withnewsに関するT_Gatanのブックマーク (2)

  • 「歴史に学ぶくらいならワンピースを」日本史学者・呉座勇一の警告

    学会で相手にされない陰謀論 そんなに資料はない能寺の変 太平洋戦争での奇襲多用につながってしまった「歴史の物語化」 「能寺の変」や「関ケ原の戦い」などを巡り、世にはびこる様々な陰謀論や俗説を、専門家の視点から“ガチ検証”した『陰謀の日中世史』(角川新書)が11万部のベストセラーになっている。著者で日史学者の呉座勇一さんは「歴史『を』ではなく、歴史『に』学ぶのは危険」と訴えます。「『物語』が欲しいなら、ワンピーススラムダンクを読んで」とも。呉座さんが恐れる歴史の学び方とは?(朝日新聞文化くらし報道部記者・高久潤) 学会で相手にされない陰謀論 ――武士政治の表舞台に出てくる保元の乱を皮切りに、織田信長が死去する能寺の変、そして関ケ原の戦いと、誰もが聞いたことがある中世の歴史を「陰謀」という切り口で考えたのはなぜですか 「能寺の変に黒幕がいた、坂龍馬暗殺に黒幕がいた、といった『

    「歴史に学ぶくらいならワンピースを」日本史学者・呉座勇一の警告
    T_Gatan
    T_Gatan 2018/08/10
    「歴史に学ぶくらいならワンピースを」日本史学者・呉座勇一の警告 - withnews(ウィズニュース) #withnews 「歴史『を』ではなく、歴史『に』学ぶのは危険」
  • 横浜の分別なぜ複雑? 同じ物でも「買った=資源」「貰った=ゴミ」

    横浜市の場合 容器包装リサイクル法が関係 どっちもリサイクルすれば? 【ネットの話題、ファクトチェック】 同じポケットティッシュの包装なのに、自分で買ったものと街頭でもらったものでは、ゴミ出しのルールが違う? 先日、そんなツイートが話題になりました。「買ったものはリサイクル、もらったものは燃やすごみ」として定めている横浜市に取材しました。 横浜市が市民に配布した、ごみの分別に関するパンフレット。同じティッシュ包装でも「買ったものはリサイクル、もらったものは燃やすごみ」となっている(このパンフは最新版ではありません) 出典: 横浜市提供 横浜市の場合 横浜市が市民に配布した、ごみの分別に関するパンフレット。この分別品目一覧には以下のように書かれています。 ■ティッシュペーパー(購入したポケットティッシュ)の包装 →プラスチック製容器包装(=リサイクルの対象) ■ティッシュペーパー(もらったポ

    横浜の分別なぜ複雑? 同じ物でも「買った=資源」「貰った=ゴミ」
    T_Gatan
    T_Gatan 2017/08/05
    横浜の分別なぜ複雑? 同じ物でも「買った=資源」「貰った=ゴミ」 - withnews(ウィズニュース) #withnews 分かりづらい。ティッシュペーパーは他の誰かが購入していると見れないのかな。
  • 1