タグ

2009年7月5日のブックマーク (3件)

  • 君が代不起立問題に関して、左翼のみなさまへ残念なお知らせ - 女教師ブログ

    「日の丸君が代がイヤなら教員やめろ」=> 全員ほんとうにやめる => 知事涙目www - 女教師ブログはてなブックマーク - 「日の丸君が代がイヤなら教員やめろ」=> 全員ほんとうにやめる => 知事涙目www - 女教師ブログ 私が炎上を賭して、(意図せずw)示すことができたのは以下の通りです。大変、苦しい状況ですが、現状を直視して下さいますようお願いします。特に「サイレント左翼」のみなさんにはご愁傷様です。 日のマジョリティ(?)のみなさんの君が代不起立に対する考え方 起立しない=進行妨害「起立しない」は消極的抵抗だけになるわけではなく、「その存在自体」が積極的抵抗(=進行妨害)と解されてしまうようです。「士気が下がる」的なあれでしょうか。 起立しない=生徒に思想をおしつける「起立しない」ことで、生徒に左翼思想が伝わることを危惧していらっしゃいます。つまり、「背中で教える教師」ですね

    Tamemaru
    Tamemaru 2009/07/05
    『残念ながら、学校は、教師(ら)の思想信条を押しつける場所です。』 すげぇ。言い切ったよこの人。
  • 「前の職場は酷かった。最低でも週1で課内の飲み会があったんだ。

    「前の職場は酷かった。最低でも週1で課内の飲み会があったんだ。平日でも終電まで飲むのは当たり前。金曜は9割方朝までだ。この悪習の一番の推進者は課長だった。終電間近に帰ろうとする部下を腕をつかんで連れていく。やめてといって聞くような男ではなかった。その癖いざ店に入るとぐったりして寝る始末だ。 俺も毎回飲み会に参加させられた。特に週末は課長と上司に無理やり飲まされ、記憶を無くすこともしばしばだった。上司は泥酔した俺をタクシーに乗せて家まで帰すらしく、気がつくと自室のベッド、あるいは玄関先だった。俺は怒り心頭だった。 ある土曜の早朝、駅前近くの路上で目が覚めた時、俺はついに決意した。 数週間後、飲み屋の3次会で、俺は酔った振りをして暴れた。机をひっくり返し、課長にビール瓶を投げつけ、課長と一緒に飲みに行く常連の上司の頭を足蹴にし、押さえつけようとする同僚も殴った。 俺は「泥酔して錯乱しているふり

  • 暇人\(^o^)/速報 (旧) 昔の人ってファミコンとかあんなに汚いグラフィックでよく楽しめたな

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 23:42:40.42 ID:pL3ez5yJ0頭がおかしいんじゃないの? ■記憶力をいままでの10倍あげる方法 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 23:43:34.90 ID:5g2EckpP0おじさんの妄想力舐めんなよガキ 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 23:43:56.07 ID:ziog2vcv0ドラクエ6とかをドットでリメイクしたら10買う 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 23:44:53.55 ID:pOnNZZ7mO内容は今より良い 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIP

    Tamemaru
    Tamemaru 2009/07/05
    技術の進歩で本当に汚く感じるのは、ファミコンのドット絵ではなく、初代プレステのローポリのほうだと思う。久しぶりにFF7やろうと思ったら、あまりのひどさに耐えられなかった。