2019年12月5日のブックマーク (3件)

  • 神戸市立小教諭いじめ「連帯責任」 小中高校長ら320人ボーナス増額見送り | 毎日新聞

    記者会見で教諭によるいじめ問題の経緯を説明する神戸市立東須磨小の校長(右)ら=神戸市中央区の市役所で2019年10月9日午後5時40分、峰浩二撮影 神戸市立東須磨小で男性教諭(25)が同僚教諭4人からいじめや暴行を受けていた問題で、市議会は4日、市立小中高の校長や市教委幹部ら約320人分の冬のボーナス(期末・勤勉手当)の増額を見送る条例改正案を賛成多数で可決した。 ボーナスの増額が見送られるのは、市立学校の校長や事務長約250人と市教委事務局…

    神戸市立小教諭いじめ「連帯責任」 小中高校長ら320人ボーナス増額見送り | 毎日新聞
    Sumie
    Sumie 2019/12/05
    なんかあったら全国民から抽選で責任取る人を一人選出する形にするといいと思う。
  • ステマ検証 アナと雪の女王 アベンジャーズエンドゲーム キャプテンマーベル(後半メンタンタンドン)

    20191213更新箇所 電通の関与疑惑について追記 肥大化したためインプレッションの低い(色の変わっていない)コメント、暴言を含むコメントを順次削除、暴言を含むコメントをしたユーザーのブロックしています。 ※注釈 ・当まとめでの二軍の漫画家さん表記の意図している範囲はマイクロインフルエンサー相当の影響力を持つことが想像される”ツイッターを主戦場とする漫画家さんたちの中での知名度的に二軍の漫画家さん”とします。 ・当まとめは現在進行しているステルスマーケッティングという現象を観察記録することが目的です。ステルスマーケティング行為は一部法やSNSでの利用規約に抵触しますが当事者に私刑を加えようとする行為も同様です。義憤を拗らせていやがらせ行為を行い自らもルールを犯すよりも正式な機関への通報をお勧めします。 参考文献 経済産業省 不正競争防止法 Wikipedia ステルスマーケティング 通報

    ステマ検証 アナと雪の女王 アベンジャーズエンドゲーム キャプテンマーベル(後半メンタンタンドン)
    Sumie
    Sumie 2019/12/05
    「ステマの必要なくない?」という疑問も当然出てるが、今ほど「宣伝・広告は義務」「各人が主体的に宣伝したいものを持て」な時代もなく、ディズニー的には漫画家らに福祉を与えてるつもりだとしても不思議はない。
  • 昼飯中の電話対応

    勤務先は小さな会社なので、休憩室のようなものがない。昼飯をコンビニで買ったら自席で喰うのである 昼中に外線が鳴ることがあるが、その際、喰ってる奴が応対しろ、みたいな無言の圧がある 仕事中の奴よりもメシ喰ってる奴の方が余裕があるだろうという理屈なんだと思うが、事という業務外の時間に業務対応させられるのは腑に落ちないんである さらに言うと、アイスをべている最中に電話がかかってくると悲惨である

    昼飯中の電話対応
    Sumie
    Sumie 2019/12/05
    電話を食うしかないのでは。