タグ

2020年8月28日のブックマーク (5件)

  • フェミニズムと表現規制についてのざっくり覚書(1) 反表現規制フェミニストが語る、フェミニズム史概観|ヤヤネヒロコ

    世間で「フェミニスト」を名乗る皆さんの主張が多様すぎて訳わかんなくなっているひとをけっこう見かけるので、表現規制問題を軸にざっくりと整理する記事を書いてみようと思った。話題を追いかけている人には今更な内容が多いし、ざっくりといっても8000字弱あるけど…… ## フェミニストと性表現検閲と真のフェミニスト フェミニズムは、「女性解放」「女権拡張」「男女平等」など、多様に訳される。フェミニストもアンチ・フェミニストも「真のフェミニスト」を定義したがるが、表現規制問題を軸にする場合、これを定義するのはかなり難しい。 フェミニストフェミニストによる反検閲・表現の自由論として著名な「ポルノグラフィ防衛論(原題:Defending Pornography: Free Speech, Sex and the Fight for Women's Rights、ナディーン・ストロッセン著)」の序文には、

    フェミニズムと表現規制についてのざっくり覚書(1) 反表現規制フェミニストが語る、フェミニズム史概観|ヤヤネヒロコ
  • 反出生主義はやさしさの塊|小野ほりでい

    どうやら、「反出生主義」と聞くと反射的に不快な感情を抱く人が多いようだ。確かに、内容をよく知らずに字面だけを見ると自分が不幸に暮らしているだけの人がその主観を人類全体に拡大して「産むな」と生命そのものを呪っているような印象を受けるかも知れないし、実際にそういう側面もあるだろう。生まれたこと、存在していることが幸福であるか苦痛であるかなんてその人にしか決められないし、場合によっては人にも分からない。しかしそれは逆に言えば、産んでおけば何がなんでも感謝してもらえるわけでもないということを示している。 それはともかくとして、どっちにしろこの反出生主義という考え方は時代にマッチしていてとても有用な側面があり、脊髄反射で否定するには勿体ない代物ではないかと思う。なにも反出生主義という立場に立って、その思想に同調しなくとも、視点として持っておくだけでよいのだから。 ”とりあえず”産むか産まないか

    反出生主義はやさしさの塊|小野ほりでい
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2020/08/28
    自分難しい事分からんが、少なくともPDの人は子供作る前に反出生主義について学んでくれとは思う。大半のPD者が考え無しに家庭持っても不幸しか生産出来ないと思うので。
  • 毎日新聞「天皇陛下即位のお祝い品のリストと写真を㏋で公開」→「HP」じゃない?「㏋」って何????

    桜井圭介 @sakuraikeisuke 三鷹でSCOOL scool.jpというスペースをやっています。気の利いたことは呟けません。あしからず。 長めの文章はブログ d.hatena.ne.jp/sakurah/ に。マストドンは mstdn.jp/@sakuraikeisuke t3.rim.or.jp/~sakurah/

    毎日新聞「天皇陛下即位のお祝い品のリストと写真を㏋で公開」→「HP」じゃない?「㏋」って何????
  • 食品ロス削減に動く中国、実は「食料危機」に直面?

    中国・上海郊外で、中国の地図を表すように複数種の稲が植えられた田の中を歩く農家(2015年10月19日撮影、資料写真)。(c)JOHANNES EISELE / AFP 【8月28日 AFP】中国では、大量の品ロスを削減しようという全国的な運動が展開されているが、これにより、料供給の見通しをめぐって、政府が公表している以上に状況が悪いのではないかという臆測が膨らんでいる。 【関連記事】事の注文少なめに、中国堂で呼びかけ 習近平氏がべ残しに憤慨 中国の習近平(Xi Jinping)国家主席は今月中旬、「皿を空にする運動」という意味の「光盤行動(Operation Empty Plate)」に着手。習氏は品廃棄の現状を「衝撃的で痛ましい」と表現し、毛沢東(Mao Zedong)時代を思わせる全国規模での運動推進に乗り出した。 約14億人の人口を抱える中国は、世界有数の料生産国で

    食品ロス削減に動く中国、実は「食料危機」に直面?
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2020/08/28
    近年貧しい農村から働き盛りか工場などへ出稼ぎに行き、田畑を老いたジジババがやってるからな。これだと災害からの再起も大変だろうし、耕作放棄も増えているのではないか。
  • 豚や牛などの盗難相次ぐ 組織的グループが売る目的で犯行か | NHKニュース

    北関東などで畜産農家で飼育されている豚や牛などが盗まれる被害が相次いでいます。盗まれたのは合わせて600頭以上にのぼり、警察は組織的なグループが肉として売る目的で盗んだ疑いがあるとして捜査しています。 23日午前7時ごろ、足利市羽刈町にある農業生産法人の牛舎から生後3週間ほどの子牛3頭がいなくなっているのを経営者の男性が見つけました。 敷地内の防犯カメラの映像を確認すると、22日の午後10時40分ごろに、男らが牛舎に忍び込んで子牛を宙づりにして運び出す様子が写っていました。 この牧場では、ことし6月にも子牛2頭が盗まれたため、防犯カメラを取り付けて警戒していたということです。 警察は、防犯カメラの映像を分析するなどして行方を捜査しています。 警察などによりますと、群馬県では先月上旬から今月にかけて前橋市や伊勢崎市などで飼育されていた豚が盗まれる事件が相次ぎ被害は合わせておよそ670頭、被

    豚や牛などの盗難相次ぐ 組織的グループが売る目的で犯行か | NHKニュース