2015年12月24日のブックマーク (2件)

  • 2007~2011年頃は聴いてたけど最近は全然聴いてない人が絶対に聴くべき2014~2015年のボカロ曲15選 - もふもふサウンド

    こんにちは、ボカロ廃です。 タイトルの通りです。さっそくどうぞ! 【ニコニコラボ】Connecting【Vocaloid】 「桜ノ雨」「Fire◎Flower」のhalyosyさんが作詞曲編を担当したコラボ動画 歌い手ver.との同時投稿で注目が逸れがちだが、こちらは素晴らしい神調教 英詞、和楽器、シャウトありの感動の合唱曲 【初音ミク】 ウミユリ海底譚 【オリジナル曲】 今一番勢いに乗っているボカロP、ナブナさんによる楽曲 頭に残るメロディー、独特の調教と、不思議な世界観で描かれるMVは必見 「光の泳ぐ空にさざめく文字の奥 波の狭間で君が遠のいただけ」 【鏡音リン】 u 【オリジナル曲】 ”知っている人は知っている”そんなボカロP、shrさんによる楽曲 ぽつぽつと語るようなメロディーに、美しい日語で綴られる歌詞、胸の締め付けられる切ない曲 「むかしむかし逢った日は ふたりひとりぼっちで

    2007~2011年頃は聴いてたけど最近は全然聴いてない人が絶対に聴くべき2014~2015年のボカロ曲15選 - もふもふサウンド
  • 《ブログ年収250万を超えて》SEOと収益化のために僕が実践してきたこと - Literally

    2015 - 12 - 23 《ブログ年収250万を超えて》SEOと収益化のために僕が実践してきたこと WEB TIPS 6ヶ月ぶりの更新になる。 2015年、ぼくはこのブログで11記事だけ書いた。それでも2015年のブログ収入は250万円を超えた。25〜30万円/月がブログの収入として入ってきている。このまま放置していても、しばらくは同程度の収入が入ってくるだろう。 ぼくには会社員という業がある。いまは某外資系に勤めている。あくまでもブログはぼくの自分の思考や知識をまとめるためのトレーニングツールだ。趣味のひとつとも言えるだろう。副業というほど、肩に力は入っていない。単純に多くの人に読んでもらえるのは嬉しい。戦略を立て、その戦略がハマり、結果として収入があるのは嬉しい。だからぼくはブログを書く。 この1年間は少々忙しかったため殆ど更新できずにいたが、来年からまた再開していこうと思う。

    《ブログ年収250万を超えて》SEOと収益化のために僕が実践してきたこと - Literally