タグ

blogとiPhoneに関するSwatzのブックマーク (5)

  • ブログを一ヶ月休んでわかったこと - tapestry

    この一ヶ月、思うところあってブログの更新をやめていました。11月5日に更新したあと、突然、「しばらくブログを書くのをやめてみよう」と思い立ったのです。 それから一ヶ月。どうだったかというと、体調が悪くなりました(笑)。ブログを更新しなかったことで、あきらかに身心共にしんどくなりました。いや〜、ほんとうに。不思議な病気です。 自分にとってブログを書くというのは、恋愛する男女が抱擁したり板前が包丁を研いだり京都駅に京都タワーがあるのと同じくらい自然な行為で、それを意図的にストップするのは、便秘のや酸欠状態の金魚みたいにしんどいことでした。 そんななのに、どうしてブログを書くのをやめたかというと、インターネットとその向こうにいる人に執着しすぎてリアルの日常に支障が出てきたからです。実際、一日の多くをネットに費やしていました。 そこでブログやはてなブックマーク、Facebook、instagra

    ブログを一ヶ月休んでわかったこと - tapestry
  • ブログは週に何回更新するべきか

    2013年3月23日 Webサイト制作 みなさん、ブログ書いてますか?どれくらいの頻度で更新していますか?もしくはみなさんの読んでいるブログは週に何回くらい更新されていますか?「毎日」「週に数回」「週に1回、あるかないか」…などなどそのブログによって違ってくると思いますが、結局週に何回くらいブログを更新すればいいんでしょうか?今回は以前から疑問に思っていたこの点について考えてみます。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! Yamada氏の記事を読んで ホームページをつくる人のネタ帳で知られるYamada氏の「初心者ブロガーにありがちな3つの誤解」という記事にある 最初の開始から3ヶ月間、毎日記事を書くとかなりの高確率で成功すると言うのは私のブログで良く口にする事です。 という文章を読んで、少し考えるところがありました。私はこの記事に 毎日薄っぺらい内容の記事を更新するブログと、2週間に

    ブログは週に何回更新するべきか
  • アプリをダウンロードしてiPod touchをもらおう! iPhoneアプリ「はてなブログ」をリリースしました - はてなブログ開発ブログ

    日、iPhoneアプリはてなブログ」をリリースしました。iPhoneやiPod touchから、はてなブログを手軽に更新できます。 また、これに記念して、iPod touchが当たるプレゼントキャンペーンを実施します。応募方法についてはエントリーの最後をご覧ください。 iPhoneアプリはてなブログ」では、はてなブログに記事を簡単に投稿できるだけでなく、ブラウザアプリではサポートしていなかったiPhone体への下書き保存や、カテゴリ設定が可能になりました。 下記のリンクからダウンロードできます。どうぞご利用ください。 iPhoneアプリはてなブログ」へ ※対応OS: iOS 5.0以降 iPhoneアプリはてなブログ」の特徴 写真を簡単に貼り付けることができます 文字の入力画面でキーボードの右上にある アイコンをタップするだけで、写真を貼り付けることができます。 下書き保存でき

    アプリをダウンロードしてiPod touchをもらおう! iPhoneアプリ「はてなブログ」をリリースしました - はてなブログ開発ブログ
    Swatz
    Swatz 2012/12/17
    はてなブログアプリ来た!これで勝てる!/しかもiPod touchが当たるよ
  • 私が必ずチェックしているiPhone系の個人ブログを公開してみる - iPhoneとiMacと自分と...

    アプリまとめ記事を公開したので、たまには購読RSSフィードの公開をやってみます。 Googleリーダー上ではフォルダによる分類をしていますが、全部公開するとさすがに数が多すぎるので、その中から絞って公開。 公開するにあたり まずApp Storeのあまりの惨状が第一です。iPhoneユーザーの増加に伴い、ある程度は予想できたことですが、開発側の立場を考えた場合、なんとも言えない気持ちになります。 下記に取り挙げさせていただいたブログはどこも質が高く、非常に参考にさせていただいているブログばかり。 もちろん、下記に紹介するブログを購読しても、個々人で欲しい情報は異なるはずなので、あくまでも参考程度に考えていただければと思います。 また、記事タイトルの通り、「個人」ブロガーが対象です。AppBankさんや、ラボさん、iPhone女史さんなどは含まれていません。 更新されたら必ず読んでいるブログ

    私が必ずチェックしているiPhone系の個人ブログを公開してみる - iPhoneとiMacと自分と...
  • 私がiPhoneだけでblogを書く時に使うアプリ7選とBookmarklet ー Singer Song iPhone

    こんにちは、ほぼiPhoneだけでblog書いている、iPhone大好き @kuracyan です。 今日は私が毎日blogを書く時に使っているアプリとBookmarkletをご紹介します。 エディタ 基的にDraftPadで書きます。 アシストという補助機能が全てを支えています。 書きながらブラウザ表示を確認したり、書きあがったらそのままアップローダに送ったりします。 自動保存してくれるので、途中でぱっと閉じても気にせずにすみます。 DraftPad 1.4(無料) カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ 販売元: Manabu Ueno – Manabu Ueno(サイズ: 2.8 MB) 全てのバージョンの評価: (336件の評価) iPhone/iPadの両方に対応 入力支援 htmlタグを使ったりする時にこのアプリが必須です。 TextExpander 1.2.2(¥450)

    私がiPhoneだけでblogを書く時に使うアプリ7選とBookmarklet ー Singer Song iPhone
  • 1