タグ

wikiに関するTAKA128のブックマーク (2)

  • tw-mode - text wiki mode for xyzzy

    *2006-10-06 (Fri)\n** tw-kill-all: 動作がおかしい、考える時間がないのでコメントアウトした。\n*2006-09-10 (Sun)\n** ライセンス: 適用 \n*2006-09-07 (Thu)\n** tw-save-key-color: 一行だけ検索するようにして少し、改行時の引っかかりを修正。\n** tw-grep: 正規表現で検索するように戻した。\n*2006-09-06 (Wed)\n** tw-index: index を開いている場合はそのバッファに移動することにした。\n** tw-index: q では閉じなくして other-buffer C-q で Index 終了\n** grep: surmmary が同じ File の場合チカチカするのは挫折しなくても、良かった()\n*2006-09-05 (Tue)\n** misc

    TAKA128
    TAKA128 2006/11/05
    xyzzy上で動く,lispで書かれたwiki。期待大!!
  • textsql MOONGIFT

    中間を担う テキストファイルをベースにしたデータベースです。データの選択、追加、更新、削除が可能です。 中間を担う Webシステムにおいてデータベースは欠かす事ができない。だが、小さなレンタルサーバではデータベースが提供されず、十分に楽しめないのが現状だ。 どこでも使えるデータベースがあれば良いと思った事はないだろうか。それがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはtextsql、テキストベースのデータベースだ。 SQLは独自の形式だが、ファイルベースのデータを選択、追加、更新、削除と操作を行うことができる。選択時には絞り込み条件の指定が可能だ。 データは項目名がカンマ区切り、データは「##SEP##」という特殊な区切りで構成される。WHERE句に相当するcondition部にはPHPの構文をそのまま利用できる特徴がある。 Webシステムを考える際に、ごく小規模ならテキストファ

    textsql MOONGIFT
    TAKA128
    TAKA128 2006/10/18
    Rubyを使った簡易なwiki。記法はRD
  • 1