photo by Abee5 こんにちは、はてなデザインチームのid:murata_sです。 人の家にあがったらやっぱり最初に本棚をみてしまいますね。どんな本読んでるんだろう? 何に興味があるのかな? 気になります。本選びには、その人の個性がすっごく出てきますね。 やっぱり気になるデザインの本 はてなのデザイナーは、普段ウェブのデザインをしていますが、ちょっと道端で話をしたりすると、ウェブ以外のデザイン情報にも造詣が深いんです。あれやこれや何でも出てきます。良い本知ってそう! ぜひ聞きたい! ということで…… 善は急げ、さっそくお気に入りのデザイン関連本を聞いてみました。いろいろ紹介したい人もいるようですが、今回は一人一冊です。 注:一見するとデザインとは関係のない本が並んでいるようにみえるかもしれませんが、いまデザイナーとして活躍している上で大きく影響を受けた本ということで選んでもらって
ウェブ進化論を読む 節約生活をしながら、趣味プログラミングを再開したり、毎日ブログを書くのが当たり前になったりしてくると、過去に読んだ梅田望夫の『ウェブ進化論――本当の大変化はこれから始まる (ちくま新書)』が思い出されてきた。 そもそもウェブ上のコンテンツが無料になるための諸要素が揃う「チープ革命」が節約のための必須要素となっている。その上で「ネット世界の三大法則」が、まさに自分がやろうとしていることなのではないかと思えたきた。 神の視点からの世界理解 ネット上に作った人間の分身が金を稼いでくれる新しい経済圏 (≒無限大)×(≒ゼロ)=Something 著者は「インターネット」「チープ革命」「オープンソース」がある閾値を超えた時に上記の法則が成立すると説いてきたのだ。 神の視点 ここでいう「神の視点」とはログに対する統計データの事だ。流行りの言葉で言えばビッグデータである。Google
※表紙画像差し替えました書いていることはこのブログとほぼ同じですが、内容はすべて書き下ろしです。ことの発端2011年夏。一通のメールを受信しました。「電子書籍で著書を出してみませんか?」デジタルハーベスト矢野さん(面識はない)からのお誘い。よく分からないままお会いしてみようということで時間を作っていただき、ゆるふわなお打ち合わせを経て、いろいろ状況を把握しました。 端的にいうとブログ見ました電子書籍を書いてくれる人を探してるで、書いてみない?というお話で、最初は120%疑いの眼差しで「自費出版詐欺 被害」でGoogle検索とかしたのですが、信頼できる筋からのご紹介だったことと、実際にお会いして、いろいろとお話を伺った上で、やってみようかな、と思える内容だったので、お引き受けすることにしました。 周囲の反応とはいえ不安で不安で仕方がなかったので、本当に信頼できるごく身内の人にだけ相談して意見
いまWEB業界で最もホットなトレンドの一つである“統計学”。その基本を学ぶために読んでおくべき書籍を、注目のニュースキュレーションサービス《Gunosy》の開発チーム(福島さん・吉田さん・関さん)に伺った。 Gunosy開発チームが選ぶ、“統計学”の必読書とは? いま、WEB業界で最もホットなトレンドの一つとなっている“統計学”。その基本的な知識を学ぶべく、前回、“超高精度なレコメンド”で話題のニュースキュレーションサービス《Gunosy》を手がける福島良典さん、関喜史さん、吉田宏司さんに、“WEB業界人のための統計学入門”と題して簡単に講義をしていただいた。 ※ 前回の記事はこちら 《Gunosy》開発チームから学ぶ、WEB業界人のための"統計学入門" その内容を踏まえつつも、より体系だててしっかりと“統計学”を押さえるためには、やはり“本”を読むのが一番だという。そこで今回は、Guno
最近Webサービス開発する際に統計学がある程度使えそうと思って、勉強しようと思っている。それで最近買ったのが以下の本。 統計学の基礎―カラーイメージで学ぶ 作者:市原 清志,佐藤 正一日本教育研究センターAmazon ただ、買ったはいいものの、自分には少し難しく、あーまた統計の勉強挫折しそうだなー*1と感じていた。それでここでまた挫折するのは嫌だなーと思って、少しレベルを落として、《Gunosy》開発チームが厳選、WEB業界人が読むべき“統計学”の必読書ベスト5 | キャリアハックにも紹介されていた「マンガでわかる統計学」を買った。 マンガでわかる統計学 作者:信, 高橋,トレンドプロオーム社Amazon この本が統計学をこれまで避け続けてきた自分にとって非常に良かった。 2時間くらいでさっと読み終わることが出来る 統計学を学ぶ上でのはじめの一歩の部分がよくまとまっている データの種類とか
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く