タグ

2012年12月5日のブックマーク (1件)

  • 朝日新聞デジタル:未来の届け出、午後5時ギリギリ 選管で泣くスタッフも - 政治

    立候補届け出受付会場の入り口で、書類のチェックを受ける日未来の党の関係者ら=4日午後4時34分、東京・霞が関の総務省、遠藤啓生撮影立候補届け出の会場で、提出書類の審査中、涙をぬぐう日未来の党の関係者(左)と、森ゆうこ副代表=4日午後6時37分、東京・霞が関の総務省、遠藤啓生撮影  東京・霞が関の総務省・中央選挙管理会。衆院選比例区の届け出会場で、締め切り間際に記者が目撃したのは。  4日午後4時すぎ。締め切りまで1時間を切っても、日未来の党が提出する予定の比例11ブロックの立候補届け出書類のうち、北陸信越ブロックしか届いていない。ほかの主要政党は軒並み朝のうちに手続きを終えていた。  「当に来るのか」。選管職員が首をかしげる。締め切り39分前。書類を持って現れたのは、未来でなく、日維新の会で唯一残っていた東北ブロックの関係者。「立候補辞退者が出て書類の修正に手間取った。慣れないの

    T_Miura
    T_Miura 2012/12/05
    あなた方(未来の党)の描く未来がいかに実現不可能なものであるか、今回のドタバタでよくわかった。こんな準備不足で外交や国内の利害調整など不可能。