Debian GNU/Linux 8.8(jessie)の KVM で仮想マシンのネットワークインターフェースに macvtap を使用するために調べたことと libvirt のネットワークをおさらいした時のメモです。 はじめに KVM の仮想マシンをホストと同じネットワークに接続するためにホスト OS のネットワークインターフェースをブリッジ化していましたが、Linux kernel の macvlan 機能を使用した macvtap を使うことでホスト OS の負荷が下がりパフォーマンスが良くなるらしいことを知りました。 macvtap でつないだ kvm ゲストとホスト間の通信 - TenForward 参照先の文書を眺めただけではいまいちどのようなものか分かりませんでしたが、同じ著者による LXC の連載記事で macvlan について詳しい説明がありました。 第6回 Linuxカ