ブックマーク / reynotch.blog.fc2.com (36)

  • 【Twitterスパム警報!】「Did you see this pic of you? lol ……」というDMには気をつけて!

    ここ数日、私が以前書いた、Twitterスパムに関する記事がよくツイートされています。 ツイートされているのはこちらの記事。 【決定版】Twitterスパムに引っかかった時の対処法 周りの方にも教えてあげてください : I believe in technology Twitterスパムを受け取り、不幸にも短縮URLのとび先にアクセスし、usernameとパスワードを入れてしまった場合、以下のような対処が必要です。 こういう時は、Twitterスパムが流行しているので、調べてみるとやはりそうでした。以下の様なTwitterスパムがDMで送られてきているようです。 Did you see this pic of you? lol http://…… 訳すと、「この写真見た? www http://……」ってとこでしょうか。ちなみに、「lol」というのは「laugh out loudly」の略

    【Twitterスパム警報!】「Did you see this pic of you? lol ……」というDMには気をつけて!
    Taichi0718
    Taichi0718 2013/01/30
    最近良く届くのでシェア【Twitterスパム警報!】「Did you see this pic of you? lol ……」というDMには気をつけて! : I believe in technology
  • これはヤバイ! 76万人もの個人情報を漏洩させた『全国電話帳』が名前を変え『全国共有電話帳』として復活

    76万人もの個人情報を漏洩させた『全国電話帳』アプリが名前を変え、『全国共有電話帳』として復活しています。 全国共有電話帳 - Google Play の Android アプリ ★ 全国共有電話帳で検索可能な電話帳データベースの充実のために、アプリ利用者の端末の電話帳とGPSの情報をデータベースサーバーに送信し、利用します。 ★ どうやら昨年末には復活していたようで、作者が以下のようなツイートをしていました。 復活した「全国共有電話帳」 play.google.com/store/apps/det… 今回は説明通り取得したデータをどんどん検索可能にしています。さらに最新の電話帳データも投入します。 — 鳥取ループさん (@tottoriloop) 12月 31, 2012 「今回は説明通り取得したデータをどんどん検索可能にしています」というのは先日不起訴となった「The Movieアプリ

    これはヤバイ! 76万人もの個人情報を漏洩させた『全国電話帳』が名前を変え『全国共有電話帳』として復活
    Taichi0718
    Taichi0718 2013/01/20
    危険過ぎるな。 [Check!!] これはヤバイ! 76万人もの個人情報を漏洩させた『全国電話帳』が名前を変え『全国共有電話帳』として復活 - I believe in technology
  • Paypalを騙る大量のフィッシングサイト そして狙われるWordPress

    PayPalは、インターネットを利用して簡単に決済をすることができるサイトですが、有名であるがゆえに、「フィッシング詐欺」によく悪用されるようです。 PayPal(日語) - ペイパル 「フィッシング詐欺」とは、偽のサイトを作成し、メールなどで誘導し、ログイン情報などを盗む攻撃手法です。セキュリティベンダートレンドマイクロ社の調査機関トレンドラボによりますと、2012年12月にフィッシングサイトが最も多く作成されたブランドはPayPalで、その数は1万8947件に上ったとしています。 フィッシングや「Blackhole Exploit Kit」による攻撃が休暇時期に大量発生 | トレンドマイクロ セキュリティ ブログ (ウイルス解析担当者による Trend Micro Security Blog) トレンドラボが収集した情報によると、1万8947件のなりすまし Webサイトが作成されたオ

    Paypalを騙る大量のフィッシングサイト そして狙われるWordPress
    Taichi0718
    Taichi0718 2013/01/17
    アクセス権(パーミッション)設定の確認が必要ですね。[Check!!] Paypalを騙る大量のフィッシングサイト そして狙われるWordPress - I believe in technology
  • 写真シェアの恐怖再び Instagramの位置情報をもとにストリートビューを表示するサービスが怖い

