タグ

hatenaに関するTRACKのブックマーク (98)

  •  観光地 - イチニクス遊覧日記

    この日記を書き始めた頃は、自分のことを知っている人でこれを読む人はほとんど、というか3人しかいなくて、だからずいぶんと人目を気にしないことを書いていたような気がするけど、それなのに、読んでくれる見ず知らずの人が現れるというのは当にすごいことだなと思っていた。今も思っている。 今では、ダイアリーにはずいぶん人がいなくなって、自分もいま何かを書くとなったらまず思い浮かぶのはTwitterだし、ブログに移行しようとも考えているんだけど、 それでもダイアリーが気楽だなと思うところもあって、それは何でなんだろうということを考える。読まれたいと思っていないならインターネットにあげる必要はたぶんない。だから自分もきっと、誰かに読んで欲しいと思って書いているんだと思うけれど、 あてもなく手を振りたいような気持ちのときに、今のこのダイアリーは向いてるんだろうなと思う。景色のよい山の上とか、雑草の生い茂る原

     観光地 - イチニクス遊覧日記
    TRACK
    TRACK 2015/12/10
  • 最期の終末 - 紺色のひと

    まあその、なんだ。 僕の話です。 僕にとって、24歳という年齢はちょっと特別だった。 高校生くらいのとき、自分がこの先どんなふうに歳をとっていくのかを想像してみたことがある。高校を出て、大学に通って、仕事をして、24歳になって、そのあとがぷっつり途切れて、次の僕はじいさんになっていた。近所の若者にうざったがられながらも飄々としている、変わったじいさんだったと思う。高校生当時の僕の想像力の限界が24歳ということだったのだろう。若者にとっての大人で、若者のことも理解できそうな、都合のいい年齢。 僕にとってこの24歳の呪縛はなかなかに大きく、「25歳になるまでにやったことないことをやらなければ」と思って取り組んだのが初めての女装だったりと、今も引きずっているやっかいなものだ。 あれから5年。 僕は30歳になる。 この5年間について”いろんなことがあった”という言葉でひと様に総括できるほど僕は自分

    最期の終末 - 紺色のひと
    TRACK
    TRACK 2013/07/29
  • 花の名という題名 - 紺色のひと

    ずっと、「あの花の名はなんだ」というタイトルの小説を書きたいと思っている。アニメ「あの花」が出てきたときは正直やられたと思った。それはともかく、寮を舞台にした私小説を書いたとき、同じ題の章を書き始めたが、友人の死についてうまく言葉にできなかった。 あちこちに出張が多い月で、あっという間に月末。夜にマチ子をお風呂に入れるのが楽しいが、それ以外の部分でをフォローできているか不安な部分はある。 「思い込みで話を進めることがあるよね」とに言われ、激昂しそうになる。それはもの凄く嫌な部分だ。 去年より忙しいわけではないはずなのに、生活に余裕がない。子どもが生まれたからとかではなく、自分のスタンスがブレ始めているのだと思う。 山形で暮らす友人から、結婚の報せが届く。相手のこともよく知っているので、ようやくか、と感慨深い気持ちになる。彼だけではなく、先輩や後輩で、あの町に根を下ろしてやっていこうとす

    花の名という題名 - 紺色のひと
    TRACK
    TRACK 2012/06/24
  • MacBook Air 11インチ欲しい!とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな

    年も開けて2011年。心機一転、新しくブログを始めたり、あらためてブログを再開しようと意気込んでいる方も多いのではないでしょうか。 ブログ新生活応援キャンペーンとして、話題のMacBook Air 11インチが当たるプレゼントキャンペーンを実施いたします。2011年は、新しいマシンといっしょにブログを書いてみませんか?

