タグ

ブックマーク / sakatakatsumi.hatenablog.com (3)

  • 読んではいけない必読本。 - 簡素な生活。

    もう各所で評判になっているだろうから、いまさら感は満載なのだが、あえて紹介したいがある。このを読んでいない、という人がいたら、読まないほうが良い。例えば、使えない上司がいる部下は読んではいけない。効果の出ない広告代理店を使っている宣伝部の担当者は読んではいけない。費用対効果の悪い採用手法を提案してくる人材会社にうんざりしている人事部の人間ももちろん読んではいけない。そう、みんな読んじゃダメ。 説得とヤル気の科学 ―最新心理学研究が解き明かす「その気にさせる」メカニズム 作者: Susan Weinschenk,武舎広幸,武舎るみ 出版社/メーカー: オライリージャパン 発売日: 2014/01/16 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログ (2件) を見る このの「読んではいけなさ具合」は、第9章を見れば一目瞭然である。少し引用する。 ここまでは、7種類の動因を利用

    読んではいけない必読本。 - 簡素な生活。
    Swatz
    Swatz 2014/02/24
    気になる
  • 早期離職に隠された思い。 - 簡素な生活。

    【告知】連載更新されました!/ サカタカツミ「就活・転職のフシギ発見!」:数年で会社をやめる若手社員に共通していた「意識」とは? (1/3) - Business Media 誠 http://t.co/NUBpSggA8b @bizmakotoさんから— サカタカツミ (@KatsumiSakata) 2013, 11月 24 連載が更新されたので、サブノート的なエントリーを。若手社会人の早期離職(この言葉は変だなと思いつつ、実は中途入社したベテラン社会人の早期離職も密かに注目されているので便宜上)はもうずいぶん前から問題になっているが、逆に言うとずいぶん前から改善されていなくて、今さらという問題でもある。ただ、当事者である早期離職者たちから話を聞いていると、聞き逃せない話も多くて、どうしたものかなぁと思ってしまう。今回のコラムは、その延長線上にある『ボタンの掛け違え』問題だ。 最近の若

    早期離職に隠された思い。 - 簡素な生活。
    Swatz
    Swatz 2013/11/27
    うんうん
  • やりたい仕事を探す方法。 - 簡素な生活。

    【告知】不定期連載が更新されました。起業家に「やりたい仕事とどう出会いましたか?」というインタビューです!就活生必見、かも。/株式会社はてな 代表取締役社長 近藤淳也さん http://t.co/Uce00dSog7— サカタカツミ (@KatsumiSakata) 2013, 9月 27 不定期連載が更新された。このはてなブログを提供している近藤さんへのインタビューである。彼を就職ジャーナルという媒体に出すまでには少し逡巡というより、媒体側のチェックが通るのかなとという思いがあった。なぜなら彼は就活をやっていないし、就活を否定*1した連載もしているし、インタビューを申し込んだときも、間にはいってもらい、お手間をかけた、はてなの営業マネージャーの高野さんに「近藤で当に大丈夫ですか、こんなこと書いてますけど」と念を押されたくらいだった。 結果として、何の問題もなく、とても素敵なインタビュー

    やりたい仕事を探す方法。 - 簡素な生活。
  • 1