投稿されている。 ジョブズ氏に扮したのは台湾のコメディアンだという。メーカーの関係者はAppleから抗議などは受けていないとし

    天使になったジョブズがAndroidタブレットを賞賛──台湾のCMで物議
    Sumie
    Sumie 2012/08/03
    こんなのもあったなー。この似なさはどうよ。まあタートルネック着るだけで半分くらいは真似したことにできる気がするあたりリーズナブルではある。
  • 韓国サンスン電子、故ジョブズ氏のそっくりさんを募集

    韓国サンスン電子がアップル社の前CEOである故スティーブ・ジョブズ氏のそっくりさんを募集していることがわかった。現在スマートフォンの特許をめぐって対立する両社だが、サンスンの狙いはどこにあるのだろうか。 米国のIT系情報サイト「ゼンガジェット」が1日付で報じた。同サイトによると、サンスンは今年5月から、アップルの故スティーブ・ジョブズ前CEOのそっくりさんを水面下で募集。欧米諸国に担当者を派遣し、現在十数人の候補と契約交渉中だという。 急拡大中のスマートフォン市場において、現在サンスンはアップルとの間で熾烈(しれつ)なシェア争いを繰り広げているが、サンスンはアップルに比べ、商品のプレゼンテーションにおけるアピール性が弱いという指摘が多い。サンスンでは、この弱点を補うため、「プレゼンの達人」として知られる故ジョブズ氏のそっくりさんを募集していると見られる。 スマートフォンのデザイン特許

    Sumie
    Sumie 2012/08/03
    アップルはもうすぐジョブズのクローンを量産化して廉価で販売開始、各家庭に一台ずつ行き渡ったジョブズはアップルの最良の顧客として製品を買いまくる、のでそっくりさんはみんな失業してしまう……。
  • 新宿アルタ前で驚異的な温度が表示されたーッ! 午後1時頃に52度だとッ!? | ロケットニュース24

    いや~、アツい。アツいッスね~。こうアツいと何もやる気が起きなくなる。ところで一体、いま何度? と新宿アルタ前の温度計を見上げると、52度だとッ! いくらなんでもアツすぎるだろうー!! ということで、とあるネットユーザーが投稿した画像が話題になっている。記録的猛暑とはいえ、これは故障ではないのか? 真相をたしかめるためにアルタ前に行ってみた。 2012年7月31日、133の観測所で猛暑日となり、群馬県館林市では38.4度、茨城県大子町と岐阜県多治見市、そして群馬県伊勢崎市で38度以上を記録している。通年でもっとも気温が高い8月を前にして、すでに全国各地で驚異的な温度が計測されているのである。 そんななか東京・新宿のアルタ前、ダイキンエアコンの温度計が52度と表示されたのだ。いくら暑いとはいえ、50度を越すような日差しのなかで普段通りに歩いていられるはずがない。これはおそらく温度計の故障によ

    新宿アルタ前で驚異的な温度が表示されたーッ! 午後1時頃に52度だとッ!? | ロケットニュース24
    Sumie
    Sumie 2012/08/03
    数字の表示を22度とかで固定しときゃ皆涼しくなるよ。
  • http://bukupe.com/summary/5583

    http://bukupe.com/summary/5583
    Sumie
    Sumie 2012/08/03
    ついでに鼻呼吸もやめると歳をとらなくなるよ。
  • Musique pour Jean-Michel Othoniel (2011)

  • 追突事故のバス会社を特別監査へ 国交省 - 日本経済新聞

    2日午前4時10分ごろ、宮城県白石市の東北自動車道下り線で、東京ディズニーリゾートから仙台に向かっていた夜行バスが、前を走っていたトラックに追突した。県警高速隊によると、トラックの2人とバスの多田進運転手(61)=千葉県香取市、乗客28人の計31人が軽いけがをした。搬送先の病院によると、多田運転手は「事故当時のことはあまり覚えていない。若干眠かった」とし「2カ月前に軽い脳梗塞になり、医師から運