    MacBook Air 11インチ欲しい!とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    TRACK
    TRACK 2010/09/10
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • もし森ガールがゆるゆるファッションで実際に『森』へ入ったら - 紺色のひと

    森ガール――”森にいそうなファッションの女の子”――というmixi発祥の言葉が市民権を得て久しいです。クマさんリスさん妖精さんらに囲まれて、やわらかな木漏れ日の中でまったりと時間を過ごすイメージなのでしょう。しかし山男や森ボーイ、そして野外活動を好む女性の皆様におかれましては、そんな風潮にどこかモヤモヤした感情を隠せなかったことと思います。そう、森はそんなに甘くない、と。 ということで、森ガールが(正確には森ガールっぽく女装した森ボーイが)ふわふわファッションで森に入るとどういうことになるのか、実際に試してみました。 まず、森ガールとは 「森ガール」とは文化系女子のライフ・ファッションスタイルのひとつです。森ガールの定義は多々ありますが、代表的なものを森ガール雑誌より引用します。 ゆるい感じのワンピースがすき パフスリーブにきゅんとする ラウンドトゥが好き 友達に「森にいそうだね」と言われ

    もし森ガールがゆるゆるファッションで実際に『森』へ入ったら - 紺色のひと
    TRACK
    TRACK 2010/07/19
  • 半額・アウトレット・わけあり商品も!ネットでお得に買い物する方法 - はてなブックマークニュース

    ネットで買い物をする時、できるだけ安い商品を探したくなりますよね。今回はそんな時にきっと役立つ、はてなブックマークでも人気の「お買い得サイト」をまとめてみました。 効率よくお得な情報を手に入れたい! みなさんはネットショッピングの際、お得な情報をどこから手に入れますか?商品検索でキーワードや値段設定を工夫する、ショップのメルマガを購読する、サイトに貼られたバナーをチェックするなど、様々な方法があると思います。まずは大手のショッピングサイトから、お得な商品やキャンペーンの情報だけに絞って効率良く探せるサイトをご紹介します。 半額以下.com - 激安の商品検索 楽天Yahoo!ショッピング、Amazonなどの商品から、半額以下のものだけを検索できるこちらのサイト。カテゴリからの検索はもちろん、「タイムセール」や「在庫処分」など、安くなっている理由別に商品を検索することもできます。また、90

    半額・アウトレット・わけあり商品も!ネットでお得に買い物する方法 - はてなブックマークニュース
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    TRACK
    TRACK 2009/08/23
  • はてなーがお奨めするいまおもしろい漫画一覧。 - Something Orange

    先日取り上げた最近の漫画おもしろくないという記事にかんして、敷居大先生(id:sikii_j)がこんな記事を書いていた。 続編記事のブックマークコメントでお薦めされている漫画がかなりいい感じだなあと。 マイナーどころからメジャーどころまで幅広く面白いのばっか抜き出してあって、お薦め漫画まとめとして普通に価値があると思う。挙げられているタイトルをチェックするだけでかなり楽しくなっちゃいました。ぶっちゃけ文とか反論とか読むよりそっちのほうがおもしろかった。 「『最近の漫画はつまらない』という記事のブクマコメントで薦められている漫画がとてもおもしろい」 さすが敷居大権現、良いところに目を付ける。 敷居大明神のいうとおり、このブクマ欄は非常に充実している。マイナーからメジャー、『ジャンプ』から『ビーム』、大長編から4コマ、と一通りそろっていることには驚かされる。そこで、一の記事としてまとめて

    はてなーがお奨めするいまおもしろい漫画一覧。 - Something Orange
  • 軽蔑のひと - 紺色のひと

    僕は普段の生活を送る中で、他者への軽蔑をごく日常的に行っている。もちろん、心のどこかで思っていることを表立って表現することに僕はなんら意味を感じないし、こんな僕だって好き好んで他人の悪口なんて言いたくはない。大抵、黙っている。酔っ払ったり、心に隙があったりすると、ぽろりと漏らしてしまうことがあって、僕はそれを聞いていたのが心許せるひとであれば安心し、そうでなければ弁明する(今のところ深刻な弁明の経験はほとんどと言っていいほどない)。 さて、自分の負の感情を出さずに生活していると起きる弊害として、反論ができなくなる、というのが挙げられることに気づいた。恋人と話していても、職場で上司と話していてもそうだ。職場においては「思考はどうあれ結果的にイエスマン」とまで笑われている始末だ。以前「議論の余地しかない(議論ニガテについて) - 紺色のひと」というエントリでも言及したけれど、僕は自分の考えてい

