ブックマーク / llena.hatenadiary.org (1)

  • ぼくのかんがえたヱヴァンゲリヨン - 無免許タクシー

    西暦2100年ぐらいの東京(たぶん三鷹とかそこらへん)。 学校に通う根性なしのシンジ(たしか)。 あまりのヘタレ加減に冷たく接してしまう綾なんとか(たしか綾なんとか)。 あと1人2人の女生徒(おっとり系で大金持ち)。 担任の先生が言う「今日の課外実習はロボットを使ったナニカです」と。 生徒がそれぞれロボットに乗り込んで思い思いに操縦とかしたりする。 そこへいきなり敵が現れ先制攻撃を仕掛けてくる。 それはシンジたちのロボットによく似た敵ロボット。 パンチとかキックとかで味方ロボがどんどんやられる。 女生徒たちは必死の抵抗を見せるのだけど脇役の男子生徒あたりはバタバタ死ぬ。 7回裏2アウト2塁一打同点みたいな場面でシンジの出番。 なんだけどビビって何もできずに準主役級の女生徒が死ぬ。 逃げちゃだめだとか言う(たしか)。 正体不明の敵は総武線とかを振り回して街を破壊する。 たぶん髪の毛が青色とか

    ぼくのかんがえたヱヴァンゲリヨン - 無免許タクシー
    T_S
    T_S 2009/07/12
    「7回裏2アウト2塁一打同点みたいな場面でシンジの出番。」微妙すぎてワロタ。まあ、大体当たってる。
  • 1