タグ

食に関するTKO_CO_LTDのブックマーク (5)

  • 今まではなんだったんだ...と思うくらいおいしくトウモロコシをゆでる方法|blogs.com|おもしろブログ記事のまとめサイト

    はてブ twitter delicious livedoor クリップ Tumblr Instapaper メールで送信 べ物・飲み物 2010.07.15 0 のりお@エアロ トウモロコシの塩ゆでっておいしいですよねー。目の前に出されたら、あれよあれよといくらでもべられてしまいそう。そんな塩ゆでなのですが、やり方によってビックリするくらい味が変わるということを知ったのでご紹介。 水からトウモロコシを入れて、沸騰してから3分茹でる。 火を止め、辛いくらいの塩を入れて4分絡める。 ざるに上げたら、ラップですぐ包む。 注意 皮は茹でる直前に剥く。ラップで包む時は、火傷に注意。 うちでも試してみましたが、これはもう今まで僕は何をしていたんだろうと思うほどの出来上がり。トウモロコシの気が味わえること間違いなしです。 ぜひお試しあれ。 [ 美味しくとうもろこしをべる究極の茹で方 - 右往左往

    TKO_CO_LTD
    TKO_CO_LTD 2010/07/15
    道民おすすめのとうきびの調理法 #1.皮を剥きひげも取る #2.剥いた皮数枚で覆い更にラップ #3.レンジで数分 #4.熱いうちに召し上がれ。 朝どりなら生でいいらしいが、これは道外では無理だろう。追記:#2+水で濡らす
  • ニュー速で暇潰しブログ 【感染拡大】赤松農水相 「口蹄疫の特効薬ない。東国原が全頭殺処分とかいっているけど、財産権を侵すので慎重に」

    1 : アカハタ(神奈川県) :2010/05/14(金) 12:17:54.63 ID:VGBJIfhT ?PLT(12021) ポイント特典 口蹄疫「特効薬ない」=まん延防止で赤松農水相 赤松広隆農林水産相は14日の閣議後会見で、宮崎県で口蹄(こうてい)疫の感染が拡大していることについて「これをやったら直ちにこの病気が抑えられるという特効薬はない」と述べ、消毒や感染した家畜の殺処分などこれまでのまん延防止策を徹底するのが重要との認識を改めて示した。 一方、東国原英夫同県知事らが、口蹄疫が今後一段と広がった場合、一定地域内に限り感染していない家畜を含め全頭殺処分する可能性を指摘していることに関し「健康な家畜を殺すのはどうなのか。人の財産権を侵すことは慎重に考えないといけない」と述べた。  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100514-0000006

    TKO_CO_LTD
    TKO_CO_LTD 2010/05/14
    えー・・・正直こんなにひどいとは思わなかった。政治主導で官僚とのコミュニケーションが壊れてて詳細知らない以前の問題。それにしてもこのニュースが「おもしろ」カテゴリーに分類かぁ。もうここでいいか。
  • 農水委員会の江藤拓議員の質疑で泣けない奴は日本人と認めません。:ハムスター速報

    農水委員会の江藤拓議員の質疑で泣けない奴は日人と認めません。 カテゴリニュース 1 :名無し募集中。。。:2010/05/11(火) 21:56:55.56 0 ID:? 申し訳ないけど事実   これ見て泣けない奴は日人じゃないですよ マジで 94 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:35:45 ID:pStu/tRL0 赤松「私一人いなかったからといって、 いささかも支障があったとは理解しておりません」 江藤「あなたは最高責任者でしょう??!! 何ニヤニヤしてるんですか!」 赤松「それがだから、なんだと言うんだ?」「んなこた分かってるよ」 ・・・・・・もはや何も言う事は無いな。人生で一番呆れた。 名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:38:30 ID:/DCMQjIw0 >>94 おいおいマジかよ 104 :名無しさん@十周年:2010/

    TKO_CO_LTD
    TKO_CO_LTD 2010/05/13
    派遣村での職業左翼の活動への批判があったけど、怪しさを織り込んで街頭で募金する「ネトウヨ」がいた事を忘れないで。いまはそういう時。二色にラベル付けしたりメタな視点に立って見せる時じゃない。
  • 飛び地のアイデンティティ :: デイリーポータルZ

    和歌山県北山村、全国で唯一の自治体単位での飛び地の村だ。右の画像のように周りをすべて奈良県と三重県に囲まれている。三重県出身の僕としてはとても気になる存在だ。 子供の頃から天気予報を見るたびにあそこはどうなっているんだろうと思いをはせながら今まで過ごしてきてしまった。地理的には奈良県。生活基盤は三重県だろう。それでもそこは和歌山県。実際はどうなのか今こそ確かめに行ってみよう。 (text by 尾張 由晃) 和歌山県なのに和歌山県表示なし 北山村は遠い。どこから遠いとかじゃなくて遠い。大阪から電車で4時間半の後バスで1時間半。名古屋からでも同じくらい。右上の画像の僕の実家からだと近そうだけど電車とバスで2時間はかかる。同じ和歌山県新宮市からでも自家用車で1時間半はかかる。現代の秘境とも呼ばれちゃうレベルだ。 それでもまぁなんだかんだで到着しました、北山村。到着早々和歌山県かどうか疑わしい事

    TKO_CO_LTD
    TKO_CO_LTD 2009/04/02
    全国の飛び地訪問紀行かと勘違いし、裏切られた気持ちで練馬区の飛び地には行かないの?と書こうかと思っていたら・・・予想以上に突っ込んで取材していて面白かった。さんま姿鮨うまそう。
  • asahi.com(朝日新聞社):中国製粒あんからトルエンや酢酸エチル 名古屋で販売 - 社会

    中国製粒あんからトルエンや酢酸エチル 名古屋で販売2008年10月7日16時0分印刷ソーシャルブックマーク トルエンなどが検出された「お徳用つぶあん」=名古屋市中川区 名古屋市健康福祉局の検査で、同市中川区のスーパー2店で売られた中国製の「お徳用 つぶあん」(1キロ詰め)から、化学物質のトルエンと酢酸エチルが微量、検出されていたことが7日わかった。市は2店に対し、該当する商品の販売を見合わせるよう指導した。 市によると、「粒あんをべてめまいがした」との苦情が9月25日に中川保健所に寄せられ、べ残しを検査したところ、トルエンが0.008ppm、酢酸エチルが0.16ppm検出された。 苦情を寄せた人が、すでに包装紙を捨ててしまっていて、この粒あんのメーカーなどが確認できなかったため、苦情者宅近くにある同区内の別のスーパー2店で売られていた中国製の粒あん2袋を検査したところ、1袋からはトルエ

    TKO_CO_LTD
    TKO_CO_LTD 2008/10/07
    ずいぶん低いな・・・と思ったが、「めまいがする」ほどの症状が出たあんこの値じゃないのか。有機溶媒でめまいがするなら相当濃い。たぶんオリジナルのあんこには農薬とその溶媒が高濃度で混入、と考えるべきか。
  • 1