    先日、実は写真シェアの恐怖を伝えるとってもいいCMだった Samsung『Galaxy Notes 2』という記事を書きました。 実は写真シェアの恐怖を伝えるとってもいいCMだった Samsung『Galaxy Notes 2』 : I believe in technology そう思った方はこのCMが伝える真の意味を見誤っています。このCMは実は写真シェアの恐怖を伝えるCMなのです。 この記事では、他人に写真がシェアされた場合の怖さについて触れましたが、今回は自分でシェアした写真のお話です。 皆さんはスマートフォンで写真を撮影するとき、位置情報を意識していますか? もし、あまり意識していないようなら、ちょっとこちらのスクリーンショットを見ていただいた方がいいかもしれません。これは、『Instagram』にアップロードされている写真の位置情報を元にストリートビューと合成して表示するサービ

    写真シェアの恐怖再び Instagramの位置情報をもとにストリートビューを表示するサービスが怖い
    Taichi0718
    Taichi0718 2013/01/06
    気をつけようね。 [Web Clip] 写真シェアの恐怖再び Instagramの位置情報をもとにストリートビューを表示するサービスが怖い I believe in technology
  • Windowsユーザはご注意を! Internet Explorer6/7/8のゼロデイアタックが確認されています

    年末に公表されたInternet Explorerの脆弱性を悪用する攻撃が観測されています。Internet Explorerのバージョン6,7,8をお使いの方は、使用をやめた方がよさそうです。 ※追記:マイクロソフトから修正用プログラムが2013年1月15日に公開されます。末尾の関連記事を御覧ください。 今回悪用される脆弱性は、マイクロソフトが12月29日に公表したInternet Explorerに関するセキュリティアドバイザリーで公表されたもの。 Microsoft Security Advisory (2794220): Vulnerability in Internet Explorer Could Allow Remote Code Execution Microsoft is investigating public reports of a vulnerability in

    Windowsユーザはご注意を! Internet Explorer6/7/8のゼロデイアタックが確認されています
    Taichi0718
    Taichi0718 2013/01/01
    使用を控えましょう。 [Web Clip] Windowsユーザはご注意を! Internet Explorer6/7/8のゼロデイアタックが確認されています I believe in technology
  • ネットバンキング6サイトの偽ポップアップ画面まとめ

    先日も記事にしましたが、ネットバンキングサイトを狙った攻撃が多発しています。 打て打て詐欺発生 正規のネットバンキングサイト上で表示されるポップアップに気をつけろ : I believe in technology 三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、ゆうちょ銀行のインターネットバンキングにログインすると、偽のポップアップ画面が表示されるといったケースが報告されているようです。インターネットバンキングでよく悪用されるフィッシング詐欺とは異なる手法なので注意が必要です。 前回の記事掲載時はまだ三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、ゆうちょ銀行の3行だけでしたが、その後、さらにみずほ銀行、楽天銀行、住信SBIネット銀行の3行でも、ログインや送金に必要な情報を盗み出すポップアップ画面が表示されることが報告されています。 以下に現在報告されている6行の注意喚起ページおよびポップアップ画面をまとめてみまし

    ネットバンキング6サイトの偽ポップアップ画面まとめ
    Taichi0718
    Taichi0718 2012/11/05
    注意しましょうね。 [Web Clip] ネットバンキング6サイトの偽ポップアップ画面まとめ I believe in technology
  • 打て打て詐欺発生 正規のネットバンキングサイト上で表示されるポップアップに気をつけろ