    追突事故のバス会社を特別監査へ 国交省 - 日本経済新聞
  • 【末代までの教育論】五輪で金メダル獲っても噛むな - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    「父上様母上様 三日とろろ美味しうございました。干し柿もちも美味しうございました」 こう始まる遺書を残して円谷幸吉選手は自らの命を絶った。 1964(昭和39)年の東京五輪。マラソン(当時は男子のみ)で銅メダルを獲得、日中を沸かせた男である。 国立競技場に、先頭のアベベに続いて入ってきた円谷選手はトラック内でドイツのヒートリーに抜かれ銅メダルに終わる。最後の最後に抜かれたが、彼は一度も後ろを振り向かなかった。父親から「男は後ろを振り向くな!!」と言われ続けてきたからだという。 東京五輪最終日に展開されたこの劇的なドラマは、中学1年生であった私に鮮明な記憶として残っている。特別に華々しいパフォーマンスをすることもなく淡々と表彰台に登り、少し照れ臭そうに優しく手を挙げて大観衆に応えていた。開催国日の陸上界唯一のメダルであった。 そして、期待と重圧の中で迎えた4年後のメキシコ五輪、68(昭和

    Sumie
    Sumie 2012/08/03
    それはそうと銅メダルとった人はせっかくなので噛むにとどまらずバリバリ食べてみてほしい。きっとチーズバーガーの味がする。
  • ニュース|熊本日日新聞社

    メインコンテンツに移動 購読申し込み 7日間無料お試し close QRコードリーダーを QRコード読み込み結果 �Ft��U y��U p Ň�U ��܇�U 熊日からのお知らせ 第71期 肥後因坊戦《熊市・上益城予選出場者募集》 第50回 郡市対抗熊日駅伝 2月11日(日)9時、天草市役所前スタート 第71期 肥後名人戦 熊市・上益城予選 《出場者募集》 RKK開局70周年記念 ミュシャ展 マルチ・アーティストの先駆者 熊日ジュニアゴルフプロジェクト《4期生募集》 ホーム ニュース トップ 熊 全国 エンタメ 動画 地方選速報 天気・気象 防災・災害 トップニュース 【とぴっく・和水町】福祉車両の贈呈式 甲子園での奮闘誓う センバツ出場の国府が熊日訪問 「目標の甲子園4強へここがスタート地点」 八代市の国道3号で事故、一時通行止めに 〝今だけ〟満水ダムの上を通過 熊・南阿

    ニュース|熊本日日新聞社
  • 時事ドットコム:アナン特使が退任へ=シリア情勢で調停不調−「国際社会の協力得られず」

  • ジョンレノンってたかが4,5人のグループで仲違いしてたくせに戦争反対とかよく言えるな : 哲学ニュースnwk

    2012年08月02日08:00 ジョンレノンってたかが4,5人のグループで仲違いしてたくせに戦争反対とかよく言えるな Tweet 1:名無し募集中。。。:2012/08/02(木) 00:04:47.96 ID:0 と僕は思う 2: 名無し募集中。。。:2012/08/02(木) 00:06:17.13 ID:0 ちょっとワロタ 3: 名無し募集中。。。:2012/08/02(木) 00:06:18.04 ID:0 たしかに 5: 名無し募集中。。。:2012/08/02(木) 00:07:22.51 ID:0 今考えるとミュージシャンがポリティカルなこという胡散臭さの走りだな 6: 名無し募集中。。。:2012/08/02(木) 00:08:47.56 ID:0 凄い納得した 7: 名無し募集中。。。:2012/08/02(木) 00:09:39.20 ID:0 仲違いはいいけど暴力は

    ジョンレノンってたかが4,5人のグループで仲違いしてたくせに戦争反対とかよく言えるな : 哲学ニュースnwk
    Sumie
    Sumie 2012/08/03
    身近な人間と仲違いさえできない人間が戦争に反対してみる気になるはずないだろう。
  • WGBH Music: Primakov & Lavrova play Arensky "Suite for 2 Pianos, No. 2, Silhouettes"