2018年6月15日のブックマーク (3件)

  • 「一般の人が思うデザイナー像と実際との違い」を示したイラストに「ほんとこれ」「職場に貼りたい」

    久保田ナオ|ブランディングするひと @9botanao 一般の人が思ってるデザイナー像と、実際のデザイナーの姿の違いをイラストにしました。 私達は特別な才能があって、アイデアが天から降ってくるのを待っているのではありません。 沢山調べて研究して考えてアイデアを取捨選択し、ようやく一つの結論に辿り着いているんです。 #デザイナーあるある pic.twitter.com/UydvICbMDD 2018-06-14 11:24:21

    「一般の人が思うデザイナー像と実際との違い」を示したイラストに「ほんとこれ」「職場に貼りたい」
    TKC1984
    TKC1984 2018/06/15
    どの職業も大体同じだよ。こういうのを分かって欲しいって言ってるやつは、大体デザイナーだけど。
  • PassCode、世界で活躍する彼女たちが味わった挫折と苦悩。ときどき、メシ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    全国各地にひしめく女性アイドルグループの中で、今まさに上昇気流の中にいるグループがいます。南菜生さん、高嶋楓さん、今田夢菜さん、大上陽奈子さんという、大阪出身の4人によるそのグループの名前はPassCode。 他のアイドルとは一線を画すラウドでヘヴィなバンドサウンドと、シャウトを交えた激しいライブパフォーマンスを武器にする彼女たちは、2016年10月にメジャーデビュー。現在はバンドとの対バンライブや、ロック・フェスへの参加なども積極的に行っており、その活動は今やアイドルという枠にとどまらず、広範囲で話題を集めています。 ただ、彼女達のこれまでの活動は、決して順風満帆なことばかりではありませんでした。ライブに3人しかお客さんが来なかったこともあるという活動初期の不安から、メンバーの追加による環境変化、上手く歯車がかみ合わずに試行錯誤してきたツアーでの試練、アイドルならではの体形維持と欲の葛

    PassCode、世界で活躍する彼女たちが味わった挫折と苦悩。ときどき、メシ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    TKC1984
    TKC1984 2018/06/15
    長い。この人たちのファンじゃない人がみても、スッと読み切れて、少しは興味が持てる内容にしないと、ただ無駄に文章が長いだけという印象になります。
  • Kyashに入社して半年くらい経ちました - Konifar's WIP

    早いもので、2017年12月にKyashに入社してから半年が経ちました。 最近は 「勢いある」「Kyashよさそう」と言っていただくことも増えてありがたいなぁと思うと同時に、中にいるとちょっと過大評価されているなと感じることもあります。 自分自身も後で見返せるように、実際どうなの?という話を自分の視点から書いておこうと思います。Kyash実際はこんな感じなんだーというのがなんとなく伝われば嬉しいかぎりです。 ちなみにこういう話は思いもしないところ思いもしないツッコミを受けるものなので結構緊張しています。何か気になる表現があれば@konifarまで直接連絡をもらえるとありがたいです。 入社直後の感想 2017年12月に入社した時、Kyash社内はめちゃくちゃ忙しい時期でした。開発もマーケも全員修羅場で、「オッやっとるな」という感じでした。 自分が入った時にすでに佳境だったので、そのプロジェク

    Kyashに入社して半年くらい経ちました - Konifar's WIP
    TKC1984
    TKC1984 2018/06/15