    三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、ゆうちょ銀行のインターネットバンキングにログインすると、偽のポップアップ画面が表示されるといったケースが報告されているようです。インターネットバンキングでよく悪用されるフィッシング詐欺とは異なる手法なので注意が必要です。 三菱東京UFJ、三井住友、ゆうちょの3銀行のインターネットバンキングにホームページからログインする際、「お客様情報の再入力をお願いします」などと不正な画面が表示される事例が発生し、警視庁は3行からの通報を受けて捜査を始めた。暗証番号などを打ち込ませようとするもので、個人情報の入手を狙った可能性がある。 via ネットバンク:暗証番号入力誘う不正画面 警視庁が捜査- 毎日jp(毎日新聞) 実際の画面イメージは三菱東京UFJ銀行のサイトで確認できます。 via ウィルス感染等によるインターネットバンキングの犯罪にご注意ください(平成24年10

    打て打て詐欺発生 正規のネットバンキングサイト上で表示されるポップアップに気をつけろ
    Taichi0718
    Taichi0718 2012/10/28
    気をつけて。対策もしようね。 [Web Clip] 打て打て詐欺発生 正規のネットバンキングサイト上で表示されるポップアップに気をつけろ - I believe in technology
  • DeNA『comm』の検索機能が鬼畜 「プライバシー設定」を変更しないと大変な目にあうかもよ

    昨日の記事で書いた規約の凶悪っぷりが注目のDeNAのVoIPサービス『comm』。 凶悪さではすでにLINE超え!DeNAの新サービスcommの規約が酷い : I believe in technology これは画期的です。会員が同サービスを利用して記述した情報、メール・チャットの内容が「すべて」DeNAにより無償で複製され、「あらゆる方法で」利用されます。さらに、第三者にまでその利用を許すとは。 規約だけでなく、検索機能もなかなかの鬼畜っぷりを発揮しています。 以下は、『comm』の検索画面です。 通常はこの画面から、「友達」を検索するのでしょうが、この検索画面は部分一致でも検索結果を表示します。そのため、以下のように女性の名前だけ入れてみると…。 とまあ、このように特に知り合いでもなく、共通の友達がいるわけでもないにもかかわらず、ただ名前が一致したというだけでビシバシ表示されます。『

    DeNA『comm』の検索機能が鬼畜 「プライバシー設定」を変更しないと大変な目にあうかもよ
    Taichi0718
    Taichi0718 2012/10/24
    オフにしましょうね。 [Web Clip] DeNA『comm』の検索機能が鬼畜 「プライバシー設定」を変更しないと大変な目にあうかもよ - I believe in technology
  • 凶悪さではすでにLINE超え!DeNAの新サービスcommの規約が酷い

    モバゲーで有名なDeNAが開始したVoIPサービス『comm』。 comm(コム)/もっとつながる、高音質な無料通話アプリ 見た目やサービス内容が同種サービスで先行する『LINE』にそっくりとも言われていますが、その規約においては『LINE』をはるかに凌駕する凶悪っぷりを見せています。 早速確認してみましょう。 まずは、第6条 comm会員記述情報について。 1で「comm会員記述情報」が何を指し示すのかが記載されています。 1.comm会員記述情報とは、当社の運営するサイト内にcomm会員が記述したすべての情報及びcomm会員間でメール・チャット等によりやりとりされるすべての情報をいいます。comm会員記述情報に対しては、これを記述したcomm会員が全責任を負うものとします。comm会員は以下の情報を記述することはできません。 まあ、これは言葉の定義なのでよいとして、すごいのは同条の3。

    凶悪さではすでにLINE超え!DeNAの新サービスcommの規約が酷い
    Taichi0718
    Taichi0718 2012/10/23
    ひゃっほー登録したぜ。 [Web Clip] 凶悪さではすでにLINE超え!DeNAの新サービスcommの規約が酷い - I believe in technology
  • 違法ダウンロードで突然パソコンがFBIにロックされる? でも反則金を払ってはいけません

