2020年8月24日のブックマーク (5件)

  • 花王ロリエの「生理は個性」キャンペーンがTwitterで炎上しているけど

    はてブではほぼ無風。女性の少なさを改めて感じつつ、暇なのでツッコミを入れていってみる。 キャンペーンサイト: https://www.kao.co.jp/laurier/kosei-ful_2020cp/ 冒頭、キャンペーン趣旨説明"生理を個性"ととらえれば 私たちはもっと生きやすくなる。 ただの体調不良の強弱を個性なんてキラキラワードで片付けないでほしいんだが? とらえ方だけでごまかすってただの精神論なのか?(キャンペーンサイトを最後まで見た結果、精神論だということがわかる)誰かが生理で休んだとき、 「お大事に」って口では言ったけれど、 心のどこかでは「生理で休むなんて…」と 思ってしまうことがあったり。 これは誰目線の話?女性社員?男性社員?どちらにせよ今どきこの考えを披露してしまう時点で花王の社風が知れてしまう“生理は一人ひとり違う” 頭ではわかっていても、女性同士だからこそ ついつ

    花王ロリエの「生理は個性」キャンペーンがTwitterで炎上しているけど
    TACOMIC
    TACOMIC 2020/08/24
    #蛸gender #蛸ゆバ #ダーウィン賞をこのクニ自体に◆コメント欄も含めてブクマ。
  • 「コウモリ」はなぜ「ウイルスの貯水池」なのか(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染症(COVID-19、以下、新型コロナ感染症)が世界中で猛威をふるっているが、このウイルスはSARS(SARSr-CoV、重症急性呼吸器症候群)と同じ人獣共通感染症(Zoonosis)だ。こうしたウイルスの自然宿主(最初にウイルスにかかった生物)はコウモリとされているが、なぜコウモリ起源のウイルスがこんなに多いのだろうか。 コウモリが感染させるウイルス 人獣共通感染症はヒトの感染症の60%以上を占める。世界で毎年約10億人が病気になり、数百万人が死ぬ病気だ。人獣共通感染症では、野生生物を自然宿主にしていた病原体(ウイルス)が、家畜などの脊椎動物や昆虫などの無脊椎動物を経由し、あるいは直接にヒトへ感染して広がっていく。 ウシから天然痘や結核、ブタやアヒルからインフルエンザ、ヒツジやヤギから炭疽症、ネズミ(齧歯類)からペスト、主にイヌ(ネコやコウモ

    「コウモリ」はなぜ「ウイルスの貯水池」なのか(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    TACOMIC
    TACOMIC 2020/08/24
    #蛸病◆コウモリというと「吸血鬼って狂犬病だったんじゃないかな~患者・患畜は水を恐れるようになるしヒトも狂犬のように噛付いて感染するしコウモリもウィルスを媒介…」と思ってましたがそもそも「貯水池」とは
  • なじみの美容師さんに「これからのビジネスのあり方」を学んだ|Yukiharu Matsuo / 松尾幸治

    ぼくがわざわざ武蔵小杉の美容師さんにお願いする理由ぼくはもともと、渋谷で髪を切っていました。 でもこのあいだ、担当の美容師さんが独立して、武蔵小杉に行っちゃったんですね。それでもやっぱりその美容師さんに切ってほしいので、電車に乗って武蔵小杉のお店に通っています。 なぜその美容師さんがいいのか? それは、いろいろ説明しなくてもいいからです。 「今日どうしますか?」 「えーと、前髪は残して……」 みたいなやりとりを彼とは何年もしていません。「今日もお任せします」って言うと、勝手にいろいろ考えてくれるんです。 「夏なんでいつもよりちょっとだけ短くしましょうか?」「秋のことを考えると、パーマあてるためにこのへんとか残しておいたほうがいいと思いますよ」みたいに、ぼくよりもぼくの髪のことを「わかってくれてる」から「じゃ、それで!」って言うだけなんです。 最初にこちらのことを伝えれば、その後はなんとなく

    なじみの美容師さんに「これからのビジネスのあり方」を学んだ|Yukiharu Matsuo / 松尾幸治
    TACOMIC
    TACOMIC 2020/08/24
    #蛸さ #蛸十 #蛸あらん #蛸ま #蛸類神◆全く個人的な余談ですが、なぜか『読書する女』という小説を思い出しました蛸(映画化されてるけどソレは見てないです)。
  • 「あなたがあの時の…!」コンビニ前で熱中症なりかけの子にアイスを渡して介抱した事を後日親が感謝を伝えにきたけど、その判別のキーワードは”スイカ”

    夏目アサ@Webライター @himerdic 仕事帰りにコンビニ寄ったら40代くらいの女性に「すいません、〇日に小学生の男の子にスイカバーわたしませんでしたか?」と聞かれた。確かにその日仕事帰り(めっちゃ暑い時間)にコンビニ前で蹲ってる男の子にスイカバーべさせたので「はい…」と答えると「当に存在していたんですね…」と言われた 2020-08-22 19:22:12 夏目アサ@Webライター @himerdic どうやらその男の子のお母さんで、遊びに出た先で鍵をなくして家に入れずコンビニに行ったものの躾を守って入ることができず日陰で時間潰しているうちに気分が悪くなったそう(熱中症)。 2020-08-22 19:27:18

    「あなたがあの時の…!」コンビニ前で熱中症なりかけの子にアイスを渡して介抱した事を後日親が感謝を伝えにきたけど、その判別のキーワードは”スイカ”
    TACOMIC
    TACOMIC 2020/08/24
    ┃ω・`)๑ …誕生日にはプレゼントでもケーキでもなく西瓜。コレを中学生くらいから継続してる人種ですが何か◆皮に沿ってスイカスプーン(先割れで細長い奴)で幾つも円を描きくり抜く。皮側から食し中心部はラスト。
  • 「代理出産を問い直す会」代表者 on Twitter: "何だかまだ現実をご存じないまま、キラキラしたイメージで代理出産を語る方がいるようです。いくつか、既に起きている事を述べます。まず米国の代理出産契約で一般的な事ですが、代理母は中絶権を依頼者に握られます。中絶したくとも出来なかったり、意志に反して中絶させられることもあります。"

    何だかまだ現実をご存じないまま、キラキラしたイメージで代理出産を語る方がいるようです。いくつか、既に起きている事を述べます。まず米国の代理出産契約で一般的な事ですが、代理母は中絶権を依頼者に握られます。中絶したくとも出来なかったり、意志に反して中絶させられることもあります。

    「代理出産を問い直す会」代表者 on Twitter: "何だかまだ現実をご存じないまま、キラキラしたイメージで代理出産を語る方がいるようです。いくつか、既に起きている事を述べます。まず米国の代理出産契約で一般的な事ですが、代理母は中絶権を依頼者に握られます。中絶したくとも出来なかったり、意志に反して中絶させられることもあります。"
    TACOMIC
    TACOMIC 2020/08/24
    #蛸巴 #蛸gender