ブックマーク / blogs.itmedia.co.jp/knowledge (2)

  • 新幹線の車内LANが繋がりにくくなっている件:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    相変わらず仕事での出張や外出が多くてブログを更新しずらい日々が続いているのだが、半年くらい前から気になっていることがある。それは東海道新幹線の車内LANが繋がりにくくなっていること。 この走行中の車内LANは便利なので出張の際などにたびたび利用させてもらってきたが、以前と比べて接続までに時間が掛かるようになっているように感じる。スマホの普及でWiFiを利用する人が増えたからだろうか。なかなか接続できない。実際に今も新幹線の中からブログを更新しようとしえいるのだが、あまりにもつながらないので、結局保有するモバイルルーター(BF-01)のFOMA回線経由でつなげてこれを書いている。今日だけでなく前からしばしば起きているので私の気のせいではないと思うんだけど・・ 接続後の通信速度も以前より遅くなっている気がする。こちらについては、サービス開始直後に利用レポートを上げた際にツールを使って速度を測っ

    新幹線の車内LANが繋がりにくくなっている件:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
  • 関西経済同友会のソーシャルメディアレポートが面白い:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    関西経済同友会から『ソーシャルメディアに企業がどう向き合うか~経営判断のポイント~』という57Pにわたる調査報告書が公開されている。ざっと読んでみたが、ツボを押さえていて良くできた報告書だと思う。調査にあたっては事例調査の為に米国まで企業訪問を行っているし、ソーシャルメディア上での企業の振る舞いでの失敗例や従業員の迂闊な行動による炎上巻き込まれ事件なども例示されている。 報告書の結論は、経営者自らがソーシャルメディアについてよく理解し活用方針を決める姿勢が重要としてあるが、これも当然だろう。これだけソーシャルメディアが一般化して誰でも使っている時代に、説明の際にいちいち“ソーシャルメディアとは・・・”から説明を受けている経営者はトップ失格だろう。リスク管理面から言っても、いまやどの企業だって炎上事件に巻き込まれる可能性があるのだから、炎上してから社長に“Twitterとは、こういうツールで

    関西経済同友会のソーシャルメディアレポートが面白い:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
  • 1