    7月くらいから、海外で「FBIにパソコンをロックされた」という情報が時々報告されていたのですが、ついに日でも同様の報告をされている方がTwitter上に現れました。 ちょっと見づらいのですが、左上には「FBI」の文字が((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 画面は違うのですが、このようなパターンもあります。 ※出典:New Ransomware Uses MP3 File as Social Engineering Tactic パソコン起動時にこのような画面が出てきたら、誰だって驚きますよね。しかも、画面上にはFBIと書かれてる…。 これ、実はウイルスに感染してしまったためなんです。 詳しくはこちらに書いてあるのですが、最近、また増えているようです。 New Ransomware Uses MP3 File as Social Engineering Tactic このウイル

    違法ダウンロードで突然パソコンがFBIにロックされる? でも反則金を払ってはいけません
    Taichi0718
    Taichi0718 2012/10/15
    気をつけましょうね。 [Web Clip] 違法ダウンロードで突然パソコンがFBIにロックされる? でも反則金を払ってはいけません - I believe in technology
  • 遠隔操作でなりすまし冤罪事件を生んだトロイの木馬「iesys.exe」 感染経路はこれだ!

    ※以下の記事は2012/10/11時点の記事です。 殺害や爆破といった犯行予告をインターネット上で行ったとして、大阪、三重でそれぞれ男性が逮捕された事件。その後の調査により、両名のPCが遠隔操作機能を持つウイルスに感染していたことが明らかとなり、結果、犯行を行ったのは彼らではなく第三者であることが濃厚となり、両者は釈放されました。 その後、脅迫メールを送ったとして逮捕されていた福岡市の男性のPCからも同じウイルスが確認され、この方も釈放されています。 このような遠隔操作でなりすましができるウイルスにより、インターネットを利用する誰もが無実にもかかわらず逮捕されてしまう可能性があることをブログでも記事にしました。 あなたも逮捕されるかも。大阪殺人予告、三重爆破予告両冤罪事件は他人事ではない。 : I believe in technology 怖いのは、このようなトロイの木馬の存在は特に新

    遠隔操作でなりすまし冤罪事件を生んだトロイの木馬「iesys.exe」 感染経路はこれだ!
    Taichi0718
    Taichi0718 2012/10/11
    備えあればですね。 [Web Clip] 遠隔操作でなりすまし冤罪事件を生んだトロイの木馬「iesys.exe」 感染経路はこれだ! I believe in technology
  • iPhone 5契約者は要確認! 一部ショップがまたもやアフィリンクを仕込んでるぞ

    その昔、私がまだデジタルマガジンさんに寄稿していた頃に話題を集めた記事があります。 ヨドバシカメラiPhone 4Sにモバゲーのアプリを強制インストールして販売中? : I believe in technology なんとヨドバシカメラが販売している『iPhone 4S』にはモバゲーのアプリが強制インストールされているそうです。 ヨドバシカメラで『iPhone 4S』の契約をしたら、なぜかモバゲーのアプリが強制インストールされていたということだったのですが、どうやらiPhone 5でも同じことが起こっているようです。 ネタ元はこちら。 iPhone 5買ったらショップでアフィリンクを仕込まれた話 - Togetter togetterの中で、Koya Matsuo (mazzo)さんがアフィリンクを仕込まれた際に使われたと思われるプロファイルのスクリーンショットを公開していらっしゃいま

    iPhone 5契約者は要確認! 一部ショップがまたもやアフィリンクを仕込んでるぞ
    Taichi0718
    Taichi0718 2012/10/07
    またかぁ[Web Clip] iPhone 5契約者は要確認! 一部ショップがまたもやアフィリンクを仕込んでるぞ : I believe in technology
  • 【決定版】Twitterスパムに引っかかった時の対処法 周りの方にも教えてあげてください

