タグ

2021年8月6日のブックマーク (2件)

  • ソフトウェアエンジニア、建売を買う - Software Transactional Memo

    買った戸建てに付けた表札、住所はぼかした プロローグ 新型コロナが世間を騒がせ始めて以来ずっと在宅勤務をしている。 転職に伴って会社近くに引っ越したので通勤のドアtoドアで30分台を叩き出していた好立地はその活躍の機会をすっかり失った一方で、妥協した40平米の部屋の狭さと1LDK+Sの間取りが巣ごもり子育て核家族を襲った。 外で遊び足りない娘は泣き、広がった活動範囲で家中の物を無秩序に引っ掻き回すので必然的に触られたくないものは高いところに置くことになり、立体的に活用される事になった1LDKの空間は生活の難度を高めジワジワと真綿で首を締めるような状況が続いた。 住んでいたマンションは駅に近いのは良いが作りは古く、冬には窓枠が結露しカビが発生する。窓から降りる冷気はそのまま壁や床にすら結露を起こし室内はカビに見舞われた。それとの因果関係は不明だが冬場の慢性的な体調不良が家庭内の治安を更に悪化

    ソフトウェアエンジニア、建売を買う - Software Transactional Memo
  • Cloudflare待機室

    日、Cloudflare待機室をご紹介できることをうれしく思っております!まず、プロジェクトFair Shotという新プログラムで選ばれたお客様に最初にご利用いただけます。このプログラムは、新型コロナワクチン接種の圧倒的な需要によって、予約登録Webサイトが機能しなくなっている問題の解決を目的としています。BusinessプランとEnterpriseプランのお客様への一般提供については、近い将来行う予定です。 でも、待機室が楽しみってどういうことでしょうか?大半の方が、待機室がどういうところかをご存知のはずです。そこにいるということにうれしい要素は、ほぼありません。私たちがよく知っている待機室は、医師の診察を受ける前にいる部屋です。そうです、予約していても、医師に待たされたり、患者が遅れたりすることがありますね。医師は一度に1人の患者しか診ることができないため、患者が順番待ちをするという