ブックマーク / tobalog.com (3)

  • 16mm という広角が見る世界。ソニー の FE 広角ズームレンズ『SEL1635Z』シーン別レビュー

    2017.09.05 16mm という広角が見る世界。ソニー の FE 広角ズームレンズ『SEL1635Z』シーン別レビュー つい先日、ソニーのミラーレス一眼 α7 / 9 シリーズ向けに展開している FE マウントの広角ズームレンズ『SEL1635Z』を購入。35mm判換算で、広角な 16mm から日常でも使いやすい 35mm までをカバーする FEマウントのズームレンズだ。ソニーストアでの価格は 15万3,880円(税込み)と少々お高いが、僕は中古品を10万円程度で購入した。 細かいレビューはフォトヨドバシを読んでもらうとして、自分なりに SEL1635Z で撮影した写真を紹介していきたい。 フルサイズで撮る広角の世界『SEL1635Z』 こちらが『SEL1635Z』。カールツァイスが展開するソニー FEマウント用の広角ズームレンズだ。F値は 4.0 だが、レンズ内手ブレ補正を搭載する

    16mm という広角が見る世界。ソニー の FE 広角ズームレンズ『SEL1635Z』シーン別レビュー
  • お洒落に撮影&加工したい人が読むべき写真の参考書。「PERFECT PHOTO RECIPES BOOK」が本当にオススメ。

    再現できるかは自分の腕しだい。気づきを与えてくれる写真の参考書 「PERFECT PHOTO RECIPES BOOK」は、写真家の野寺治孝(のでら・はるたか)氏が著者のフォトブック。実際に手にとってもらえると分かると思うが、写真やページのレイアウトが洗練されていて、読んでいて心地良い。写真集と参考書の間のような書籍だ。 ただ「この最高!読んでみて!」では説得力が薄いので、具体的にどんな風にオススメなのかを紹介しよう。 お洒落な写真で空気感まで感じ取れるような作例 感性に訴えかけるような空気まで切り取る “面白い写真” の撮り方を紹介している 具体的に「どんな瞬間」に「どう撮影しているか」が分かる 加工の方法も数値などではなく、あくまで感性に寄り添った紹介の方法 とはいえ ISO や F値などの「EXIF 情報」も紹介している 加工ツールの紹介ではないのでスマホのアプリで加工する人が買っ

    お洒落に撮影&加工したい人が読むべき写真の参考書。「PERFECT PHOTO RECIPES BOOK」が本当にオススメ。
  • イケアでお洒落なデスクを構築。3,000円で買えるオーク調テーブルトップ「NASTEN(ナステン)」がすごく良い

    2017.02.14 イケアでお洒落なデスクを構築。3,000円で買えるオーク調テーブルトップ「NASTEN(ナステン)」がすごく良い 最近イケアでオーク調のテーブルトップ(天板)の「NASTEN(ナステン)」を発見し、3,000円という価格の割に見た目が良い感じなのでおもわず購入。オーク調なので SNS 上での写真映えはもちろん、部屋の雰囲気が良い感じにまとまるのが嬉しい。 落ち着いたオーク調が良い。3,000円で買えるイケアのテーブルトップ「NASTEN」 これまで僕が使ってきたのは「LINNMON(リンモン)」の 150cm x 75cm と大型のテーブルトップ。以前『イケアでPCデスクを構築。6000円で広々デスクトップ環境を作る』という記事で紹介し、部屋が明るく清潔感のある印象にまとまるので愛用していた。とは言え「150cm となると若干中央部がたわむ」「引越し先の部屋にはちょっ

    イケアでお洒落なデスクを構築。3,000円で買えるオーク調テーブルトップ「NASTEN(ナステン)」がすごく良い
  • 1