    先日書いたこちらの記事に対する反響が結構大きいので、補足をしたいと思います。 Twitterスパム増加中 不審なDMに気をつけろ : I believe in technology 記事公開後に、DMやリプライ、その他何らかの形でのコメント等を見ていると、実際にリンクを踏んでしまい、パスワードまで入れてしまった方が少なからずいらっしゃるようです。 記事内にも簡単に対処法を書いてはいたのですが、応急手当的な内容でした。直接私にツイートを下さった方には、もう少し詳しく説明しているので、その内容を今回は記したいと思います。 今回の対処法は現在増加中の以下のTwitterスパムを対象としていますが、似たようなタイプの場合にも有効だと思われます。 ・英語のDMである ・短縮URLが含まれている ・文が「hey this user is〜」、「hey someone is」などで始まる ・短縮URL

    【決定版】Twitterスパムに引っかかった時の対処法 周りの方にも教えてあげてください
    Taichi0718
    Taichi0718 2012/10/05
    踏んでしまった人は対処しましょうね。 [Web Clip] 【決定版】Twitterスパムに引っかかった時の対処法 周りの方にも教えてあげてください I believe in technology
  • Twitterスパム増加中 不審なDMに気をつけろ

    ここ数日、続けて以下の様なDMを受け取っています。 hey this user is writing cruel posts that are about you http://jetidsy.giler.ru/ (このユーザーがあなたについて酷い記事を書いていますよ) hey someone is writing offensive things that are about you http://bitly.com/a/warning?url=http%3a%2f%2ftwitlter%2ecom%2fr1%2f%3fbpqtr&hash=NHAE6a (誰かがあなたの悪口を書いてますよ) これはいわゆるTwitterスパムの一種で、ここ最近増えているタイプです。このTwitterスパムには以下のような特徴があります。 ・英語のDMである ・短縮URLが含まれている ・文が「hey

    Twitterスパム増加中 不審なDMに気をつけろ
    Taichi0718
    Taichi0718 2012/10/03
    注意しょましょう。[Web Clip] Twitterスパム増加中 不審なDMに気をつけろ - I believe in technology
  • 「Facebook」を装った「Faceboook」からのメールに気をつけろ!

    セキュリティベンダSophosのブログNaked Securityによると、Facebookからと偽ったメールによりマルウェアに感染する可能性があるとのこと。 Malware spread as Facebook photo tag notification | Naked Security そのメールは、Facebookで公開している写真にタグが付けられたという通知を装っており、同ブログに例が示されています。 (出典:Naked Security) この例を見て、注意深い方は気づかれたかと思いますが、メールの送信元は「From: Facebook <notification@faceboook.com>」となっており、メールアドレスのドメイン名であるfacebook.comの”o”が一つ多くなっています。 このメール内のリンクをクリックすると、罠が仕掛けられたWebサイトに誘導され、マル

    「Facebook」を装った「Faceboook」からのメールに気をつけろ!
    Taichi0718
    Taichi0718 2012/07/19
    注意。[Web Clip] 「Facebook」を装った「Faceboook」からのメールに気をつけろ! - I believe in technology
  • WordPressブロガーはご用心! 「Flashback」の感染ルートはWordPress

    ブログで何度かお伝えしてきたMacに感染するマルウェア「Flashback」の感染ルートがWordPressを用いたブログサイトであると特定されました。 特定したのは、ロシアセキュリティベンダーKasperskyの研究者。 The anatomy of Flashfake. Part 1 - Securelist この報告によると、2012年2月から3月に、WordPressを用いたブログサイトに罠が仕掛けられ、そのサイトを訪れた脆弱なMac OS Xを利用しているユーザが感染したようです。 原因は、ブログサイトで脆弱なバージョンのWordPressもしくはToolsPackというプラグインを使用していたため。 Macのマルウェアの感染原因のひとつがWordPressというのは、影響が大きそうですね。 つい先日も、ブログプラットフォームとしてWordPressのシェアが拡大しているとい

    WordPressブロガーはご用心! 「Flashback」の感染ルートはWordPress
    Taichi0718
    Taichi0718 2012/04/26
    みなさんご注意あれ! [Web Clip] WordPressブロガーはご用心! 「Flashback」の感染ルートはWordPress I believe in technology