ヤフーが募集する技術職は18職種だが、社内ではさらに細分化されて約50種に及ぶ。今回の応募者はコミュニティーサービスの中の「Yahoo!メッセンジャー」の開発を希望。ヤフーならではの希望重視の採用と選考方法に注目! (取材・文/須田忠博 総研スタッフ/高橋マサシ) 作成日:03.06.18 エンジニアの転職にはひとつの特徴があります。それは、「この会社でこの仕事がしたい!」という思いから、転職を決断する場合が多いことです。今回はまさにそのケース。若いエンジニアの熱い思いをご紹介します。
日本語でのMac,iPhone,iPad,iPodなどApple関連の情報サイト。MACお宝鑑定団のBlog。 Macに捉われず、様々な情報を掲載しています。 Yahoo! JAPANがLatLongLabで公開した「yubichiz」の開発メンバーに、色々話しを聞いてきました。 お話は、主に、開発リーダーの河合さん、二宮さん、入山さんの3人に伺いました。 開発のきっかけは、アメリカで開催された「Where 2.0 Conference 2010」に、二宮さんが参加し、そこでたまたま寄ったBestBuyでiPadが売っていて、それを買って日本に持って帰ってきたことがきっかけで、そこでiPadを買わなければ、ゆびちずは無かったかもしれないらしいです。つまり、最初のきっかけは「偶然にもiPadが買えたから」というビックリするような話しだったそうです。 実際に、iPadを触ってみて、iPhone
1996年にヤフーを立ち上げ、常務取締役を務めた有馬誠氏が、1月1日にグーグルの専務執行役員営業本部長に就任した。Google AdWordsやGoogle AdSenseを中心とした、グーグル日本法人の広告営業を統括するという。 グーグルの広告ビジネス、検索をはじめとしたサービス群の現状、そして目の前に立ちはだかるヤフーについて有馬氏に聞いた。 --グーグルの広告の現状を分析されたと思いますがどんな感触でしたか。 まだまだ伸びる余地があると思いました。その理由は大きく分けて2つ。これはグーグルに限りませんが、検索連動型広告は非常に手軽に始められます。ただそのことをご存じない広告主さんはまだまだおられます。これはやり方次第でもっと知ってもらう余地があると思っています。 もう1つは、グーグルはこれまで広告代理店と一緒に営業してきてましたが、やはり広告主のニーズを直接お聞きしていかないと代理店
第23回 事業立案から開発まで。グリーのリーダーは全部やる 岑康貴(@IT自分戦略研究所) 赤司聡(撮影) 2009/7/13 吉田大成(よしだたいせい) メディア開発部 副部長 兼 プロデューサー 1980年8月12日、岐阜県出身。名古屋工業大学大学院工学研究科修了。2005年04月、ヤフー入社。CGMサービスの企画・開発を担当し、新規サービス立案からUSサービスのローカライズまで幅広く従事。2006年10月、グリー入社。現在は、GREEのSNS連動型ゲーム『釣り★スタ』『探検ドリランド』の事業責任者として、予算管理業務、ロードマップ策定、企画、開発、運用、分析までサービス全般を担当している。 ■グリーのエンジニアは「プロフェッショナルの集まり」 2005年にヤフーに新卒で入り、HP作成やブログ、SNSなどのサービスの企画・開発や、新規サービスの立案、サービスのローカライズなどを担当しま
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く