    軽蔑のひと - 紺色のひと
    TRACK
    TRACK 2008/12/03
  •  豚茶漬け - イチニクス遊覧日記

    豚茶漬けをべると、T兄のことを思い出す。T兄は母方の従兄弟で、私にとっては実の兄のような存在だ。 T兄が私の家に下宿していた受験生の頃、私はまだ中学にあがったばかりだった。 T兄が暮らしていた部屋には、大量のカセットテープと、古めかしい石油ストーブがおかれていた。T兄はアジア音楽のメールマガジン(郵便)のようなものを発行していて、大量のカセットテープの背面には、難しい漢字や、ハングルや、見たことのない文字が並んでいた。中には彼が作曲したテープもいくつかあって、それは祖母いわく「なにやらわからん」音楽だった。私も聞かせてもらったことがあるけれど、ほとんどがオルガンの単音がいつまでも続くような、すこし不安になる音楽で、いつも穏やかな従兄弟がこれを弾いたというのは、なんだか意外にも感じられた。T兄はいつも、ウナギ犬の描かれたバックを持って予備校に通っていた。 そんな従兄弟の部屋のストーブの上に

     豚茶漬け - イチニクス遊覧日記
    TRACK
    TRACK 2008/06/25
    おいしそうだ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    TRACK
    TRACK 2008/05/15
  • http://d.hatena.ne.jp/contra_st/20080330/p3

    TRACK
    TRACK 2008/03/31
  • http://d.hatena.ne.jp/gyrase/20080325

    TRACK
    TRACK 2008/03/26
  • http://d.hatena.ne.jp/gyrase/20080314

    TRACK
    TRACK 2008/03/15
  • はてなの奴らは+よりキモイ :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 酪農研修生(長屋) 2008/01/11(金) 21:49:00.69 ID:xz4pZQAr0 ?PLT(12000) ポイント特典 2007年12月、和製セカンドライフともいえる2つのサービスが公開された。 株式会社ココアが提供する「meet-me」と、「はてな」による「「はてなワールド」である。 ココアはトランスコスモス、フロム・ソフトウェア、産経新聞社の3社による合弁会社。 6月の記者発表以来その注目度は高く、限定1000名の登録者枠は、オープン後3時間ほどで埋まったという。 「meet-me」の特徴は、東京23区を3Dでリアルに再現している点。 東京タワーや都庁などはもちろん、天気なども現実世界の情報が反映される。 移動はもっぱら、徒歩か電車。路線図を見ながら目的地を探して、自由に“東京散歩”が楽しめる。 仮想空間でありながらも、そこに広がる世界は実在のものに近い。 そこがセ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    初めて梅干しを作ってみた話 今年の夏、初めて梅干しを作りました。 私梅干し大好きなんですが、自分で作るという発想がなくて…同僚が梅シロップを作っているのに影響されて去年から梅仕事を始めてみたんですが、そのときの説明書に「梅干しの作り方」というのも入っていて、えーー梅干しって自分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    TRACK
    TRACK 2007/12/24
  • はてな

    TRACK
    TRACK 2007/12/06
    しゅうかつとか、ね
  •  向こう側ってなにか - イチニクス遊覧日記

    先日「向こう側のひとたちへ」(id:ichinics:20071108:p1)という文章を書いた。 その後、mutronix さんの『 「ではまたどこかで…」など、ない』という文章を読んでから、いろいろと考えていたんだけども、今日、数日ぶりに自分のエントリを読み返してみて、少し驚いたというか、自分の言いたかったことと、ずれてしまったのかもなと思うところがあった。 「なくなったブログの後には、何か穴のようなものが、残っていて、私が何か言いたくてメモ帳開くその時も、向こう側は続いているんだということを思いだす。」 私がここで、あっけらかんと「向こう側」という言葉を使ったのは、たとえば「ブログが更新停止しても中の人は生きている」というようなことを言いたいのではなかった。いや、それもある部分では正しいとは思うのだけど、それでも「だからべつにいいじゃん」ということではないのに、こうして数日経つと、そ

     向こう側ってなにか - イチニクス遊覧日記