2012年10月22日のブックマーク (3件)

  • 胸はミッキー、肩はドナルド ディズニーキャラが“合体”する「超合体キングロボ」発売 - はてなニュース

    バンダイは10月22日(月)、ディズニーのキャラクターが合体してロボになる「超合体キングロボ ミッキー&フレンズ」を発表しました。発売予定日は2013年3月下旬で、価格は13,440円(税込)です。 ▽ http://tamashii.jp/special/disney/index02.htmlディズニーキャラクターたちが超合金®でスペシャルな合体ロボットに! 「超合金 超合体キングロボ ミッキー&フレンズ」 2013 年 3 月下旬発売 バンダイの人気ロボット玩具シリーズ「超合金」から、ディズニーキャラクターが“合体”するユニークなロボットが発売されます。 「超合体キングロボ」は、「ミッキーマウス」「ミニーマウス」「ドナルドダック」「デイジーダック」「グーフィー」「プルート(+犬小屋)」のキャラクターロボットと、「蒸気船ウィリー」をモチーフにしたマシンがセットになっています。それぞ

    胸はミッキー、肩はドナルド ディズニーキャラが“合体”する「超合体キングロボ」発売 - はてなニュース
    T_da
    T_da 2012/10/22
    「胸はミッキー、肩はドナルド ディズニーキャラが“合体”する「超合体キングロボ」発売」何がどうなったらこれが発売される運びになるのだろう。まさに「どうしてこうなった」状態。
  • 格差2

    Y: 今日は勤労感謝の日です。 M: あんたは働けるだけありがたいんだから、当に感謝しなさいよ。 Y: なぜ労働者が感謝しなければならんのですか。感謝すべきは資家の方でしょうが。 M: それは資家に言えばいいじゃない。 Y: 言ったら死んじゃうよね。 M: だったら我慢しなさいよ。 Y: なぜこの世には、資家と労働者のような格差があるのか。 M: 頑張ったか、そうじゃないかの差じゃないの? Y: 当にそう思うの? M: まあ、多少の運はあるだろうけど。 Y: いろいろ考えた結果、全て「運」じゃないかと思うんですよ。 M: 全てじゃないでしょ。 Y: お金を稼ぐには、3つの要素が必要です。「資産」「才能」「努力」この3つの要素が大きいほど、お金を稼げます。 M: なんか、いつもここで騙されてる気がするのよね。3つの要素とか絞っちゃってるけど、他にもあるんじゃないの? Y: あっても

    格差2
    T_da
    T_da 2012/10/22
    一つ前のブックマーク関連。こういう極論を頭の中で転がすのは楽しいけれど、他人に言うと大抵否定される。思考実験として楽しいのに。「努力」が「才能」かどうかは時々議論の俎上にあがるけど、僕は否定派。
  • 「マネーボール」の作者のスピーチ – KingInK

    「マネーボール」を書いたマイケル・ルイスが今年プリンストン大学で行ったスピーチを訳してみた。原文はこちら。このスピーチのことはビル・マーの番組で言及されてて知ったのだが、親のあとを継いだ政治家や自分の成功を当然だと考える実業家が多い世の中において、実に素晴らしいことを言っていると思うのです。 「幸運のクッキーをべないで」 ありがとう、ティルマン総長。理事や後援会の方々、父兄の皆様。そして今年度の卒業生の皆さん。お互いを讃え合いましょう。次に皆が黒い服を着て教会に集まる時は、喜び合えるような雰囲気ではないでしょうから。この時を楽しみなさい。 30年前、私は皆さんが座っているところにいました。年配の方が人生の経験について語るのを聞かされたのでしょうが、内容はまったく憶えていません。誰がスピーチをしたのかも記憶に残っていません。しかし卒業式のことは明確に憶えています。卒業式では期待と開放感を得

    T_da
    T_da 2012/10/22
    別に僕が成功者というわけでは無いけれど、人生の様々な場面で「運」という要素は大きかったと思っている。あと、失敗しても「運がなかった」と思って次に進める気の持ちようは大切。ノブレス・オブリージュ。