2015年8月21日のブックマーク (1件)

  • マツダ、CM撮影問題を指摘したTwitterユーザーに改めて謝罪

    マツダは8月20日、販売会社がテレビCM制作で一般車両の安全を妨害する撮影をした問題で、これを指摘したTwitterユーザーに対し「大変なご迷惑をおかけいたしましたことを心よりお詫び申し上げます」と謝罪するコメントをWebサイトに発表した。 撮影は今年5月、静岡マツダが発注した広告代理店により西伊豆スカイライン(静岡県)で実施。この様子を目撃したTwitterユーザーが「公道での撮影なのに道路封鎖がなく、撮影車が対向車に構わずに車線をはみ出してくる」などと写真付きでツイートして指摘した。 これに対しマツダは8月3日、公式Twitterで「調査したところ、こうした事実はなかった」などと否定した。ただ、指摘したユーザーに返信を送る際、ツイートの先頭に「.(ピリオド)@指摘したユーザーのアカウント」を入れる形でツイートしたため、マツダフォロワーにアカウントを“さらす”格好に。指摘したユーザーには

    マツダ、CM撮影問題を指摘したTwitterユーザーに改めて謝罪
    TB-303
    TB-303 2015/08/21
    「指摘が事実だった」というのは間違い。「(撮影は)結局MAZDA本社でした」と誤った指摘をしたので、「マツダ本社の撮影事実はない」と正しく回答した訳だし、販社への追加調査が後手になった原因にもなっている。