ブックマーク / uedadaj.exblog.jp (1)

  • 渋 と 渉 : 語句楽散歩

    渋谷駅の近くに、こんな看板を掲げた店がある。 中国品 渉谷店 日の文字と繁体字、簡体字が混在する所には、表記の混乱が珍しくない。昔、HMVのアジアポップスコーナーでテレサテン(鄧麗君)の中国版CDを見かけ、ひょいと裏の曲目リストを見てみると「作曲:南ニラせフ」とあり、それだけで気に入っちゃって、真剣に購入を考えたことがある。この「涉谷」もたぶん今では有名な例だろう。僕の中国BLOGである東京碎片にも「涉谷109ってどうのこうの」と書き込みをした人がいて、僕は苦笑しながら「違うんですよ」と説明したことがある。 だがこの「涉谷」、どうも普通の誤字とは少々趣が違う。かなり確信をもって使っているような印象を受けるのだ。 台湾などの街角にも、こんな表記はけっこう当たり前にあるようだ。日観光関連のサイトにも、堂々とそう書いてあったりする。さらには、Twinsという台湾の女性デュオの曲に「涉谷車

    渋 と 渉 : 語句楽散歩
    Ta_Howait
    Ta_Howait 2018/12/09
    渋の繁体字、簡体字および日本の字体の分化の起源について。
  • 1